いい治療は、良い相談から。 よく分かる歯科治療ガイド
「なるべくなら失敗したくない!」誰だって思うことは同じです。
ここでは歯医者さんに相談する前に知っておきたい、歯科治療の基本情報をご紹介します。
歯茎がぷよぷよしているのはなぜ?原因や対策について徹底解説!
歯茎を触ってみるとぷよぷよしていると感じたことはありませんか?歯磨きをしていると出血をして、触ってみるとぷよぷよしていたという経験をしたことがある方もいるかもしれません。なぜ歯茎がぷよぷよしてしまうのでしょうか?実は歯茎に大きな問題が隠れている可能性があるのです。
本記事では歯茎がぷよぷよしている原因について解説いたします。対策についても紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
1.歯茎がぷよぷよしている原因は様々
歯茎がぷよぷよしている原因としてはいろいろあります。例えば、歯周病が原因でぷよぷよしている場合があります。歯周病になると歯茎が炎症を起こすためぷよぷよし、歯磨きをすると出血する場合があるのです。
また、親知らずが生えている場所は歯磨きが行き届きづらいので、細菌が住みつきやすいです。これによって炎症を起こして歯茎がぷよぷよしてしまう場合もあります。
このように歯茎がぷよぷよする原因は様々なのですが、炎症が起こることでぷよぷよするという共通点があります。歯茎がぷよぷよしていると感じたら、炎症が起こっていると考えるようにしてください。
そのため、歯茎がぷよぷよしている状態というのは決して放置してはいけません。炎症が起こっているためそれを解決しないと、どんどん歯茎全体に広がっていく可能性があるからです。歯茎だけではなく歯に原因があって炎症を起こしている可能性もあります。歯茎がぷよぷよしているというのは、いろんなトラブルの前兆となる可能性があるので、早めに対処しなければいけないのです。
歯茎がぷよぷよしていると感じたら早めに歯医者さんに相談するようにしてください。歯医者さんに相談をすれば、どういった理由で歯茎がぷよぷよしているのかを特定してくれます。自分で歯茎がぷよぷよしている原因を調べるのは難しいですし、仮に特定できたとしても炎症を自力でおさえるのは難しいです。適切な処置をしてもらうためにも、歯医者さんに相談することが欠かせないと考えておいてください。
2.歯茎がぷよぷよしないためにできる対策
歯茎がぷよぷよしないために日頃から対策を行うことも欠かせません。歯茎がぷよぷよしないようにするということは、口内の健康を保つことにも繋がります。いろんなメリットがあるので、これらの対策はぜひ行うようにしてください。
①口内の細菌を増やさないようにする
まずはしっかりと歯磨きを行って、口内の細菌を増やさないようにすることが大切です。何かを食べたら歯磨きを行うようにしてください。食事をしてから歯磨きをするまでの時間が長くなってしまうと、細菌もどんどん増えていきます。食事をしたら歯磨きをするというのを徹底することで、口内の細菌は増えづらくなります。
歯磨きが難しいのであれば、軽く口内を濯ぐだけでも問題ありません。それだけでも口内環境は変化するので行うようにしてください。歯ブラシで歯磨きが難しいという場所は、デンタルフロスなどを利用しましょう。デンタルフロスを使用することで、歯茎の出血や臭いをチェックすることも可能です。
また、口内に細菌を持ち込まないようにするために鼻呼吸を意識するのもおすすめです。口呼吸をしているとどうしても口内が乾燥して細菌が増殖しやすくなってしまいます。そのため、日頃から鼻呼吸を意識するようにしてください。
②免疫力を低下させない
免疫力が低下すると歯周病が悪化してしまいます。適度な運動や睡眠、バランスの取れた食生活などを心がけて免疫力を高めるようにしてください。免疫力が低下すると歯茎がぷよぷよする以外にもいろんな口内のトラブルが起こります。健康面での問題が非常に多く発生する可能性があるので、低下させないように心がけてください。
③歯茎を傷つけないようにする
歯茎が傷ついてしまうと当然ですが炎症が起こります。粒の荒い歯磨き粉を使っていると傷ついてしまう可能性が高まるので、なるべくなら使わないようにして歯茎のケアを行ってください。
3.定期的な歯医者さんの利用もおすすめ
歯茎のぷよぷよは細菌が原因で起こることが多いので、それらを取り除くために定期的に歯医者さんを利用するのもおすすめです。歯医者さんを利用することで口内のトラブルをいち早く発見することができますし、悪化する前に適切な対処をすることも可能になります。
定期的に歯医者さんを利用して口内トラブルが発生する前に対策を行ってください。
まとめ
いかがだったでしょうか?最後に歯茎のぷよぷよについてまとめます。
- 歯茎がぷよぷよしているのは細菌などによって歯茎で炎症が起こっているから
- 歯茎をぷよぷよさせないためには、口内の細菌を増やさないなどの対策が必要
- 定期的に歯医者さんを利用することで、歯茎のぷよぷよを防止できる
歯茎のぷよぷよは大きな口内トラブルが隠れていることの現れかもしれません。早めに歯医者さんに相談するようにしてください。
問題を報告する
掲載内容に問題がありますか?
こちらのフォームではココシカ!利用規約に違反している可能性のある情報や、
その他の問題がある内容について直接報告することができます。
この機能は、詐欺、スパム、虚偽、不正確であると思われる情報を報告するためのものです。
報告すべき情報の例
- ・差別的または不快感を与えるもの: 性別、年齢、人種、宗教、身体的特徴などに基づく差別が見られるものはこちらに該当します。過度な出血など過激な表現など不適切な内容が含まれる場合も対象です。
- ・虚偽の情報: 何らかの根拠により虚偽が認められる情報が対象です。
- ・不正確な情報: 治療名やリスク、金額、医院情報などに不正確な内容が含まれるものです。多くの場合、これらの問題はココシカ!の掲載基準違反ではありませんが、情報の更新が求められる場合があります。
- ・広告行為: 本サービスの趣旨に反する投稿です。サービス広告、企業やアプリの宣伝、その他問題があると確認された投稿が該当します。
- ・その他: これらのカテゴリーに当てはまらない問題については、[その他] を選択し詳しい情報をご提供ください。
ココシカ!の情報、技術的な問題、医院ページのレビュー、掲載情報に関する問い合わせ、検索結果などに関する一般的な質問、これらの問題に関するお問い合わせは、サポートチームまでご連絡下さい。
NEW CONTENT 新着コンテンツ
-
「第22回 一般社団法人 日本外傷歯学会・総会・学術大会」開幕、リハビリにフォーカスして歯の損失リスク軽減を目指す
2022.8.8 一般歯科
-
クラウド型歯科用レセコン「POWER5G」が口腔内シミュレーションサービス「DMFTシミュレーター」と提携
2022.6.28 予防歯科
-
豪発のブランド「ビーボックス」から歯固め発売、乳幼児でも持ちやすい設計に
2022.6.24 小児歯科
-
韓国発ライフスタイルケアブランド「ソルトレイン」日本初上陸、伊勢丹新宿でポップアップも
2022.6.22 その他
-
デントウェーブ運営の歯科衛生士向けコミュニティ「歯科衛生士のcoe」無料オンラインイベント開催
2022.3.2 その他
-
竹素材のオーガニック歯ブラシ、日本発サステナブランド「ミヨオーガニック」展開
2022.2.17 予防歯科