虫歯の本当の原因は?専門家の意見をまとめます。

毎日歯を磨いているのに虫歯になってしまった方はいませんか?歯磨きが習慣になっている方がほとんどだと思いますが、虫歯で悩んでいる方は少なくありません。なぜ、歯磨きをしているにも関わらず、虫歯になってしまうのでしょうか?

本記事では虫歯の本当の原因について解説していきます。

1.虫歯の原因となる要素は主に3つ

虫歯の原因は大きく3つにわけることができます。1つは虫歯菌(ミュータンス菌)と呼ばれる細菌です。歯垢やプラークという言葉を聞いたことがある方も多いでしょう。虫歯菌は歯垢になって歯の表面に付着して、糖質を餌にして酸を発生させます。

その酸が歯を構成する成分であるカルシウムやリンを溶かしてしまうのです。虫歯になると歯が溶けるというのはこういった仕組みになっています。

2.虫歯菌の餌となる糖質

酸が多く生み出されれば出されるほど、d歯が溶けるスピードが早くなり、虫歯になりやすくなります。甘いものをよく食べるという方は、生み出される酸の量が多いので、虫歯になりやすいのです。

また、甘いものは間食として摂取されることが多いです。間食後に歯磨きをするという人はあまりいないでしょう。歯磨きをして糖質によって生み出された酸を取り除ければ問題ないのですが、それをせずに放置していると歯が長時間酸に触れていることになります。つまり、その間は歯が溶け続けていることになるので、虫歯に近づいてしまうのです。

3.歯の質

これは歯が作られるときの環境によって決まるため、大人になってから変えることができません。酸が付着すると必ず虫歯になるという訳ではなく、エナメル質や象牙質の状況によって虫歯になりやすい人やなりにくい人がいるのです。

間食をしていても全く虫歯にならない人や、そもそも歯医者さんに通ったのが数えるほどしかない人もいます。そういった人たちは虫歯になりづらい歯の質をしているのでしょう。カルシウムやリン、ビタミンなどを積極的に摂取することで歯を丈夫にして虫歯になりづらくすることは。大人になってからでもできます。

磨き残しは虫歯の最大の原因

歯垢を歯磨きによって取り除くことができれば虫歯にはなりません。しかし、完璧な歯磨きをしている人は非常に少ないというのが実際のところです。虫歯になってしまう人の多くは、歯磨きをしていても磨き残しが多くあります。

歯磨きは虫歯を予防するために非常に重要です。しかし、虫歯に絶対にならないようにするためには、一切磨き残しがないように歯磨きをしなければいけません。また、歯ブラシでは磨きづらいところもあるので、デンタルクロスなどを使うことも大切です。

それでも磨き残しをゼロにできる人はほとんどいないでしょう。そのため、歯医者さんで歯のクリーニングを受ける必要があります。歯のクリーニングを受ければ、歯垢などを取り除くことができるのはもちろん、初期段階の虫歯をすぐに見つけることができます。

虫歯ができたとしても早めに治療ができれば問題ありません。そのため、歯のクリーニングは非常に重要なのです。歯磨きが苦手な人は、その際に正しい歯の磨き方について指導をしてもらってください。

食事は決められた時間にとるべき

歯に酸が付着している時間が長いと、虫歯になる可能性が高くなります。酸が付着している時間が長くなる理由の1つに食事の時間の長さがあります。朝食や昼食であれば、ある程度の時間で食べ終わる人がほとんどでしょう。

しかし、間食についてはついついダラダラしながら食べ続けてしまいます。勉強や仕事をしながら長時間かけて何かを食べ続けた経験がある人も多いのではないでしょうか?

そういった生活習慣が虫歯の原因となってしまいます。生活習慣を見直すだけで虫歯になりづらくなるので、まずはできる範囲で間食を減らすことから始めてみてください。間食をした後は、面倒でも歯磨きを行うようにしましょう。そういった心がけだけで虫歯になりづらくなります。

【まとめ】

いかがだったでしょうか?最後に虫歯の原因についてまとめます。

  1. 虫歯の主な原因は「虫歯菌」「糖質」「歯の質」の3つ。カルシウムやリン、ビタミンを摂取して歯を丈夫にすることは虫歯予防に効果的。
  2. 歯磨きはできているつもりでも磨き残しがある。歯医者さんで正しい歯磨きの方法について指導を受け、定期的に歯のクリーニングを行うべき。
  3. 食事の時間が長いと、歯に酸が付着している時間が長くなるので虫歯になりやすい。間食を減らすだけで虫歯予防としては大きな効果がある。

虫歯治療を行っても気がつくと新しい虫歯ができているという人もいます。虫歯ができるというのは痛まなくても治療に時間やお金がかかるので面倒ですよね。毎日の歯磨きを見直したり間食を控えたりすることで、虫歯になりづらい環境を整えることができます。また、定期的な歯医者さんの受診も忘れないようにしてください。

掲載内容に問題がありますか? 報告する