歯ぎしりの対策としてマウスピースは効果的?歯を守る方法を解説!

歯ぎしりが癖づいている方は多いのではないでしょうか?あまり気にしていない方もいるかもしれませんが、歯ぎしりを放置していると歯へのダメージがどんどん蓄積されていきます。そのため、なるべく早く歯ぎしりの対策を行わなくてはいけません。そしてその対策として効果があるのがマウスピースなのです。

本記事では、歯ぎしりとマウスピースについて解説いたします。歯を守る方法についても紹介しているので、ぜひご確認ください。

 

1.歯ぎしりはマウスピースで防げる?

マウスピースをつけると歯ぎしりがおさまるというわけではありません。マウスピースの目的は歯ぎしりを止めることではなく、歯に加わる力を分散させることなのです。そのため、マウスピースをつけたからといって歯ぎしりそのものが治るというわけではないことを理解しておいてください。

しかし、そもそも歯ぎしりというのは歯へ負担をかけるからこそ控えるべき行為です。マウスピースによって歯への負担が少なくなるのであれば、歯ぎしりを行っていたとしてもそれほど大きな問題はありません。

歯ぎしりは意識をすれば行わなくなります。しかし、厄介なのが寝ている最中の歯ぎしりです。寝ている最中は意識をして歯ぎしりをやめるということができません。そのため、どうしても歯ぎしりによって歯へのダメージが蓄積されやすくなってしまうのです。

そのため、普段は着用していなくても寝ている最中だけマウスピースを着用するという方もいます。これらの対策を行って、歯へのダメージをなるべく少なくするように心がけてください。

 

2.市販のマウスピースと歯科医院のマウスピース

マウスピースは市販でも販売していますし、歯科医院で作ることもできます。これらにはどういった違いがあるのでしょうか?

まず市販のマウスピースについてですが、お湯で柔らかくして歯に合わせて作成していくというものが多いです。気軽に利用できるのがメリットなのですが、適合がどうしても悪くなりやすいという特徴があります。違和感を強く感じることがあるため、寝る前にマウスピースをつけると睡眠に集中できなくなる場合もあります。

それに対して歯科医院のマウスピースは、自身の歯型に合わせて作成してくれるので、フィット感が非常に高いです。快適にマウスピースを着用した生活をするのであれば、歯科医院でマウスピースを作ることが欠かせません。もちろん、市販と比べると時間もかかりますし、費用も高くなります。最初は市販のマウスピースを試してみて、どうしても気持ち悪いと感じるのであれば、歯科医院でマウスピースを作ってもらうという流れでもいいかもしれません。

 

3.歯ぎしりによるトラブル

そもそもですが、歯ぎしりによって歯へダメージが加わるとどのようなトラブルが起こるのでしょうか?まず、歯ぎしりをすると歯がすり減ってしまいます。歯にかかる力というのは非常に大きく、本人の体重以上の力が加わるとも言われています。

歯ぎしりを続けていると、噛み合わせの凹凸が徐々に失われていってしまい、咀嚼機能が低下してしまいます。さらに正しい噛み合わせの位置がわからなくなるということにもなりかねません。

また、歯以外にも負担はかかります。歯を支えている歯茎やあごの骨にも悪影響を及ぼすので注意が必要です。強い力がかかると歯は当然ですが揺さぶられます。それを支えているのが顎骨なのですが、それも徐々に溶かされて行ってしまいます。最終的に歯と歯茎の隙間が広がってしまい、そこに細菌が入り込みやすくなって歯周病の悪化を招いてしまうのです。

歯ぎしりをしただけで歯周病が悪化するというのはイメージしづらいかもしれません。しかし、想像している以上に、歯ぎしりによって口内環境は悪化しています。歯の表面に存在しているエナメル質の量も減っていってしまうので、内部へ刺激が加わりやすくなり、知覚過敏にもなりやすくなってしまいます。

これらが歯ぎしりによって歯に起こるトラブルです。他にもいろんなトラブルを併発する可能性があるので、なるべく早く歯へのダメージを少なくしなくてはいけません。日常生活の中で歯ぎしりをしないように意識するのはもちろんですが、寝る際にはマウスピースを着用して、歯へのダメージを少なくするように心がけてください。

 

まとめ

いかがだったでしょうか?最後に歯ぎしりとマウスピースについて解説いたします。

  1. マウスピースを着用することで、歯ぎしりによる歯へのダメージを少なくすることができる。歯ぎしり自体を治しているわけではないので注意が必要。
  2. 市販のマウスピースと歯科医院のマウスピースは、フィット感が大きく違う。
  3. 歯ぎしりを放置することによって、歯周病や知覚過敏などを招く恐れがある。なるべく早く歯ぎしりによるダメージを少なくしなくてはいけない。

歯ぎしりは大きな歯のトラブルを招くかもしれません。今、歯ぎしりに悩んでいる方は、なるべく早く対処するように心がけてください。

掲載内容に問題がありますか? 報告する