「ココだ!」と思える
歯科医院探しのお手伝い

歯科医院の皆さま
掲載依頼

ココシカ!

  • 矯正歯科
  • マウスピース矯正
2025/02/12

20代女性 でこぼこに生えていた前歯をマウスピース型の矯正装置で改善した症例

ご相談内容

「上下前歯の歯並びがでこぼこなので、目立ちにくいマウスピース矯正で治したい」とご相談いただきました。

カウンセリング・診断結果

拝見したところ、上下の前歯は歯が正常な位置からずれたりねじれたりしてでこぼこに生えている中程度の「叢生(そうせい)」が認められました。
また上顎の前歯2本は、歯が内側に捻じれて生えている「翼状捻転(よくじょうねんてん)」の状態でしたが、奥歯の噛み合わせの位置関係や前歯の噛み合わせの深さは正常です。

叢生や翼状捻転になっている歯は歯ブラシが当てにくく、細菌の塊である「プラーク」が残りやすいので、虫歯や歯茎に炎症が起こる「歯周病」を発症するリスクが高まります。

叢生や翼状捻転は歯が生えるスペースが不足することが原因で起こるため、全体的な矯正治療が必要だと診断しました。

行ったご提案・治療内容

歯を移動させるスペースを確保する目的で歯の両側を少し削ったあと、歯並び全体を矯正するのに適している透明で目立ちにくいマウスピース型の矯正装置「インビザライン・コンプリヘンシブパッケージ」を用いて矯正治療を行う方針を提案し、同意いただきました。

マウスピース矯正治療は、一定期間ごとに新しいマウスピースに交換しながら歯を動かす方法です。取り外しができるため、口腔内や装置を清潔に保ちやすい特徴があります。

今回の症例はマウスピースのみで治療を行うことができると診断しました。しかし、歯並びの状態によってはマウスピース矯正が難しい場合もあるため、しっかりと診察を行い、マウスピース矯正が可能かどうかを見極めてから患者様に提案しています。

また、マウスピース矯正のみでの治療が難しい場合は、歯の表側に取り付けた金具「ブラケット」にワイヤーを通して歯を動かす「ワイヤー矯正」を併用することもあります。
ワイヤーは患者様ご自身での取り外しができないため、常時歯に力をかけ続けることができ、その分しっかりと歯を動かすことが可能ですが、マウスピース矯正よりも痛みや違和感が出やすく、目立ちやすいのがデメリットです。

マウスピース矯正で十分な効果を得るためには、決められた装着時間を守ることが重要です。
1日に22時間以上マウスピースを装着することが推奨されていますが、患者様が装着時間をしっかりと守ってくださったため、計画通り歯並びを整えることができました。

なお、歯の動きが大きい部位には、歯の表面に「アタッチメント」と呼ばれる突起を接着してマウスピースを装着していただきました。アタッチメントには、マウスピースを固定したり、歯を動かす力を高めたりする効果があります。

歯の移動が完了したあとは、歯並びが再び乱れることを防ぐために保定する装置「クリアリテーナー」を使用していただいており、今のところ後戻りの傾向は見られません。
現在は、定期的なメンテナンスを続けながら経過観察を行っています。

この治療のリスクについて

・歯根吸収の可能性
 矯正治療前後で歯根が短くなる可能性があります。
・歯槽骨吸収・歯肉退縮の可能性
 矯正治療前後で歯を支える骨を吸収する可能性があります。それと共に歯肉が下がってしまったり、歯と歯茎に隙間ができる「ブラックトライアングル」になったりする可能性があります。
・顎関節症の可能性
 矯正治療中に顎関節症になる可能性があります。
・矯正治療中は、プラークコントロールが上手く行えていないと、虫歯や歯周病になりやすくなります。徹底したブラッシングと定期健診をお願いしています。
・決められたスケジュールを守らない場合、十分な効果が得られない可能性があります
・マウスピースに対応していない症例の場合、治療が難しい可能性があります

  • 年齢・性別 20代女性
  • 診療種別 自由診療
  • 治療期間の目安 矯正期間:19ヶ月(アポイント間隔1~2ヶ月)
    保定期間:24ヶ月(アポイント間隔3~6ヶ月)
  • 治療回数の目安 20回
  • 治療費総額の目安 880,000円
    (調整料は別途)

※掲載された情報は治療の効果を保証するものではありません。
ご利用により万一何らかの損害が発生したとしても、当サイトは一切責任を負いかねますのでご了承ください。

未承認医薬品等に関しての明示はこちら

掲載内容に問題がありますか? 報告する
診療科目 矯正歯科、小児矯正、ホワイトニング
自由診療 矯正歯科、小児矯正、ホワイトニング
住所 〒194-0013 東京都町田市原町田4-1-9 4F
アクセス JR町田駅 徒歩2分 小田急町田駅 徒歩5分
診療時間 11:00-14:00 15:00-19:00
休診日 月曜 木曜 祝日
代表者 渡邉博人

※記載の内容は最新の情報と異なる場合がございます。正確な情報は歯科医院にご確認ください。

この歯科医院の他の症例

NEW CONTENT

PAGE TOP