舌の白い点は口内炎?舌がんと見分けるポイントをご紹介!

口内炎は、口の中のさまざまなところにできます。その中でも特に注意していただきたいのが、舌に白い口内炎ができたときです。一見口内炎だと思っていても、実はそれが舌がんの初期症状であるかもしれません。

当コラムでは、口内炎と舌がんを見分けるポイントを解説していきます。

舌に口内炎ができる原因

口内炎の写真

口の粘膜が弱い箇所にできるのが口内炎です。口内炎が発症する原因として挙げられるのは以下のとおりです。

  • ビタミン不足
  • 睡眠不足
  • ストレス
  • 舌を噛んで傷がついた
  • 舌をやけどした

口は食事、呼吸、話をする時に細菌やウイルスなどが侵入することがあります。健康であればウイルスが侵入したとしても感染する可能性は低いでしょう。

しかし、免疫力の低下や疲れが溜まっていると感染し口内炎となる可能性が高くなります。口内炎ができるということは疲れが溜まっているというサインです。ゆっくり身体を休めましょう。

口内炎の対処方法

食事の写真
口内炎は、より早く完治させるのであれば以下の対処方法を行ってみることがおすすめです。

①口の中を清潔に保つ

口内炎ができた時は、いつもよりも丁寧な歯磨きを行うようにしましょう。歯磨きを丁寧に行うことにより、口の中の細菌の繁殖を抑えることができます。具体的には1日3回の歯磨きとうがいを行ってください。

歯磨きをする際は、口内炎に当たらないように注意が必要です。

②無理をせずに休む

口内炎ができている時は、免疫力が低下している時です。無理をせずに休むことが大切です。

  • 早く寝る
  • 寝る1〜2時間前までに入浴と食事を行う
  • 寝る前にスマートフォンやテレビは見ない
  • 室内の温度を適切にする

口内炎と睡眠は関係ないと思われがちですが、身体を休めることはとても大切です。睡眠時間が普段から短い方は特にご注意ください。

また、質の良い眠りにすることも意識しましょう。

③バランスの良い食事を心がける

口内炎を早く治すためには、バランスの良い食事を摂ることも大切です。特にビタミンは口内炎には効果的だと言われています。

ビタミンの他にも、たんぱく質、ビタミン、ミネラルなどをバランス良く摂るように心がけてください。
偏らないことが大切です。

口内炎には白いものと赤いものがある

女性の写真
口内炎は大きく4種類に分けることができます。それぞれどのような特徴なのかを解説していきます。

①ヘルペス性口内炎

ヘルペス性口内炎は、、ヘルペスウィルスへの感染により発症するウィルス性の口内炎です。
強い痛みと赤く腫れることが特徴で、乳幼児がかかりやすいとされています。

②色が白いアフタ性口内炎

色が白い口内炎をアフタ性口内炎と呼びます。

アフタ性口内炎は、睡眠不足やストレスなど生活の乱れや口内の環境が悪く免疫が落ちている時にできやすいと言われています。免疫が落ちている時に、口内を噛んでしまい傷つけると口内炎となる可能性が高いです。

アフタ性口内炎は痛みを伴いますが、約1週間程度で完治します。
規則正しい生活とバランスの取れた食事を摂ることで予防ができます。

③色が赤いカタル性口内炎

色が赤い口内炎をカタル性口内炎と呼びます。カタル性口内炎は、入れ歯や矯正器具による物理的刺激、やけど等が原因でできると言われています。カタル性口内炎は、以下の項目に当てはまる方に多く見られます。

  • 歯並びが悪い方
  • 親知らずが生えたままの方
  • 舌の噛み癖がある方

カタル性口内炎は、外からの刺激によってできるため根本的な原因を解決しなければ何度も再発してしまいます。

④その他の口内炎

その他の口内炎として、金属や薬品・食べ物へのアレルギー反応で起こるアレルギー性口内炎や、喫煙が原因で起こるニコチン性口内炎もあります。

 

舌の口内炎はがんの可能性がある

病院の写真

口内炎だと思っていても、以下の項目に当てはまる場合は舌がんの可能性があります。悪性腫瘍はそのまま放っておくと命に関わりますので、必ずクリニックを受診するようにしましょう。

①舌にできた口内炎に痛みがない

一般的な口内炎は患部に液体や固体が触れた時に、しみるような痛みを感じやすいです。しかし、舌がんの場合は痛みがないこともあります。そのほかにも、舌がしびれる、舌が動かしにくいと感じる時も舌がんを疑ったほうがよいでしょう。

②舌の口内炎が2週間以上完治しない

口内炎は、だいたい1〜2週間程度で完治すると言われています。そのため2週間以上口内炎が治らない場合は舌がんを疑った方がよいかもしれません。舌がんではなくても、ウイルスや薬物が原因の口内炎の可能性もあります。

2週間以上口内炎が続くようであれば速やかにクリニックを受診するようにしてください。

③舌にできる舌板症

舌に白い口内炎がある場合、「白板症」かもしれません。白板症は、舌がんではありませんが、後にがんとなる可能性があります。

舌にある口内炎は自分でチェックすることができます。歯磨きをする時は注意して見るようにしましょう。

 

【まとめ】舌にある白い口内炎は要注意!

この記事では、舌に白い口内炎ができる原因と舌がんとの違いについて解説しました。

口内炎だと思っていても、2週間以上経っても完治しない場合は舌がんの可能性があります。少しでも異変を感じたらクリニックを受診しましょう。

掲載内容に問題がありますか? 報告する