歯医者さんへの電話予約はなんて言えば良い?伝える内容を詳しく解説

歯医者さんは予約をしなくても受診できる場合もありますが、事前に電話予約を行うとスムーズに受診することができます。しかし、「電話予約でなんて言えばよいのかわからない」と不安を抱えている方も多いのではないでしょうか。

当コラムでは、歯医者さんへの電話予約の際になんて言えば良いのか、伝える内容などを詳しく解説していきます。実際に電話を行う時に参考にしてください。

歯医者さんへ電話予約する前に準備するべきこと

スケジュール帳の写真
いきなり歯医者さんへ電話するのは緊張してしまいますし、なんて言えばよいのかわからないと思います。そのため歯医者さんへ電話予約する前に以下の事項を事前にリストアップしておきましょう。

①希望する受診日時

歯医者さんへ電話予約をすると必ず希望の受診日時を聞かれます。「歯医者さんの予約を入れたが別の予定が入っていた」ということを防ぐためにも、電話をかける前に自身のスケジュールを確認します。

スケジュールを見て、希望の日にちと時間を3つ程度リストアップしておくとスムーズに電話予約ができます。

②いつからどのような症状があるかメモしておく

歯医者さんへ電話をかけるとどのような症状があるのかを質問される可能性があります。いつからどのような症状があるのかを思い出し、メモをしておきましょう。

③紙とペンを用意する

電話をかける前は必ず紙とペンを用意します。希望していた日時に予約を取ることができずに、思わぬ日時を提案されることがあるかもしれません。もしくは来院に際しての注意事項を伝えられることも考えられます。

日時や注意事項を忘れないように紙とペンを用意し、書き留めておきましょう。

歯医者さんへの電話予約の仕方!なんて言えばわからなくてもこれさえ伝えればOK

受付の写真
歯医者さんへ伝える内容を事前にリストアップしたら実際に電話予約を行います。電話は緊張してしまいますが、基本的には最初に「予約をしたいです」と伝えれば後は受付の方が丁寧に対応をしてくれます。

電話予約をするとよく質問される事項はこちらです。

①初めての受診か再診か

予約したい旨を伝えると質問されるのが、初診か再診かです。初診とは、電話予約した歯医者さんに初めて行くことを指しています。以前も電話した歯医者さんに行ったことがある場合は再診となります。

初めてであれば「初診です。」、以前も受診したことがあれば「〇〇頃に受診したことがあります。」と伝えるようにしましょう。再診であれば診察券に記載されている番号を求められるかもしれません。電話する前に手元に用意しておいてください。

②希望の日時

いつ受診するのか希望の日時も質問されます。希望の日時を伝える場合は、「1月14日の午前中」もしくは「1月15日の16時頃」など具体的に提示するとスムーズです。

急いで受診したい時は、「最短で空いている日時はいつですか?」と聞くと直近のスケジュールを見て回答してもらえます。受診する日時は忘れないようにメモを取ります。

③いつから症状があるか

「いつ頃からどのような症状がありますか?」と聞かれることもあります。症状を聞かれたら、「2日前に詰め物が取れた」「4日前から奥歯が痛い」など、できるだけ具体的に答えましょう。

詰め物が取れて受診する際は、取れた詰め物を持ってくるように言われることもあります。詰め物を持参するように言われた場合は、指示に従うようにします。

治療ではなく歯のクリーニングや歯科健診を行って欲しい場合は、「歯のクリーニングをお願いします」と伝えましょう。

④名前と電話番号

歯医者さんを受診する方の名前と電話番号も必ず聞かれる事項です。必ず受診する方の名前で予約を取るようにしてください。

電話をかけている人と受診する人が異なる場合は、「◯歳の息子が受診します。名前は〇〇です。」と回答します。電話した人と受診する人の名前が異なると、受診できないかもしれません。

⑤その他で気になること

電話予約の最後に「その他になにか気になることはありますか?」と聞かれることがあります。少しでも気になることがあれば遠慮せずに伝えるようにしましょう。

  • 現在妊娠中である
  • アレルギーを持っている
  • 服用している薬がある など

事前にどのような症状を抱えている患者であるかを把握することにより、歯科医師は治療の計画が立てやすくなります。「伝えたほうが良いのかな?」と思ったことは、迷わずに伝えておきましょう。

予約の変更やキャンセルは必ず歯医者さんへ電話を

スマホの写真
歯医者さんを受診する日程が決まった後で、急に仕事や外すことができない用事ができることもあるかもしれません。そのような時は必ず歯医者さんへ電話し、予約の変更もしくはキャンセルしたい事を伝えます。

予約の変更をしたい時は「別の日程に変更したいです。」、キャンセルを希望する時は「別の予定が入ったので一旦キャンセルさせてください」と伝えます。

キャンセルや変更の電話をせずにそのまま放置することは、歯医者さんや他の患者さんにとても迷惑がかかります。予約した日程で受診ができないとわかった時点で必ず電話をしましょう。

【まとめ】事前の準備を行えば歯医者さんへの電話予約はスムーズにできる

歯医者さんへの電話予約は緊張しますが、「予約をしたいです」と伝えれば受付が丁寧に対応をしてくれます。事前にどのような項目を伝えるのかリストアップしておくことで予約に際して必要な情報をスムーズに伝えることができます。

万が一、予約した日時に行けなくなった場合は、必ず電話で伝え無断キャンセルを行わないようにしましょう。

掲載内容に問題がありますか? 報告する