赤ちゃんの虫歯にはどんな特徴があるの?見分け方を徹底解説!

私たちは歯に痛みを感じたら虫歯かもしれないと思い、歯医者さんを利用します。しかし、赤ちゃんは歯に痛みがあったとしても、それを自分で表現できません。親が虫歯であることに気づいてあげなくてはいけないのです。

そのためには、赤ちゃんの虫歯の特徴や見分け方を知っておかなくてはいけません。本記事ではそれらについて解説いたします。

1.通常の乳歯と比べて艶がなくなる

赤ちゃんの虫歯は見た目で判断することができます。健康な乳歯は表面に透明感があり、艶がある白色をしています。しかし、虫歯になった乳歯には艶がありません。白色であることに変わりはありませんが、部分的に白く浮かんでいるように見えるのです。

大人の虫歯であれば、茶色や黒に変色するので非常にわかりやすいです。しかし、赤ちゃんの虫歯は白色という点が同じなので、非常に見分けるのが難しくなっています。虫歯が進行すれば茶色くなることがあるのですが、できれば早く虫歯に気づくべきなので、白い歯をしている段階で虫歯かどうかを見分けられるようにしてください。

また、歯の表面の症状が現れればいいですが、そういったケースだけではありません。歯と歯の隙間で虫歯が進行しているというケースもあります。そのため、虫歯のチェックは細かいところまでしっかりと行うようにしてください。

乳歯は永久歯と比べて、表面のエナメル質や象牙質が薄くなっているという特徴があります。虫歯を放置していると、神経までダメージを負って永久歯の成長に支障が出てくるかもしれません。そのため、より一層早い治療が必要です。

2.虫歯になりやすいポイント

歯全体をチェックするのは非常に大変です。もちろん、全体をチェックすることは大切なのですが、見落としがちなポイントを知っておくことでより虫歯を見つけやすくなります。それらについて解説いたします。

まずは奥歯です。奥歯は歯磨きをしても汚れを落としづらいです。また、奥歯の歯間や奥歯の溝に関しては、食べ物が挟まりやすい場所でもあります。チェックがしづらい場所でもあり、虫歯を見落としやすいので注意しなくてはいけません。

次に上の前歯の間です。前歯は比較的歯磨きがしやすい場所なので、磨き残しが虫歯の原因ではありません。前歯はミルクや飲み物を飲む際に、直接哺乳瓶に触れるところです。何かを飲むたびに歯磨きをするケースはほとんどありません。ミルクを与えた後に、すぐ眠ってしまう赤ちゃんもいるでしょう。こういった理由から虫歯になりやすいのです。

最後に歯と歯茎の境目です。子供の歯茎は非常に柔らかいという特徴があります。そのため、大人よりも溝に食べかすがつまりやすく、虫歯になりやすくなっているのです。また、親が歯磨きをする際に、歯と歯茎の境目を磨こうとすると嫌がる子供が多いです。

ブラッシングをされている感覚が不快に感じるのかもしれません。そういった理由から磨き残しも生まれやすく、虫歯になりやすいので注意が必要です。

3.赤ちゃんの虫歯の治療法

最後に赤ちゃんに虫歯が見つかった際に、どのようにすればいいかについて解説します。基本的には歯医者さんを利用してください。初期の虫歯であれば、フッ素を塗布するだけで治療が完了するケースがあります。もちろん、歯を削る必要はありません。

しかし、乳歯に穴が空いていたり、神経にまで虫歯が達している場合は別の処置が必要になります。少し穴が空いている場合であれば、レジンと呼ばれる詰め物を使うなどして処置を行います。神経まで到達しているのであれば、神経を除去しなくてはいけません。

乳歯の神経は永久歯の成長において非常に大切な存在です。そのため、できれば残しておくのが望ましいです。除去をしないためにも、親が早めに虫歯に気づくようにしてください。子供が歯が痛いと訴えたら、数日後に治ったとしても必ず歯医者さんを利用するようにしましょう。

まとめ

いかがだったでしょうか?最後に赤ちゃんの虫歯の見分け方についてまとめます。

  1. 赤ちゃんの虫歯は白さに艶がなくなる。大人の虫歯と比べて見分けるのが非常に難しいので、しっかりとチェックする必要がある。
  2. 奥歯は歯磨きをしても汚れを落としづらいので虫歯になりやすい。他にも前歯や歯と歯茎の間が虫歯になりやすいので、しっかりと歯磨きをして虫歯がないかチェックすることが大切。
  3. 赤ちゃんの虫歯は初期段階であれば簡単に治療できる。しかし、症状が進行していると神経の除去にまで繋がってしまう。早期治療を行うことが大切。

赤ちゃんは自分で歯の痛みや違和感を伝えることができないので、毎日チェックしてあげなくてはいけません。どうしても虫歯になっていないか不安という方は、定期的に歯医者さんを利用してください。

歯磨きを嫌がる赤ちゃんも多いとは思います。しかし、嫌がるからといって歯磨きをしないと、虫歯に繋がってしまいます。歯磨きは徹底して行いましょう。

掲載内容に問題がありますか? 報告する