「ココだ!」と思える
歯科医院探しのお手伝い

歯科医院の皆さま
掲載依頼

ココシカ!

NEW CASES

30代男性「レントゲンで見つかった虫歯を白い歯で治したい」歯と歯の間に生じた虫歯を、自然な色味で強度もあるオールセラミック「e.max」で見た目も美しく治療した症例

  • 虫歯
  • 詰め物・被せもの
  • セラミック・ジルコニア
  • 治療期間の目安 約8日
  • 治療回数の目安 2回
  • 治療費総額の目安 約50,000円

治療のリスク

・セラミックは使用環境によって外れてしまうことがあります ・セラミックも十分なメンテナンスを行わないと、セラミックと歯の境目から虫歯になることがあります ・強い食いしばりや硬度の高いものを誤って噛むとひびが入ったり、割れてしまうことがあります...

10代女性「上の歯が前に出ている」マウスピース型矯正装置「マイオブレース」で口周りの筋肉バランスを整え、顎を広げる「床矯正」により、歯を抜かずに見た目と噛み合わせを改善した症例

  • 矯正歯科
  • 小児矯正
  • マウスピース矯正
  • 治療期間の目安 2年
  • 治療回数の目安 -
  • 治療費総額の目安 480,000円
    【内訳】
    検査代30,000円
    矯正治療費400,000円
    経過料5,000円×10回

治療のリスク

・決められたスケジュールを守らないと、十分な効果が得られない場合があります。 ・治療による歯の移動に伴って、痛みや違和感を感じる場合があります。 ・他の矯正治療と同様に、正しく歯磨きやメンテナンスを行わないと虫歯や歯周病のリスクが高まります。 ...

20代女性「出産後の歯科健診で見つかった虫歯を白い歯で治したい」歯と歯の間の虫歯を、美しい白さで強度もある「オールセラミック」で治療し、自然な見た目にした症例

  • 虫歯
  • 詰め物・被せもの
  • セラミック・ジルコニア
  • 治療期間の目安 4日
  • 治療回数の目安 2回
  • 治療費総額の目安 約35,000円
    (コンポジットレジンは保険範囲内)

治療のリスク

・セラミックは使用環境によって外れてしまうことがあります ・セラミックも十分なメンテナンスを行わないと、セラミックと歯の境目から虫歯になることがあります ・強くぶつけるとセラミックにひびが入ったり、割れてしまうことがあります...

20代女性「成人式が近いので歯を白くしたい」歯の黄ばみを、ご自宅で行う「ホームホワイトニング」で改善し、美しく白い歯にした症例

  • ホワイトニング
  • ホームホワイトニング
  • 治療期間の目安 約1ヶ月
  • 治療回数の目安 -
  • 治療費総額の目安 歯周初期治療:保険診療
    (3割負担で5,070円)

    ホワイトニング:自費診療
    20,000円

治療のリスク

・治療中、歯にしみるような痛みが出る場合があります ・得られる効果は歯の質により様々です。予定通りの白さに達しない場合もあります ・自費診療(保険適用外治療)です...

20代女性「前歯が出ていて気になる」歯を抜かずに、マウスピース型矯正装置「インビザラインフル」で歯並びを改善させた症例

  • 矯正歯科
  • マウスピース矯正
  • 治療期間の目安 2年
  • 治療回数の目安 -
  • 治療費総額の目安 740,000円
    【内訳】
    インビザラインフル650,000円
    経過管理料5,000円×12回
    保定装置代30,000円

治療のリスク

・決められたスケジュールを守らない場合、十分な効果が得られないことがあります。 ・マウスピースで対応していない症例の場合、治療が困難な可能性もあります。 ・治療による歯の移動に伴って、痛みや違和感を感じる場合があります。 ・他の矯正治療と同様に、正しく歯磨きやメンテナンスを行わないと虫歯や歯周...

40代男性「差し歯の歯茎が腫れた」根っこが折れて細菌感染していた歯を抜いた後、骨の量を増やす手術と人工歯根を埋め込む「インプラント」で治療した症例

  • インプラント
  • 抜歯
  • 治療期間の目安 1年6ヶ月
  • 治療回数の目安 -
  • 治療費総額の目安 560,000円

治療のリスク

・外科手術のため、術後に痛みや腫れ、違和感を伴います。 ・メンテナンスを怠ったり、喫煙したりすると、お口の中に大きな悪影響を及ぼし、インプラント周囲炎等にかかる可能性があります。 ・糖尿病、肝硬変、心臓病などの持病をお持ちの場合、インプラント治療ができない可能性があります。 ・高血圧、貧血・不...

40代女性「金属の詰め物が外れた」虫歯が再発した歯を、白いペースト状の材料「コンポジットレジン」で即日治療し、見た目も自然に修復した症例

  • 虫歯
  • 詰め物・被せもの
  • 治療期間の目安 1日
  • 治療回数の目安 1回
  • 治療費総額の目安 約3,000円(保険3割負担)

治療のリスク

あまりにも固いものを噛んで強い力がかかると、コンポジットレジンが割れる可能性があります...

