「ココだ!」と思える
歯科医院探しのお手伝い

歯科医院の皆さま
掲載依頼

ココシカ!

専門家によるお悩み相談 歯科治療Q&A

「自分に合う治療が知りたい!」など、歯科に関するお悩みを匿名で相談すると、
歯科医療の専門家であるドクターが皆さまのお悩みに応えてくれるサービスです。
また、同じようなお悩みを抱えた方のからの過去のご相談もぜひ合わせて御覧ください!

30代男性
小児矯正 
30代男性

子どもの歯並びに影響を与える「悪癖」にはどのようなものがありますか?

日頃何気なくしている癖が、将来的な歯並びに影響を与えるかもしれないと聞きました。

回答

ココシカ! 編集部

以下のような「悪癖」は、子どもの歯並びに影響を与える可能性があるため、注意が必要です。

【指しゃぶり】
指しゃぶりは、乳幼児期によく見られる癖です。乳児期に指しゃぶりをしている場合は特に問題はありませんが、歯が生え揃った後もしばらく指しゃぶりを続けているような場合には、歯並びや口元の形にも影響を与えることがあります。

【口呼吸】
口呼吸をしていると口の中が乾燥してしまい、虫歯や歯周病のリスクが高まります。また、上顎が成長しづらく、出っ歯になることがあります。お子様の口呼吸が気になる場合には、早めに専門家を受診しましょう。

【歯ぎしり・食いしばり】
歯ぎしりや食いしばりをしていると、歯が摩耗して歯並びが悪くなることがあるだけでなく、顎関節症のリスクを高めます。

【頬杖】
頬杖をしていると、歯並びが悪くなるだけでなく、歯肉が傷付いて歯周病のリスクが高まります。

これらの癖は、歯並びだけでなく噛み合わせや骨格にも影響を与える可能性があります。お子様の癖で気になることがあれば早めに矯正医に相談しましょう。

住所:〒105-0014 東京都港区芝2-29-11 高浦ビル7階

小児矯正の他の質問一覧

すべて見る

回答ドクター一覧

すべて見る

相談は無料!

悩まずプロに相談して、短時間解決!
現役歯科医師に気軽に相談できます。

相談してみる
掲載内容に問題がありますか? 報告する

NEW CONTENT

PAGE TOP