いい治療は、良い相談から。 よく分かる歯科治療ガイド
「なるべくなら失敗したくない!」誰だって思うことは同じです。
ここでは歯医者さんに相談する前に知っておきたい、歯科治療の基本情報をご紹介します。
奥歯を抜歯した後そのままにしていても問題ない?注意点を紹介!
奥歯の抜歯は虫歯や歯周病治療の一環として行われる場合があります。奥歯は審美面に影響を与えることはありません。そのため、そのままにしておいてもいいと考えている方もいるのではないでしょうか?
しかし、奥歯を抜歯後にそのままにしておくと色々な問題が生じることがあります。本記事では奥歯を抜歯後にそのままにしておいても問題ないのかについて詳しく解説いたします。
1.奥歯を抜歯後にそのままにしておく問題点
①周囲の歯への影響
奥歯は咀嚼に重要な役割を果たしています。奥歯を抜歯することによって、周囲の歯にも負担がかかります。例えば、隣接する歯や対合する歯が抜歯した歯の空間に傾いて移動することがあり、咬み合わせの不調を引き起こす可能性があります。また、抜歯した部位に食物がたまりやすくなり、虫歯や歯周病のリスクが高まることもあります。
②咬み合わせの変化
奥歯の抜歯によって、咬み合わせが変化することがあります。特に、最後の奥歯である第三大臼歯(親知らず)を抜歯した場合には、周囲の歯や咬み合わせに影響を及ぼすことがあるため注意が必要です。咬み合わせが不調になると、食物の咀嚼がうまくできず、消化に悪影響を及ぼす可能性があります。
③口臭や口腔内の不快感
抜歯した部位に食物がたまりやすくなるため、口臭が発生しやすくなる可能性があります。また、抜歯後には空洞ができるため、舌や頬の内側に傷をつける恐れがあり、口腔内の不快感を引き起こします。
④顎の骨の変化
歯が抜歯されると、その部位の骨に刺激がなくなり、骨の吸収や再生が減少することがあります。これにより、抜歯した部位の骨の厚みや密度が減少し、顎の形状が変化する可能性があるため注意をしましょう。このような骨の変化は、将来的にインプラントを考える際に問題を引き起こす可能性があります。
⑤歯列の不調和
抜歯した歯がないことにより、歯列全体のバランスが崩れる可能性があります。歯列の不調和は、咬み合わせの正確さに影響を及ぼし、歯並びの悪化や歯の移動を引き起こす可能性があります。
このように奥歯を抜歯後にそのままにしておくと、色々な問題が生じる可能性があるため注意しなくてはいけません。
2.奥歯を抜歯後の治療法
奥歯を抜歯後には、以下の方法で治療を行うようにしてください。
①ブリッジ
歯がなくなった際に、両隣の歯を支えとして人工の歯を端のように架けることをブリッジと言います。セメントで接着をするため、普段は取り外して管理をする必要がありません。入れ歯と違って管理の手間がかからないのはメリットでしょう。
しかし、両隣の支えとなる歯を削って治療をしなくてはいけないというデメリットもあります。両隣の歯に被せ物が入っている場合は、外さなくてはいけません。歯の状態によっては選択しづらい治療法になることも理解しておきましょう。
②入れ歯
取り外し式の義歯を使用するのがこの治療法になります。取り外して清掃をすることが可能なため、他の治療法と比べると長持ちしやすいのが特徴です。また、他の歯に影響を与えることもないため、どのような方でも利用しやすい治療方法です。
しかし、毎日の手入れが必要だったり、発音がしづらい、異物感が残るといった欠点があることも忘れてはいけません。
③インプラント
チタン製の人工歯根を使用するのがインプラントです。人工の材料を用いることで、抜歯前の状態に限りなく近づけることができます。しかし、治療期間が数ヶ月に渡ったり、費用が高額になったりするケースがあるため、十分に注意をしなければいけません。
このように奥歯の治療法には色々なものがあります。歯医者さんとよく相談をして、どれが適切かを決めるようにしましょう。
3.抜歯をする前に治療を始めよう
歯の治療において大切なのは、抜歯をしてからの対処ではなく、抜歯をする前にどれくらい早く治療を始めるかという点になります。当然ですが、できれば抜歯をしないほうが望ましいです。
治療法によってはそれほどお金がかからないものもありますが、ゼロではありません。そして色々な手間を考慮すると、できるだけ自分の歯を残すようにするべきです。虫歯や歯周病をそのままの状態で放置していると、抜歯をする可能性が高まるため、早めに治療を始めるようにしましょう。
まとめ
いかがだったでしょうか?最後に奥歯を抜歯した後にそのままで問題ないのかについてまとめます。
- 奥歯を抜歯後にそのままにしておくと、周囲の歯への影響や噛み合わせの悪化などを招くため、なるべく治療をすることが大切
- 抜歯後の奥歯の治療法としては、ブリッジや入れ歯、インプラントなどがある
- 抜歯という選択になる前に、早めに虫歯や歯周病治療を始めておくべき
奥歯を抜歯後にそのままにしているという方は少なくありません。ぜひ、本記事を参考に抜歯後の奥歯の治療を行ってください。
問題を報告する
掲載内容に問題がありますか?
こちらのフォームではココシカ!利用規約に違反している可能性のある情報や、
その他の問題がある内容について直接報告することができます。
この機能は、詐欺、スパム、虚偽、不正確であると思われる情報を報告するためのものです。
報告すべき情報の例
- ・差別的または不快感を与えるもの: 性別、年齢、人種、宗教、身体的特徴などに基づく差別が見られるものはこちらに該当します。過度な出血など過激な表現など不適切な内容が含まれる場合も対象です。
- ・虚偽の情報: 何らかの根拠により虚偽が認められる情報が対象です。
- ・不正確な情報: 治療名やリスク、金額、医院情報などに不正確な内容が含まれるものです。多くの場合、これらの問題はココシカ!の掲載基準違反ではありませんが、情報の更新が求められる場合があります。
- ・広告行為: 本サービスの趣旨に反する投稿です。サービス広告、企業やアプリの宣伝、その他問題があると確認された投稿が該当します。
- ・その他: これらのカテゴリーに当てはまらない問題については、[その他] を選択し詳しい情報をご提供ください。
ココシカ!の情報、技術的な問題、医院ページのレビュー、掲載情報に関する問い合わせ、検索結果などに関する一般的な質問、これらの問題に関するお問い合わせは、サポートチームまでご連絡下さい。
NEW CONTENT 新着コンテンツ
-
「第22回 一般社団法人 日本外傷歯学会・総会・学術大会」開幕、リハビリにフォーカスして歯の損失リスク軽減を目指す
2022.8.8 一般歯科
-
クラウド型歯科用レセコン「POWER5G」が口腔内シミュレーションサービス「DMFTシミュレーター」と提携
2022.6.28 予防歯科
-
豪発のブランド「ビーボックス」から歯固め発売、乳幼児でも持ちやすい設計に
2022.6.24 小児歯科
-
韓国発ライフスタイルケアブランド「ソルトレイン」日本初上陸、伊勢丹新宿でポップアップも
2022.6.22 その他
-
デントウェーブ運営の歯科衛生士向けコミュニティ「歯科衛生士のcoe」無料オンラインイベント開催
2022.3.2 その他
-
竹素材のオーガニック歯ブラシ、日本発サステナブランド「ミヨオーガニック」展開
2022.2.17 予防歯科