40代男性「かみ込みが深いのが気になる」過剰に前歯が覆いかぶさっていたかみ合わせを、マウスピース型矯正装置の「インビザラインフル」で改善した症例

  • マウスピース矯正
  • 治療期間の目安 1年半
  • 治療回数の目安 -
  • 治療費総額の目安 680,000円
    (内訳)
    インビザラインフル590,000円
    検査代30,000円
    矯正経過管理料5,000円×6回
    保定装置30,000円

治療のリスク

・決められたスケジュールを守らないと、十分な効果が得られない場合があります ・マウスピースで対応していない症例の場合、治療が困難な可能性もあります ・治療による歯の移動に伴って、痛みや違和感を感じる場合があります ・他の矯正治療と同様に、正しく歯磨きやメンテナンスを行わないと虫歯や歯周病のリス...

40代女性「歯と歯ぐきの変色を治したい」変色したプラスチックの被せ物を、自然な白さで強度もある「セラミック」で美しく修復し、金属による歯ぐきの黒ずみも改善した症例

  • 詰め物・被せもの
  • セラミック・ジルコニア
  • 治療期間の目安 約3週間
  • 治療回数の目安 -
  • 治療費総額の目安 約150,000円

治療のリスク

噛み合わせや歯ぎしりなどで強い力がかかると、被せ物が取れたり破損したりする可能性があります...

40代女性「ガタガタの歯並びが気になる」マウスピース型矯正装置「インビザラインフル」で見た目と噛み合わせが改善した症例

  • 矯正歯科
  • マウスピース矯正
  • 治療期間の目安 2年3ヶ月
  • 治療回数の目安 -
  • 治療費総額の目安 700,000円
    (内訳)
    インビザラインフル治療費580,000円
    検査代30,000円
    経過管理料5,000円×12
    保定装置代30,000円

治療のリスク

・決められたスケジュールを守らないと、十分な効果が得られない場合があります。 ・マウスピースでは対応していない症例の場合、治療が困難な可能性もあります。 ・治療による歯の移動に伴って、痛みや違和感を感じる場合があります。 ・他の矯正治療と同様に、正しく歯磨きやメンテナンスを行わないと虫歯や歯周...

50代男性「下の前歯が痛い。インプラントをやりたい」細菌感染した歯を抜歯後、人工歯根「インプラント」を埋入し、自然で美しい見た目と噛み合わせに改善した症例

  • インプラント
  • 治療期間の目安 約4ヶ月
  • 治療回数の目安 -
  • 治療費総額の目安 約500,000円

治療のリスク

下顎前歯部は顎の骨が薄い狭小部のため、インプラント体を埋入する際は、インプラント体が骨の外へ飛び出すことがないよう配慮する必要があります。 ...

9歳女の子「ガタガタの歯並びを治したい」あごの成長を促す「床矯正」とお口の癖を改善する「マイオブレース」やトレーニングで、歯を抜かずに並びを整えた症例

  • 矯正歯科
  • 小児矯正
  • 治療期間の目安 1年半
  • 治療回数の目安 -
  • 治療費総額の目安 475,000円
    (内訳)
    小児矯正治療費 400,000円
    検査代 30,000円
    経過管理料 5,000円×9回

治療のリスク

・決められたスケジュールを守らないと、十分な効果が得られない場合があります。 ・マウスピースで対応していない症例の場合、治療が困難な可能性があります。 ・治療による歯の移動に伴って、痛みや違和感を感じる場合があります。 ・他の矯正治療と同様に、正しく歯磨きやメンテナンスを行わないと虫歯や歯...

30代男性「前歯が欠けた」虫歯を取り除いた後、白い歯科用のプラスチックを埋めて詰め物をやり直した症例

  • 虫歯
  • 詰め物・被せもの
  • 治療期間の目安 1日
  • 治療回数の目安 1回
  • 治療費総額の目安 約3,000円
    (保険3割負担)

治療のリスク

固いものを不用意に噛むと、割れる可能性があります。...

60代男性「歯がどんどん抜けて噛めない」連結した複数の人工歯をインプラントで支える「All on 4」で噛み合わせを改善させ、しっかり噛めるようにした症例

  • 歯周病
  • インプラント
  • ブリッジ
  • 抜歯
  • 治療期間の目安 上下合わせて約1年
  • 治療回数の目安 -
  • 治療費総額の目安 上下合わせて約5,000,000円

治療のリスク

・外科手術のため、術後に痛みや腫れ、違和感を伴います ・メンテナンスを怠ったり、喫煙したりすると、お口の中に大きな悪影響を及ぼし、インプラント周囲炎等にかかる可能性があります ・糖尿病、肝硬変、心臓病等の場合、インプラント治療ができない可能性があります ・高血圧、貧血・不静脈等の場合、インプラ...

