「ココだ!」と思える
歯科医院探しのお手伝い

歯科医院の皆さま
掲載依頼

ココシカ!

  • 総入れ歯
2025/10/31

70代男性 総入れ歯がすり減ったので噛み合わせを高くする修理を行った症例

ご相談内容

「入れ歯がすり減って、噛み合わせが低くなってしまった」とご相談いただきました。

カウンセリング・診断結果

拝見したところ、装着している総入れ歯の人工歯部分がすり減り、噛み合わせが低くなっていました。
患者さんは体が大きく噛む力も強いため、過去に何度か噛み合わせを高くする修理を行っています。前回の修理は、半年ほど前でした。

噛み合わせが低いまま放置すると、顎の関節に過度な負担がかかり、口を開閉する際に痛みが生じたり音が鳴ったりする症状が出るリスクがあります。

以上のことから、噛み合わせを整えるために入れ歯を修理する必要があると診断しました。

行ったご提案・治療内容

患者さんには、入れ歯の噛み合わせを高くする治療を提案し、同意いただきました。
また、修理することにより使用感が向上すること、院内での修理になるため30分程度で修理が終わることもお伝えしています。

まず、両側奥歯の噛む面にワックスを貼り、噛んでいただきます。
こうすることで、ワックス1枚分(約2~3mm)噛み合わせを高くすることが可能です。

続いて、右側のワックスをはずして歯科用プラスチックを盛りつけ、こちらも噛んでいただきます。
右側の歯科用プラスチックが硬化したら左側のワックスを外し、歯科用プラスチックに置きかえて、噛み合わせが適切になるよう修理しました。

最後に微調整を行ったうえで、入れ歯をしっかりと磨いてから装着し、使用感に問題がないことを確認して治療を終了しています。

この治療のリスクについて

・着脱式のため、食後の清掃が必要です
・最初のうちは異物感があり、慣れるまで時間がかかる場合があります
・慣れるまでは、入れ歯の裏側の粘膜に傷ができる場合があります

  • 年齢・性別 70代男性
  • 診療種別 保険診療
  • 治療期間の目安 -
  • 治療回数の目安 1回
  • 治療費総額の目安 約1,000円(保険診療1割負担)

※掲載された情報は治療の効果を保証するものではありません。
ご利用により万一何らかの損害が発生したとしても、当サイトは一切責任を負いかねますのでご了承ください。

未承認医薬品等に関しての明示はこちら

掲載内容に問題がありますか? 報告する
診療科目 一般歯科
住所 〒167-0054 東京都杉並区松庵3-6-3
アクセス JR中央線 「西荻窪」駅南口から徒歩7分
※駐車場1台分完備
診療時間 08:30~11:00
休診日 木曜、日曜、祝祭日
代表者 伊藤 高史

※記載の内容は最新の情報と異なる場合がございます。正確な情報は歯科医院にご確認ください。

この歯科医院の他の症例

NEW CONTENT

PAGE TOP