女性の写真

親知らずの抜歯後にできる血餅とは?注意点についても紹介!

親知らずの抜歯後にできる血餅についてご存知ですか?親知らずを抜歯すると、人によっても異なるのですが、たくさん出血をします。次第にその出血は治っていくのですが、その作用をしているのが血餅になります。血餅とは親知らずの傷を塞ぐためには欠かせない存在となっているのです。

本記事では親知らずの抜歯後にできる血餅について紹介いたします。注意点についても紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

1.血餅とは血の塊のこと

親知らずの抜歯後にできる血餅とは、血の塊のことです。イメージとしてはかさぶたに近い存在になります。親知らずを抜歯した後は、大きな穴ができます。そこから大量に出血しているのですが、そのままの状態で放置してはおけないので、何かしらの手段で穴を塞がなくてはいけません。

そこで登場するのが血餅です。血を固めることで穴を塞ぐという働きを体は行ってくれます。血餅は出血を止めるだけではなく、抜歯後の傷の治りを早めたりするためにも大きく役立ちます。

また、親知らずを抜歯した後は、歯の骨が剥き出しの状態になってしまうため、細菌に感染する可能性が高まり危険です。血餅は歯の骨を保護して、二次的な感染を防ぐという役割も果たしてくれています。

しかし、かさぶたがすぐにできないのと同じで、血餅もすぐにできるわけではありません。出血している場所が固まるのには、ある程度の時間を必要とします。血餅ができるまでの時間にどういった行動をするかが、親知らずの傷を広げないためには重要となります。

2.血餅を取れないようにするためには

女性の写真

かさぶたができた後に、剥がしたことのある経験がある方は多いのではないでしょうか?子供のときは好奇心では剥がしてしまいがちですが、基本的には推奨されません。かさぶたは傷を保護する役割を担っているからです。

血餅についても同様で、傷口を守るためには取れないようにしなくてはいけません。そのためにできる行動には次のようなものがあります。

①食事は柔らかいものを中心にする

親知らずを抜いた直後の食事はなるべく柔らかいものを中心にしてください。そもそもですが、痛みが強く発生する場合もあるので、柔らかいものしか食べられないという方も多いと思います。刺激のあるものを食べてしまうと、傷口を悪化させることになりかねません。

なるべく柔らかいものを中心に食べるようにしてください。具体的には卵がゆや野菜スープ、シチューなどがおすすめです。

②激しいうがいを避ける

出血をしていると口の中で血の味がして気分が悪くなってしまう方も多いと思います。しかし、なるべくなら激しいうがいをするのは避けてください。うがいをしてしまうと血餅が取れてしまい、治りが遅くなってしまう可能性があります。出血が気になるという方は、清潔なガーゼを幹部に当てて、20分ほど噛み止血をしてください。

③抜歯した場所の歯磨きを避ける

患部を悪化させないためには、刺激を避けることが大切です。そのためには、患部の歯磨きをするのもできるだけ避けるようにしてください。歯磨きをするとうがいをしなくてはいけませんし、ブラッシングによる刺激だけではなく歯磨き粉の成分によって刺激を受ける可能性もあります。

口の不快感が気になるという方は、水を軽く口に含んでそのまま吐き出す程度にしておいてください。親知らずを抜いた当日は歯磨きを避けるべきですが、それ以降は行っても問題はありません。

親知らずを抜いた直後は日常生活も気をつけながら行い、悪化しないように細心の注意を払ってください。

3.血餅が剥がれてしまった場合

歯を抑える女性の写真

 

気をつけていても血餅が剥がれてしまうことはあるでしょう。その場合は、すぐに歯医者さんに相談をしてください。血餅が剥がれたとしても、そこから再度出血することはほとんどありません。しかし、その状態を放置していると、ドライソケットになってしまう可能性があります。

ドライソケットとは、血餅の形成がうまくできずに歯を抜いた穴が剥き出しになってしまう状態のことで、炎症が起きたり痛みを伴ったりする可能性があります。放置しているのは非常に危険なので、早めに歯医者さんに相談をしてください。

歯茎が正常な状態に戻るには、親知らずを抜いてから1ヶ月ほどかかります。それまでの間は血餅が剥がれてしまう可能性があることを理解した上で、日常生活を贈るのが大切です。

まとめ

いかがだったでしょうか?最後に親知らずの血餅についてまとめます。

  1. 血餅とは親知らずを抜いた穴を塞ぐようにしてできるかさぶたのようなもの
  2. 血餅が剥がれないようにするためには、食事の内容や歯磨き、うがいなどに注意をしなければいけない
  3. 血餅が剥がれてしまった場合は、なるべく早く歯医者さんに相談するのがおすすめ

血餅は歯を守るために欠かせない存在です。親知らずを抜いた後は、先生の指示に従って日常生活を送るようにしてください。

掲載内容に問題がありますか? 報告する