「ココだ!」と思える
歯科医院探しのお手伝い

歯科医院の皆さま
掲載依頼

ココシカ!

この症例の提供歯科医院

エスペレ歯科・ホープデンタルクリニック 朝霞市

医院ページTOPへ
  • 一般歯科
  • 虫歯
  • コンポジットレジン
  • 詰め物・被せもの
2024/05/16

40代女性 虫歯で欠けた奥歯を「コンポジットレジン」できれいに修復した症例

ご相談内容

「左上の奥歯に食べ物が詰まりやすくなった」とご相談いただきました。

カウンセリング・診断結果

拝見したところ、左上の奥歯(第1大臼歯/6番)には詰め物が装着されていましたが、虫歯によって天然歯の一部が欠けてしまっていました。

虫歯は自然に治ることがないため、このまま放置すると痛みが生じたり、悪化して抜歯が必要になったりするおそれがあります。
患者様の場合は、虫歯を取り除いて欠けた部分を補い、食べ物が詰まらないように修復する治療が必要だと診断しました。

行ったご提案・治療内容

虫歯をしっかり取り除くためには、虫歯と一緒に古い詰め物も除去してから新しい詰め物を作製して修復する治療方法が適していることをお伝えしました。
治療部位が奥歯なので噛む力が強くかかることや、食べ物が詰まらないように隣の歯と接触する部分の形を回復することを考えると、型取りをして強度のある素材で詰め物を作製したほうが今後長く使用できますが、この治療方法の場合は複数回ご来院いただく必要があります。

患者様は即日での治療を希望されたため、詰め物の素材に保険適用の白いプラスチック樹脂「コンポジットレジン」を使用する方法を提案しました。
コンポジットレジンであれば1回で治療が終了しますが、保険適用のレジンは強度が高くなく劣化が早いといったデメリットもあることを丁寧に説明した上で、コンポジットレジンでの治療に同意いただきました。

まずは健全な歯質を削らないよう古い詰め物と虫歯を丁寧に除去し、その部分にレジンを詰めます。
レジンを詰める際は、隣の歯と接触する部分の形が回復するように注力しました。
レジンを詰めて光照射で硬化させたあと、噛み合わせをしっかりと確認して調整し、治療を終了しました。

この治療のリスクについて

・強い力や衝撃が加わった場合、割れたり欠けたりする可能性があります
・広範囲にわたって修復が必要な場合は、適用できない可能性があります

  • 年齢・性別 40代女性
  • 診療種別 保険診療
  • 治療期間の目安 1日
  • 治療回数の目安 -
  • 治療費総額の目安 保険診療内

※掲載された情報は治療の効果を保証するものではありません。
ご利用により万一何らかの損害が発生したとしても、当サイトは一切責任を負いかねますのでご了承ください。

未承認医薬品等に関しての明示はこちら

掲載内容に問題がありますか? 報告する

この症例の提供歯科医院

エスペレ歯科・ホープデンタルクリニック 朝霞市

医院ページTOPへ
診療科目 一般歯科、矯正歯科、小児矯正、インプラント
自由診療 ワイヤー矯正、マウスピース矯正,かみ合わせ治療
住所 〒351-0007 埼玉県朝霞市岡1-17-18
アクセス 東武東上線 朝霞駅 徒歩12分
診療時間 09:30~12:30 14:00~18:00
休診日 木曜 日曜 祝祭日
代表者 山田敏秀

※記載の内容は最新の情報と異なる場合がございます。正確な情報は歯科医院にご確認ください。

この歯科医院の他の症例

NEW CONTENT

PAGE TOP