「ココだ!」と思える
歯科医院探しのお手伝い

歯科医院の皆さま
掲載依頼

ココシカ!

この症例の提供歯科医院

白数デンタルオフィス 岡山市北区

医院ページTOPへ
  • 矯正歯科
  • ワイヤー矯正
2024/04/01

10代男性 出っ歯と深い噛み合わせを「GEAW(ギア)システム」で抜歯を行わずに改善した症例

ご相談内容

患者様は「上の前歯が出ているのと噛み合わせに違和感がある。見た目が気になるので治療したい」とかかりつけの歯科医院に相談したところ、当院を紹介されご来院いただきました。

カウンセリング・診断結果

拝見したところ、上の前歯が外側に飛び出ている「上顎前突」、いわゆる「出っ歯」と言われる状態で、さらに噛み合わせたときに下の前歯が見えないくらい上の前歯が覆いかぶさっている「過蓋咬合(かがいこうごう)」も生じていました。

本来、永久歯が適切な位置に生えるときれいなアーチ状の歯列になりますが、患者様の場合は上下ともに歯列が歪んでおり、さらに下の前歯はデコボコに並ぶ「叢生(そうせい)」も認められました。叢生は、歯のサイズとあごの幅のバランスが合わずスペースが不足したことが原因と考えられます。

精密検査を行ったところ、骨格的な原因で上あごが前に出すぎている「骨格性上顎前突」であることが確認できました。

骨格性上顎前突の場合、見た目が気になるだけではなく、口をうまく閉じることができず口呼吸になりやすい傾向にあるため、虫歯や歯周病のリスクが高まります。
また過蓋咬合ではあごの関節に負担がかかることで、その周囲が痛んだりカクカクと音が鳴ったりする「顎関節症」を引き起こす可能性があります。

以上のことから、噛み合わせを改善しながら歯並びをきれいに整える治療が必要と診断しました。

行ったご提案・治療内容

できるだけ歯を削ることなく健康な状態を維持しながら、噛み合わせと歯並びを改善してしっかり噛めるようにするため、全体的な矯正装置を用いた方法を提案しました。
抜歯や外科手術を行わずに矯正治療を実施するため、しなやかで継続的な矯正力があるワイヤー矯正「GEAW(ギア)システム」による治療について説明し、同意いただきました。

GEAWシステムでは、「ゴムメタルワイヤー」を使用します。ゴムメタルワイヤーはチタン合金で作られていて、強度がありながらもゴムのように柔らかいため、従来のワイヤー矯正よりも痛みや違和感を軽減しつつ効果的に歯をしっかり移動でき、さらに治療期間の短縮も可能です。

治療の際は、患者様ご自身で装置にゴムをかけていただく「顎間ゴム」などにもご協力いただき、歯をしっかりと動かしていきました。

この治療のリスクについて

・治療中、発音しにくい場合があります
・治療中、舌が動かしにくいことがあります
・治療中、装置によってまれに頬の内側が傷つき、口内炎になる場合があります
・歯の移動に伴って、違和感や痛みを感じる場合があります
・冷たいものを飲んだときに歯がしみる「知覚過敏」の症状が出る場合があります
・正しいブラッシングやメインテナンスを行わない場合、虫歯や歯周病のリスクが高まります

  • 年齢・性別 10代男性
  • 診療種別 自由診療
  • 治療期間の目安 12ヶ月
  • 治療回数の目安 -
  • 治療費総額の目安 990,000円

※掲載された情報は治療の効果を保証するものではありません。
ご利用により万一何らかの損害が発生したとしても、当サイトは一切責任を負いかねますのでご了承ください。

未承認医薬品等に関しての明示はこちら

掲載内容に問題がありますか? 報告する

この症例の提供歯科医院

白数デンタルオフィス 岡山市北区

医院ページTOPへ
診療科目 一般歯科、矯正歯科、小児矯正、ホワイトニング、入れ歯、歯周病治療、インプラント、かみあわせ治療
自由診療 虫歯治療、矯正歯科、小児矯正、インプラント、セラミック・ジルコニア、ホームホワイトニング、かみあわせ治療
住所 〒700-0821 岡山市北区中山下1-9-40 新岡山ビル6F
アクセス 岡山駅 徒歩15分
診療時間 10:00~13:00 14:30~18:30
休診日 水曜 日曜 祝・祭日
代表者 白数 明義

※記載の内容は最新の情報と異なる場合がございます。正確な情報は歯科医院にご確認ください。

この歯科医院の他の症例

NEW CONTENT

PAGE TOP