訪問歯科ってなに?できることや対象者、費用について解説します!

「歯が抜けてうまく噛めなくなった」「口臭が気になる」など口腔内のトラブルに気づいても、病気や障害が理由で歯医者さんへ通うのが難しい方もいらっしゃいます。

このような口腔内の不具合が続くと、食事への意欲低下にもつながりかねません。また要介護の高齢者の場合は、口腔内環境が悪化すると誤嚥性肺炎の原因にもなります。口腔ケアの必要性を感じたら、訪問歯科をご検討ください。

本記事では、訪問歯科でできることや利用の対象者、費用などについて解説します。

訪問歯科とは

訪問歯科は自力で歯医者さんへ通院するのが難しい方を対象に、歯科医師や歯科衛生士が自宅などへ訪問して歯科診療を行うサービスです。正式には「訪問歯科診療」と言います。

口腔機能を維持・管理するメリットは、ただ単に食事や栄養を摂取できる状態を保っていくことだけではありません。自分の力で食べることが自尊感情を得ることに繋がったり、美味しい食事を楽しく味わう充実感がQOL(生活の質)の向上に関係したりするのです。

歯医者さんへの通院が難しい場合でも、口腔ケアは行えます。「歯医者さんへ通院できないから仕方ない」と諦めず、訪問歯科を利用しましょう。

訪問歯科でできることと対象者について

自力で歯医者さんに通院するのが難しい方は、訪問歯科が利用できます。具体的にどのような人が利用できて、どのような治療を受けられるのか気になりますよね。

ここからは、訪問歯科でできることや対象者について詳しくご説明します。

できることは、歯医者さんで行われる診療内容と同じ

訪問歯科で行われる診療は、基本的に歯医者さんで行われる診療と同じです。条件に当てはまる方は、保険適応で治療が受けられます。ただし、チェアや照明などの歯医者さんと同等の器具がない中での診療となるため、治療に制約がでる場合もあります。

在宅療養や要介護の高齢者のお悩みには、主に下記のものが挙げられます。

  • 口内炎
  • 歯茎の腫れ
  • 虫歯による歯の痛み
  • 入れ歯が合わない、壊れた
  • うまく噛んだり飲み込んだりできない

治療の必要がある場合は、歯科医師が訪問して治療にあたります。治療後や口腔ケアのみでよい場合は、歯科衛生士が訪問してメンテナンスや定期健診、お口に関する衛生指導などを行ってくれます。

対象者は、自力での通院が難しい人

訪問歯科は、希望すれば誰でも利用できるサービスではありません。原則として、「歯医者さんに自力で通院するのが困難な人」に限られています。

具体的な条件としては、「病気、障害、要介護など何らかの理由で歯医者さんへの通院が困難な方」「訪問する自宅や介護老人福祉施設、病院が、訪問歯科所から半径16km以内にある方」の2つです。

半径16kmを超える場合は、保険適用できません。ただし、特別な事情がある場合は保険適用が認められることもあります。利用予定の自宅や施設付近に訪問歯科所がない場合は、利用予定の診療所に保険診療の可否を問い合わせてみていただくとよいでしょう。

訪問先は、自宅や介護老人福祉施設、病院など利用者が寝泊まりしている場所に限られます。そのため、デイサービスといった通所施設への訪問はできません。また、歯科や口腔外科が併設されている病院に入院している方も対象外です。

訪問歯科は医療保険・介護保険の適用対象

訪問歯科は、医療保険や介護保険の適用対象です。そのため、基本的には保険適用の治療が受けられます。

ただし、歯医者さんで治療する時と同じ費用になるとは限りません。理由は、通院する場合には生じない保険点数が発生するからです。その上、交通費や出張費も利用者の負担となるケースもあります。歯医者さんで診療を受けるよりも、費用はやや高くなるでしょう。

訪問歯科の利用方法

まずは、かかりつけの歯医者さんが訪問歯科に対応しているかを確認してみましょう。かかりつけの歯医者さんで対応するのが難しい場合は、対応できる機関を紹介してくれるかもしれません。

もし相談できる歯医者さんが近隣にない場合は、住んでいる市の歯科医師会や市町村の保健センター、訪問歯科の事業所などに問い合わせてみましょう。利用できる事業所や必要な対応について教えてくれるでしょう。

まとめ

訪問歯科は自力で歯医者さんへ通院するのが難しい方を対象に、歯科医師や歯科衛生士が自宅などへ訪問して歯科診療を行うサービスです。
具体的な利用条件としては、「病気、障害、要介護など何らかの理由で歯医者さんへの通院が困難な方」「訪問する自宅や介護老人福祉施設、病院が、訪問歯科所から半径16km以内にある方」の2つです。

診療内容は基本的に歯医者さんで行われる内容と同じで、条件に当てはまる方は保険適応で治療が受けられます。ただし、診療にかかる費用に加えて、訪問歯科の保険点数や交通費が必要となるため、歯医者さんへ通院した時の治療費よりも費用が高くなる傾向があります。

「訪問歯科の利用を検討している」「費用を具体的に知りたい」という方は、かかりつけの歯医者さんや住んでいる市の歯科医師会、市町村の保健センターなどに問い合わせてみてください。

掲載内容に問題がありますか? 報告する