いい治療は、良い相談から。 よく分かる歯科治療ガイド
「なるべくなら失敗したくない!」誰だって思うことは同じです。
ここでは歯医者さんに相談する前に知っておきたい、歯科治療の基本情報をご紹介します。
歯医者さんの定期検診は保険適用される?検診頻度や概要をまとめてみた
皆さんは歯医者さんの定期検診を受診していますか?歯医者さんによっては、検診の時期が近づくとハガキなどでお知らせが届くこともあります。「歯医者さんは治療費が高いから受診したくない。」そう考えている方に知っていただきたいのが、歯医者さんの定期検診は保険適用がされるということ。
この記事では、歯医者さんの定期検診の概要や検診頻度について解説していきます。保険制度を上手に利用して健康的な歯を保ちましょう。
歯医者さんの定期検診は保険適用されるといくら?
歯医者さんの定期検診は、基本的に保険適用がされます。保険適用されると、私たちは治療費の1〜3割の負担で定期検診を受診することができます。
1〜3割負担と言われてもあまりピンとこないかもしれませんが、およそ3,000円以下だと言われています。3,000円以下で歯の状況をしっかりと確認してもらうことができますし、万が一治療するべき箇所が見つかったとしても早期発見につながります。
早期発見早期治療ができれば、通院回数も少なくて済むので私たちにデメリットは全くないと言えますね。
歯医者さんの定期検診はどのような人にもおすすめ
歯医者さんの定期検診ですが、「特に歯が痛いわけではないから行かなくても大丈夫」と思っていても以下の項目に当てはまる場合は受診がおすすめです。
・歯の症状で気になるところがある
・虫歯やその他の病気をなるべく予防したい
・美味しい食事を楽しみたい
・いつまでも健康な歯を持ち続けたい
生きていく上で食事は必要ですし、食事をする上で歯は必要不可欠です。いつまでも美味しく、楽しい食事を取るためにも歯の健康にも気をつけるようにしましょう。
歯医者さんは痛いから行きたくないかもしれませんが、歯医者さんに行ってすぐに歯を削ることはありません。しっかりと現在の歯、お口の状況を診てもらうのが最優先です。
2020年4月から歯医者さんの定期検診で保険適用可に
これまで歯医者さんは治療を前提としていなければ保険適用が難しく、歯のクリーニングなど治療とは認められないものは自費で行う必要がありました。
つまり歯医者さんの定期検診も治療ではなく予防として判断されていましたので以前は保険適用外だったのです。しかし、2020年4月に診療報酬の改正が行われ予防として行われる治療に関しても保険適用が認められることとなりました。
具体的にどのような治療が保険適用となったのかですが、歯周ポケットの浅い人のメンテナンスや初期の虫歯に対する薬の塗布などです。定期検診の観点から必要だと思われる治療が保険適用となりました。
歯医者さんの定期検診が保険適用となったことで、これまでよりも負担する治療費が安く済むようになりましたので、大いに活用するようにしましょう。
歯医者さんの定期検診の概要と検診頻度
歯医者さんの定期検診は、どこの歯医者さんでも実施してくれます。自治体によっては歯医者さんの定期検診を実施しており、保険適用後の治療費よりも安く受診することができることもあります。詳細についてはお住まいの自治体にお問合せください。
次に定期検診で歯医者さんは、どんなところに注目して診察を行なっているのかを解説していきます。
・虫歯や歯周病の検査
・歯石や歯垢の除去
・歯の磨き方
・噛み合わせの確認
口全体、歯の状況を診ているのはもちろんですが、特に上記のポイントに着目して定期検診をおこなっています。虫歯などの治療しなければいけない箇所を見つけるのも歯医者さんの役割ですが、歯についている汚れの除去、正しい歯の磨き方の指導も定期検診では大事なポイントとなります。
必要な方は、レントゲン撮影も行うことがあります。これは歯の骨の中、あごの骨、あご関節や過去に治療した歯の状態がどのようになっているのかの確認のためです。
定期検診は、虫歯など治療が必要とする症状がなければ20分〜30分程度で終了します。治療を必要とする箇所が見つかった場合は、その後別の検査や治療を行う必要があるため30分以上時間がかかりますのでご注意ください。
歯医者さんの定期検診は3ヶ月〜半年がおすすめ
歯医者さんの定期検診の受診頻度は個人によって異なります。しかし、一般的には3ヶ月から半年に1回だと言われています。特に目立った症状がなければ1年に1回でも問題ないでしょう。
次回いつ定期検診を受診したら良いのかわからない場合は歯医者さんに確認するようにしましょう。
【まとめ】歯医者さんの定期検診は保険適用されるので受診がおすすめ
今回は、歯医者さんの定期検診は保険適用がされるのか、私たちが支払う治療費はだいたいいくらなのかを解説しました。以前は歯医者の定期検診では保険適用されていませんでしたが、2020年4月より保険適用がされるようになりました。
保険適用がされることとなり、歯医者さんの定期検診を1〜3割の負担で受診できます。定期的に歯医者さんに行くことで虫歯やお口トラブルの早期発見、早期治療につなげることができますので受診がおすすめです。
詳細についてはお近くの歯医者さんへ問い合わせください。
問題を報告する
掲載内容に問題がありますか?
こちらのフォームではココシカ!利用規約に違反している可能性のある情報や、
その他の問題がある内容について直接報告することができます。
この機能は、詐欺、スパム、虚偽、不正確であると思われる情報を報告するためのものです。
報告すべき情報の例
- ・差別的または不快感を与えるもの: 性別、年齢、人種、宗教、身体的特徴などに基づく差別が見られるものはこちらに該当します。過度な出血など過激な表現など不適切な内容が含まれる場合も対象です。
- ・虚偽の情報: 何らかの根拠により虚偽が認められる情報が対象です。
- ・不正確な情報: 治療名やリスク、金額、医院情報などに不正確な内容が含まれるものです。多くの場合、これらの問題はココシカ!の掲載基準違反ではありませんが、情報の更新が求められる場合があります。
- ・広告行為: 本サービスの趣旨に反する投稿です。サービス広告、企業やアプリの宣伝、その他問題があると確認された投稿が該当します。
- ・その他: これらのカテゴリーに当てはまらない問題については、[その他] を選択し詳しい情報をご提供ください。
ココシカ!の情報、技術的な問題、医院ページのレビュー、掲載情報に関する問い合わせ、検索結果などに関する一般的な質問、これらの問題に関するお問い合わせは、サポートチームまでご連絡下さい。
NEW CONTENT 新着コンテンツ
-
「第22回 一般社団法人 日本外傷歯学会・総会・学術大会」開幕、リハビリにフォーカスして歯の損失リスク軽減を目指す
2022.8.8 一般歯科
-
クラウド型歯科用レセコン「POWER5G」が口腔内シミュレーションサービス「DMFTシミュレーター」と提携
2022.6.28 予防歯科
-
豪発のブランド「ビーボックス」から歯固め発売、乳幼児でも持ちやすい設計に
2022.6.24 小児歯科
-
韓国発ライフスタイルケアブランド「ソルトレイン」日本初上陸、伊勢丹新宿でポップアップも
2022.6.22 その他
-
デントウェーブ運営の歯科衛生士向けコミュニティ「歯科衛生士のcoe」無料オンラインイベント開催
2022.3.2 その他
-
竹素材のオーガニック歯ブラシ、日本発サステナブランド「ミヨオーガニック」展開
2022.2.17 予防歯科