いい治療は、良い相談から。 よく分かる歯科治療ガイド
「なるべくなら失敗したくない!」誰だって思うことは同じです。
ここでは歯医者さんに相談する前に知っておきたい、歯科治療の基本情報をご紹介します。
歯医者さんの通院回数が多いのはなぜ?その疑問を徹底解説します!
虫歯やその他の治療を行う歯医者さん。歯医者さんは1度受診すると何回も通院しなければいけないので困ると思っている方はたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。できることなら1回の通院で終わらせて欲しいですよね。
そこでこの記事では、なぜ歯医者さんの通院回数は多いのか、1回で通院を終了させることは可能なのか解説していきます。
歯医者さんの通院が増えてしまう4つの理由
何回も通院しなければならないイメージがかなり強い歯医者さん。なぜ何回も通院を行わなければいけないのか。その理由がこちらです。
①歯の状況が悪いから
歯が痛い、歯茎が腫れているなど何かしらの症状を伴って歯医者さんに行くと想像以上に治療箇所の状況が悪いことがあります。虫歯の進行度合いが悪く神経にまで達していると、歯だけではなく神経の消毒なども行わなければいけません。
この治療をしっかりと行わなければ、虫歯の原因となる菌が残ってしまいます。もちろん菌があれば再度虫歯になる可能性もありますし、抜歯を行う必要が出てきます。
②ステップを踏んで徐々に治療を行うから
歯医者さんは、虫歯になっているところを削って終わりではありません。そもそも、治療を行う前に歯型を取ったり、詰め物の調整を行うなど事前の準備にかなり時間がかかります。
例えば、虫歯を治すためには以下のような治療を行わなければいけません。
- レントゲンなどで虫歯の状況を確認する
- 治療方針を決定する
- 虫歯を削って詰め物をする
- 虫歯を削って型を取り詰め物をする
- 神経を抜いて掃除する
- 歯を抜く
- 部分入れ歯を作る
- インプラントにする などなど
1ヶ所を治療するだけでもかなりの手間がかかりますし、治療箇所が多いと必然的に通院回数も増えてしまいます。
③歯全体のバランスを見ながら治療を行うため
私たちの歯は、全部で28〜32本あると言われています。虫歯1本あたりにかかる手順を先ほど紹介しましたが、虫歯が2本あるからといって2本同時に治療を行ってしまうと歯全体のバランスが崩れることがあります。
バランスが崩れてしまうと、噛み合わせが悪くなったり他の箇所に悪影響を及ぼすかもしれません。
歯医者さんはただ治療する箇所だけを見ているのではなく、歯全体のバランスや噛み合わせなどを見ながら治療を行っているためどうしても通院回数は増えてしまいます。
④1回の通院で可能な治療は限られているから
国民健康保険や社会保険などの保険を利用して歯医者さんに通院する場合、保険診療で定められているルールに従わなければいけません。
このルールに反して治療を行った場合、保険が適応されずに私たちが支払う治療費が高くなってしまいます。つまり、保険をきちんと適応するためには複数回通院するしかないというわけです。
歯医者さんに通院ができない場合は医師に相談を
歯医者さんの通院回数がなぜ多いのか、その疑問についてお答えしました。しかし、どうしても忙しくて何回も歯医者さんに通院できない場合はどのように対処したら良いのか。
この場合は、かかりつけの歯医者さんに最短での治療を希望する旨を伝えるようにしましょう。通院回数がなるべく少なくなるような治療プランを提案してくれるはずです。
虫歯がかなり進行している状況ですと、通院が増えてしまいます。早期発見、早期治療を行うためにも定期的に歯医者さんに行き健診を受けるのがおすすめです。
歯医者さんの通院回数を減らすためには予防歯科がおすすめ
歯に異常がないかを確認するための予防歯科をご存じでしょうか?歯に痛みや違和感が発生してから受診するのではなく、定期的に通院し虫歯になるのを未然に防ぐことが予防歯科の目的です。
予防歯科の場合は、3〜6ヶ月に1回の通院が一般的。万が一ここで虫歯が見つかったとしても、初期の虫歯であれば、治療の回数は1回で完了する場合があります。
虫歯になり、痛い思いをしながら何回も通院する手間を考えると定期的に予防歯科を受診した方が通院回数を減らすことにもつながります。
歯医者さんによってはハガキなどで通院のお知らせが届くこともありますが、通院するタイミングは個人によって異なります。どれくらいの頻度で予防歯科に通院した方が良いのか、気になるようであればお近くの歯医者さんへの受診がおすすめです。
【まとめ】さまざまな制限があるため歯医者さんの通院回数は多くなる
今回は、歯医者さんの通院回数はなぜ多いのかの疑問について解説しました。虫歯は削れば終わりではなく、歯全体のバランスを見ながら行わなければいけないとても繊細なものです。
歯1本あたりにかかる処置も多いですし、治療箇所が複数あるとどうしても通院回数が増えてしまうことがご理解いただけたと思います。
通院回数を増やさないためには、日頃からの歯のケアがとても大切。虫歯など歯の病気も早期発見、早期治療がとても重要になってきます。早い段階で歯の病気を見つけるためには、定期的に予防歯科に通院するのを検討してみてはいかがでしょうか。
問題を報告する
掲載内容に問題がありますか?
こちらのフォームではココシカ!利用規約に違反している可能性のある情報や、
その他の問題がある内容について直接報告することができます。
この機能は、詐欺、スパム、虚偽、不正確であると思われる情報を報告するためのものです。
報告すべき情報の例
- ・差別的または不快感を与えるもの: 性別、年齢、人種、宗教、身体的特徴などに基づく差別が見られるものはこちらに該当します。過度な出血など過激な表現など不適切な内容が含まれる場合も対象です。
- ・虚偽の情報: 何らかの根拠により虚偽が認められる情報が対象です。
- ・不正確な情報: 治療名やリスク、金額、医院情報などに不正確な内容が含まれるものです。多くの場合、これらの問題はココシカ!の掲載基準違反ではありませんが、情報の更新が求められる場合があります。
- ・広告行為: 本サービスの趣旨に反する投稿です。サービス広告、企業やアプリの宣伝、その他問題があると確認された投稿が該当します。
- ・その他: これらのカテゴリーに当てはまらない問題については、[その他] を選択し詳しい情報をご提供ください。
ココシカ!の情報、技術的な問題、医院ページのレビュー、掲載情報に関する問い合わせ、検索結果などに関する一般的な質問、これらの問題に関するお問い合わせは、サポートチームまでご連絡下さい。
NEW CONTENT 新着コンテンツ
-
「第22回 一般社団法人 日本外傷歯学会・総会・学術大会」開幕、リハビリにフォーカスして歯の損失リスク軽減を目指す
2022.8.8 一般歯科
-
クラウド型歯科用レセコン「POWER5G」が口腔内シミュレーションサービス「DMFTシミュレーター」と提携
2022.6.28 予防歯科
-
豪発のブランド「ビーボックス」から歯固め発売、乳幼児でも持ちやすい設計に
2022.6.24 小児歯科
-
韓国発ライフスタイルケアブランド「ソルトレイン」日本初上陸、伊勢丹新宿でポップアップも
2022.6.22 その他
-
デントウェーブ運営の歯科衛生士向けコミュニティ「歯科衛生士のcoe」無料オンラインイベント開催
2022.3.2 その他
-
竹素材のオーガニック歯ブラシ、日本発サステナブランド「ミヨオーガニック」展開
2022.2.17 予防歯科