歯医者さんの治療費はなぜ高い?治療費を安く抑えるポイントを紹介!

歯医者さんは治療費が高いのでよほど痛くない限り受診しない方もいらっしゃるかもしれません。また、歯医者さんは1度で治療が完了しない場合が多いため、完治する頃には高い治療費を払っていてびっくりした経験をした。なんてこともあるのではないでしょうか。

そこで、この記事では「なぜ歯医者さんの治療費は高いのか」その理由と高い治療費をなるべく安く抑えるためのポイントについて解説していきます。

歯医者さんの高い治療費は保険診療か自由診療かで決まる

書類の写真
歯医者さんで高い治療費を支払うことがないように知っておいていただきたいのが、「保険診療」と「自由診療」についてです。

健康保険や国民健康保険、後期高齢者医療制度など、公的医療保険の適用範囲内での診療は「保険診療」と呼ばれます。保険診療の場合は、歯医者さんに限らず治療費の3割を負担するのが原則となっています。

また、治療費に消費税がかからないのも保険診療の特徴です。しかし、歯医者さんを受診していると保険診療が適用されないものもあります。

この場合は、治療にかかる費用は全て個人で負担をしなければなりません。これを「自由診療」と呼びます。自由診療の場合は、全額を個人で負担する上に、治療費に消費税がかかります。

そのため、必然的に保険診療よりも高くなってしまうのです。つまり、歯医者さんで高い治療費を払いたくない場合は保険診療の適用範囲内での診療を行うことがおすすめです。

保険診療と自由診療の違いは必要最低限の治療か否か


では、具体的にどのような治療が保険診療として扱われるのか自由診療との違いについて解説していきます。

保険診療と自由診療を区別する方法は、厚生労働省が承認している治療方法や素材、薬を利用する治療であるかどうかです。

  • 口に関わる病気の治療
  • 認証素材を使った虫歯の治療
  • 認証素材を使った入れ歯の作成 など

上記の治療は、保険診療として厚生労働省が認めている内容です。

  • ホワイトニング
  • 口臭ケア
  • インプラント

そして、上記の治療は保険診療とは認められていないため施術を受ける場合は自由診療として全額の治療費を個人で負担します。

保険診療と自由診療の具体的な例を見てわかるように、保険診療は歯の治療を行うために発生する治療費の補償のみを行ってくれます。

そのため、歯の見た目を綺麗にすることを目的としているホワイトニングは保険診療の適用範囲外となるのです。それでは、自由診療となる可能性が高い治療についてさらに見ていきましょう。

自由診療は高い治療費となるかもしれないので注意

歯医者さんでの自由診療は以下の治療を行う場合に適用される場合があります。

  • 高額な素材を利用する治療
  • 特殊な機器を用いる診療

歯医者さんでは虫歯の治療を行いますが、歯の欠損を補うために利用される素材は複数の種類があります。セラミックなどの素材を利用する治療は、自由診療となります。また、人工歯根を埋め込むインプラントも自由診療の扱いとなります。

そして、マイクロスコープや最新の医療機器を用いる診療も保険診療の範囲外となる可能性が高いです。自由診療は全ての治療費が個人負担となりますので、治療を受ける前に治療費について医師に相談するようにしましょう。

同じ治療方法ならどの歯医者さんに行っても治療費は変わらない?

歯の写真
次に、歯医者さんによって治療費の違いがあるのかですが、結論から言うと全く同じ治療方法、全く同じ設備であればどの歯医者さんに行っても治療費は変わりません。なぜなら歯医者さんの保険点数は全国共通であるからです。

しかし、全く同じ設備を導入している歯医者さんはそうそうありません。歯医者さんに行くとレントゲンを撮ることがありますが、レントゲンにはアナログ式とデジタル式の2種類があります。

もちろん、アナログ式よりもデジタル式の方が点数が高く、私たち患者が負担する治療費も高くなります。設備以外にも治療する箇所、治療範囲によって点数が大きく変わることを理解しておきましょう。

治療費を算出するために使われている点数はどの歯医者さんでも同じものを使っているので変わりません。

しかし、虫歯の進行度、歯医者さんにある設備や医師が行う治療内容によって点数は変わります。もちろん、処理が重くなればなるほど点数がかかり治療費も高くなってしまいます。

治療費が高い歯医者さんが悪く、治療費が安い歯医者さんが良いわけではありませんので注意してください。

【まとめ】歯医者さんの高い治療費を抑えるためには保険診療がおすすめ

今回は、歯医者さんの治療費が高い理由と治療費を安く抑えるためのポイントについて解説しました。保険診療の範囲内での治療であれば、保険が適用され私たち患者が支払う費用は3割です。

しかし、治療を目的としていない施術は保険の範囲外となりますのでどうしても治療費が高くなってしまいます。高い治療費を支払うことが難しい場合は、あらかじめ医師に相談して保険診療の範囲内での治療を行ってもらうようにしましょう。

掲載内容に問題がありますか? 報告する