10代女性「歯並びが悪いのが気になる」ワイヤー矯正「マルチブラケット装置」と上顎を後ろに引っ張る「ヘッドギア」を併用し、見た目と噛み合わせが改善した症例

  • 矯正歯科
  • ワイヤー矯正
  • 小児矯正
  • 治療期間の目安 2年5ヶ月
  • 治療回数の目安 -
  • 治療費総額の目安 850,000円
    <内訳>
    装置費用705,000円
    検査及び診断費用50,000円
    調整費用5,000円×29回

治療のリスク

•治療中、発音しにくい場合があります •治療中、舌が動かしにくいことがあります •治療中、装置によってまれに頬の内側が傷つき、口内炎になる場合があります •歯の移動に伴って、違和感や痛みを感じる場合があります •冷たいものを飲んだときに歯がしみる「知覚過敏」の症状が出る場合があります •正...

30代女性「歯が揺れていて、噛むと痛い」予後不良の歯を抜歯して、白くて強度のある「ジルコニアセラミッククラウン」のブリッジを土台1本で製作し治療した症例

  • セラミック・ジルコニア
  • 差し歯
  • ブリッジ
  • 抜歯
  • 治療期間の目安 6ヶ月
  • 治療回数の目安 -
  • 治療費総額の目安 264,000円

治療のリスク

・土台となる歯に負担がかかるため、将来的に歯が揺れたり、歯の根が割れたりする可能性があります。 ・噛み合わせや歯ぎしりが強い場合、被せ物が破損する可能性があります。...

10代女性「前歯のデコボコを治したい」上顎の横幅を広げる「急速拡大装置」とワイヤー矯正の「マルチブラケット装置」で、歯を抜かずに歯並びを整えた症例

  • ワイヤー矯正
  • 治療期間の目安 約1年2ヶ月
  • 治療回数の目安 -
  • 治療費総額の目安 約900,000円
    <内訳>
    急速拡大装置:100,000円
    ワイヤー矯正治療:800,000円

治療のリスク

・矯正治療中はブラッシングを怠ると虫歯のリスクがあります。 ・保定装置を装着しないと後戻りのリスクがあります。...
by.大塚歯科 2023/04/12

30代女性「八重歯が気になる。歯を抜かずに治したい」デコボコの歯並びを、マウスピース型矯正装置「インビザラインフル」で全体の歯を動かして改善した症例

  • 矯正歯科
  • マウスピース矯正
  • 治療期間の目安 2年2ヶ月
  • 治療回数の目安 -
  • 治療費総額の目安 705,000円
    【内訳】
    インビザラインフル 580,000円
    検査代 30,000円
    経過管理料 5,000円×13回
    保定装置代 30,000円

治療のリスク

・決められたスケジュールを守らないと、十分な効果が得られない場合があります ・マウスピースで対応していない症例の場合、治療が困難な可能性があります ・治療による歯の移動に伴って、痛みや違和感を感じる場合があります ・他の矯正治療と同様に、正しく歯磨きやメンテナンスを行わないと虫歯や歯周病のリス...

10代男性「前歯が出ているのが気になる」上の前歯が前に突き出している「上顎前突」を、マウスピース型矯正装置「インビザラインフル」で後方に下げ、自然で美しい歯並びにした症例

  • 矯正歯科
  • マウスピース矯正
  • 治療期間の目安 1年9ヶ月
  • 治療回数の目安 -
  • 治療費総額の目安 685,000円
    【内訳】
    インビザラインフル 580,000円
    検査代 30,000円
    経過管理料 5,000円×9回
    保定装置代 30,000円

治療のリスク

・決められたスケジュールを守らないと、十分な効果が得られない場合があります ・マウスピースで対応していない症例の場合、治療が困難な可能性があります ・治療による歯の移動に伴って、痛みや違和感を感じる場合があります ・他の矯正治療と同様に、正しく歯磨きやメンテナンスを行わないと虫歯や歯周病のリス...

7歳女の子「大人の歯が生えるスペースが足りない」デコボコの歯並びと出っ歯を、マウスピース型矯正装置「インビザラインファースト」と口周りの筋肉を訓練する「プレオルソ」で改善した症例

  • 口腔筋トレーニング(MFT)
  • 小児矯正
  • マウスピース矯正
  • 治療期間の目安 5ヶ月
  • 治療回数の目安 -
  • 治療費総額の目安 588,500円

治療のリスク

・決められたスケジュールを守らない場合、十分な効果が得られない可能性があります ・マウスピースに対応していない症例の場合、治療が難しい可能性があります ・歯の移動に伴って、痛みや違和感を感じる場合があります ・正しいブラッシングやメンテナンスを行わない場合、虫歯や歯周病のリスクが高まります ...

NEW CONTENT

PAGE TOP