「ココだ!」と思える
歯科医院探しのお手伝い

歯科医院の皆さま
掲載依頼

ココシカ!

NEW CASES

20代女性「左下の歯が染みる」虫歯治療とCR充填で治療した症例

  • 虫歯
  • 治療期間の目安 1日
  • 治療回数の目安 1回
  • 治療費総額の目安 ¥3,000

治療のリスク

固いものを不用意に噛むと割れる可能性があります。...

50代女性「前歯の色が気になる、前歯が欠けた」CR充填で治療した症例

  • 虫歯
  • 治療期間の目安 1日
  • 治療回数の目安 1回
  • 治療費総額の目安 ¥6,000

治療のリスク

固いものを噛み切ろうとすると、脱離する可能性があります。...

30代女性「金属が外れた」脱離したインレーと二次カリエスを虫歯治療とCR充填で治療した症例

  • 虫歯
  • 治療期間の目安 1日
  • 治療回数の目安 1回
  • 治療費総額の目安 ¥3,000

治療のリスク

あまりに固いものを噛むと、CRが割れる可能性があります。...

12歳女の子 歯列から内側に飛び出している歯を歯列に取り込み治した症例(第一期治療のみ)

  • ワイヤー矯正
  • 小児歯科
  • 治療期間の目安 第一期治療 24ヶ月
  • 治療回数の目安 -
  • 治療費総額の目安 ¥500,000

治療のリスク

①矯正治療の一般的なリスクや副効果について 矯正装置の装着後及び着脱動作中、歯肉、舌、頬及び唇に、擦り傷又は痛み(口内炎)が生じる場合があります。 矯正治療開始直後及び途中に歯の圧痛を経験する場合があります。 矯正装置の装着が、一定期間、発語に影響を与える場合があります。 矯正装置の使用によ...

40代女性「口蓋の違和感が気になる」 静脈内鎮静下での口蓋隆起形成術で治療した症例

  • 歯科口腔外科
  • マウスピース
  • 治療期間の目安 1ヶ月
  • 治療回数の目安 -
  • 治療費総額の目安 約¥150,000(麻酔代込み)

治療のリスク

口蓋周囲には血管・神経が複雑存在しているので、神経麻痺や血管損傷による手術時の大量出血などのリスクがあります。...

20代男性「八重歯が気になる、なるべく目立ちにくい装置で矯正したい」犬歯の八重歯を上下左右の第1小臼歯を抜歯して表側矯正(セラミックブラケット+ホワイトワイヤー)で矯正治療したケース

  • ワイヤー矯正
  • 治療期間の目安 4年半
  • 治療回数の目安 36回
  • 治療費総額の目安 ¥840,000(税別)

治療のリスク

➀歯根吸収の可能性  ☞矯正治療前後で歯根が短くなる可能性があります。 ②歯槽骨吸収・歯肉退縮の可能性  ☞矯正治療前後で歯を支える骨が吸収される可能性があります。それとともに歯肉が下がったり、ブラックトライアングル(歯と歯肉の間にすき間が生じ、影が黒く目立つ状態)になったりする可能性があ...

20代女性「小学生の時から上下前歯のガタガタと口ゴボが気になる」叢生と上下顎前歯前突をハーフリンガル矯正で治療した症例

  • 矯正歯科
  • 治療期間の目安 3年
  • 治療回数の目安 36回
  • 治療費総額の目安 ¥980,000(税別)

治療のリスク

・装着中は発音しにくい場合があります。 ・矯正中、舌が動かしにくいことがあります。 ・治療中、装置によってまれに頬の内側が傷つき、口内炎になることがあります。 ・歯の移動に伴って違和感や痛みを感じる場合があります。また、冷たいものを飲んだときに歯がしみる「知覚過敏」の症状が出る場合があります...

50代女性「左下の奥歯でものが咬めない」重度歯周病を再生療法で治療した例

  • 食いしばり・かみ合わせ
  • マウスピース
  • 再生医療
  • 治療期間の目安 約1.2年
  • 治療回数の目安 -
  • 治療費総額の目安 歯周組織再生療法¥150,000
    ナイトガード¥3,000

治療のリスク

・外科手術のため術後に腫れや痛み、違和感を伴います。 ・メンテナンスを怠ると歯周病が再発する可能性があります。...
by.大塚歯科 2022/03/25

40代男性「前歯の変色が気になる」保険治療で白い歯に修復した症例。

  • 詰め物・被せもの
  • 治療期間の目安 約1日
  • 治療回数の目安 -
  • 治療費総額の目安 保険適用

治療のリスク

コンポジットレジンは変色する可能性があります。 想定を超える衝撃や圧力が加わると、割れる、外れる等が起きる可能性があります。 ...

60代女性の奥歯の銀歯ブリッジ(パラジウムブリッジ)に発生した二次カリエスをジルコニアブリッジにて治療した例

  • セラミック・ジルコニア
  • 治療期間の目安 一度、古いブリッジを除去し仮歯に置き換え1週間程度経過を見た。 その後、型取りから調整、装着までおよそ1週間程度の治療となった。
  • 治療回数の目安 -
  • 治療費総額の目安 ¥421,000

治療のリスク

・セラミックは使用環境によって外れてしまうことがあります。 ・セラミックも十分なメンテナンスを行わないと、周辺の歯から虫歯になることがあります。 ・強い食いしばりがあったり高度の高いものを誤って噛んだりするとセラミックが割れてしまうことがあります。 ...

