大人が歯列矯正をするのはやめたほうがいい?どんなリスクがあるの?

歯列矯正を検討していく中で、「大人はやめたほうがいい」「失敗した」という話を聞いて不安に思われている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

本記事では、大人の歯列矯正はやめたほうがいいと言われる理由や歯列矯正のリスクについて詳しく説明します。メリットだけでなくリスクもしっかり理解することで、納得できる治療を受けられるでしょう。歯列矯正を検討中の方は、ぜひ参考にしてください。

 

大人の歯列矯正はやめたほうがいい理由

「大人の歯列矯正はやめたほうがいい」と言われる多くの理由は、治療中に負担を感じたり、仕上がりが想像と異なったりするからです。

治療を開始する前は患者さんそれぞれの理想とするゴールを想像していますが、いざ治療を開始してみるとさまざまな変化や違和感が生じます。例えば、「治療中の痛みがひどく、我慢できない」「治療期間が思っている以上に長い」「噛みづらくなってしまった」などです。

治療開始時にはメリットに目を向けてしまいがちですが、歯列矯正を行うためには事前にリスクを把握することも大切な要素と言えるでしょう。

 

歯列矯正のリスクは5つ

歯列矯正は歯並びをきれいにするために効果的な治療ですが、歯を動かすためリスクも伴います。

ここからは、歯列矯正に伴う5つのリスクを紹介します。

リスク①健康な歯の抜歯

学童期に歯列矯正を行う場合は、体が成長段階にあるため抜歯しなくても済むケースも少なくありません。一方で大人の場合は、歯を並べるためのスペースが足りないため、健康な歯を抜歯することでスペースを確保しなければならないケースが多くなっています。

ただし、すべてのケースで抜歯が必要なわけではありません。「みんな抜いているから抜くものだ」と思い込まず、本当に必要な抜歯なのか、抜歯が口元の形に悪影響を与えないかなど、しっかり確認しておきましょう。

リスク②顎関節症・噛み合わせの悪化

口を開閉する際に異音がするなど、顎関節症の症状がある方は悪化する恐れがあります。歯列矯正を通して噛み合わせが整い、顎関節症の症状が軽減されるケースもありますが、必ずしもよくなるとは限りません。

歯列矯正を始める前に顎関節症があることを伝え、どちらの治療を先にしたほうがいいのか担当の歯科医師と相談することをおすすめします。

また、審美面だけを重視して治療を始めると、噛み合わせが考慮されず「出っ歯になった」「噛みにくくなった」と感じる方もいます。見た目だけを重視するのではなく、噛み合わせも考慮した治療計画を立ててもらいましょう。

リスク③虫歯や歯周病の悪化

歯列矯正中は装置があることでケアが行いにくく、虫歯や歯周病が生じるリスクが高まります。そのため、すでに虫歯や歯周病がある場合は悪化させる恐れがあります。

軽度の虫歯や歯周病であれば、歯列矯正と並行して治療できるケースもありますが、治療が難しいケースもあります。どのようにした方が良いかは、担当の歯科医師と相談の上、判断してもらいましょう。

リスク④治療中の痛みや見た目が気になる

どのような装置を使用するのか理解していても、いざ装着すると「やっぱり見た目が気になってしまう」という方もいます。また装置だけでなく、歯肉退縮が生じることで歯が長く見えるようになり、見た目が悪くなったと感じる方もいます。

さらに歯の位置を移動させるため、少なからず痛みも伴います。覚悟はしていても、「想像以上に痛かった」という人も少なくありません。耐えられないほど痛い場合は、装置を調整してもらうこともできますが、治療を進めるためにはある程度の我慢も必要です。

治療中の痛みや見た目の変化に関しても、事前に知っておけば生じた時に冷静に捉えることができます。治療途中のリスクもしっかり把握しておきましょう。

リスク⑤治療期間や費用などを負担に感じる

治療期間や費用に関しては治療開始前に説明されますが、人によって歯の動きやすさが異なるため、予定よりも治療期間が伸びるケースもあります。

また歯を動かす期間だけでなく、動かし終わった後も歯の位置を固定するために保定装置を2年ほど使用しなければなりません。長いとトータル4-5年ほど装置を使用することになり、途中で通院を億劫に感じる人もいるのです。

治療期間が伸びると、通院中に支払う調整料もその分必要になるため、費用的な負担を感じることもあります。

 

大人でも歯列矯正は可能!

先述の通り、歯列矯正にはさまざまなリスクが伴います。その一方で、歯列が整ってケアがしやすくなったり、コンプレックスが解消されたりとさまざまなメリットもあります。

体や口腔内の状態によって歯列矯正が向いていない場合もありますが、大人だからと言って歯列矯正ができないわけではありません。リスクもきちんと理解した上で、計画的に歯列矯正を行えば後悔はしないでしょう。

 

まとめ

「大人は歯列矯正をやめたほうがいい」と言われている多くの理由は、リスクへの理解が不十分だったり、仕上がりが想像と異なったりするからです。治療前は歯列矯正のメリットに注目しがちですが、リスクや仕上がりについても担当の歯科医師と共通認識を保つことが大切です。

大人の歯列矯正で考えられるリスクは、下記の5つです。

  1. 健康な歯の抜歯
  2. 顎関節症・噛み合わせの悪化
  3. 虫歯や歯周病の悪化
  4. 治療中の痛みや見た目が気になる
  5. 治療期間や費用などを負担に感じる

患者さんそれぞれの口腔内の状態に応じて、リスクも異なります。歯列矯正で後悔しないために、「自分の症例ではどのようなリスクがあるか」を事前に確認しておきましょう。

掲載内容に問題がありますか? 報告する