40代女性「前歯に違和感を感じる」オールセラミックとノンクラスプデンチャーで治療した症例

  • 詰め物・被せもの
  • セラミック・ジルコニア
  • インプラント
  • 入れ歯・義歯
  • 部分入れ歯
  • 治療期間の目安 およそ9か月
  • 治療回数の目安 -
  • 治療費総額の目安 250,000円
    〈内訳〉 オールセラミッククラウン…100,000円 ノンクラスプデンチャー…150,000円

治療のリスク

・ノンクラスプデンチャー(金具のない入れ歯)も『入れ歯』です。保険の入れ歯と違い『金具』がないため、今回のような審美的に影響が出る部位には良く使用しますが、保険の入れ歯よりも少し大きくなります。 ・『入れ歯を支える歯』にはどうしても負担がかかります。今回のケースのように入れ歯を支える右側の前歯...

50代女性「銀歯が噛むと痛い、見た目も綺麗にしたい」適合不良の銀歯をセラミックで審美修復したケース

  • 一般歯科
  • 虫歯
  • 詰め物・被せもの
  • セラミック・ジルコニア
  • 治療期間の目安 約2週間
  • 治療回数の目安 -
  • 治療費総額の目安 ¥100,000

治療のリスク

かぶせものが欠けることがあります。...

40代男性「⻭ぐきが腫れてきた」⻭根破折した⻭を抜⻭しインプラントで 治療した症例

  • 歯周病
  • セラミック・ジルコニア
  • インプラント
  • 治療期間の目安 約6ヶ⽉
  • 治療回数の目安 -
  • 治療費総額の目安 ¥400,000

治療のリスク

インプラントは外科的処置を伴います。 インプラントの上部構造は割れる、⽋けることがあります。...

40代男性「下の前歯に隙間が開いているのが気になる」前歯の隙間をラミネートベニアにて修復したケース

  • 詰め物・被せもの
  • セラミック・ジルコニア
  • 治療期間の目安 10日間
  • 治療回数の目安 2回
  • 治療費総額の目安 ¥260,000

治療のリスク

・セラミックは使用環境によって外れてしまうことがあります。 ・セラミックも十分なメンテナンスを行わないと、周辺の歯から虫歯になることがあります。 ・強い食いしばりや硬度の高いものを誤って噛むと割れてしまうことがあります。 ...

40代男性「長年放置していた虫歯を治したい」虫歯と歯が無いところをセラミックとインプラントで修復したケース

  • 一般歯科
  • 虫歯
  • 詰め物・被せもの
  • セラミック・ジルコニア
  • 治療期間の目安 約1年
  • 治療回数の目安 -
  • 治療費総額の目安 ¥2,000,000

治療のリスク

・セラミックもメンテナンスを怠ると、虫歯になる可能性があります。 ・インプラントもメンテナンスを怠ると、インプラント周囲炎を起こす可能性があります。 ...

20代女性「右上前歯が縦になっているのが気になる」インビザラインGOを行った症例

  • 矯正歯科
  • マウスピース矯正
  • 治療期間の目安 およそ12か月
  • 治療費総額の目安 ¥500,000

治療のリスク

インビザラインGOでは難しい症例であることを何度もご説明し、途中または終了後に全顎での矯正をご希望されても費用が全額かかることをご了承していただきました。 装着時間、期間を守らないと予定通りに動かないこと、終了後もリテイナーをつけないとすぐ後戻りすることをご説明しました。 ...

30代女性「2年ぶりの歯医者で検査をしてほしい」大きめの虫歯が見つかり、セラミックスの被せ物で治療した症例

  • 虫歯
  • セラミック・ジルコニア
  • 治療期間の目安 1ヶ月
  • 治療回数の目安 3回程度
  • 治療費総額の目安 約¥100,000

治療のリスク

・セラミックスは使用環境によって外れてしまうことがあります。 ・セラミックスも十分なメンテナンスを行わないと、周辺の歯から虫歯になることがあります。 ・強い食いしばりや硬度の高いものを誤って噛むと割れてしまうことがあります。 ...

50代女性「うずくような感じで左側が痛む」奥歯のかみ合わせに不具合があり、セラミックスの被せ物でかみ合わせを改善したの症例

  • セラミック・ジルコニア
  • 食いしばり・かみ合わせ
  • 治療期間の目安 3ヶ月
  • 治療回数の目安 10回程度
  • 治療費総額の目安 約¥600,000

治療のリスク

どこの医院でも対応できる処置ではないため、かみ合わせがしっかり診断できるドクターがいる歯科医院での治療が重要です。判断を誤ると、かむ場所がわからなくなったり、処置することで悪化する恐れがあります。...

20代女性「前歯の色が気になる」色調が合っていなかった前歯をセラミックにより歯冠補綴をした症例

  • セラミック・ジルコニア
  • 治療期間の目安 約2ヶ月半
  • 治療回数の目安 -
  • 治療費総額の目安 ¥137,500

治療のリスク

固いものを不用意にかみ切ると割れる可能性があります。...

30代男性「左下の奥から2番目の歯が欠けた」インレーが入っていた歯が欠け、虫歯治療とCAD/CAM冠で修復した症例

  • 虫歯
  • 詰め物・被せもの
  • 治療期間の目安 約2週間
  • 治療回数の目安 -
  • 治療費総額の目安 約¥13,000

治療のリスク

あまりに固いものを噛むと、CAD/CAM冠が割れる可能性があります。...

NEW CONTENT

PAGE TOP