「ココだ!」と思える
歯科医院探しのお手伝い

歯科医院の皆さま
掲載依頼

ココシカ!

NEW CASES

50代女性「朝起きた時にあごが張っている」著しく緊張したあご周りの筋肉に、抽出したタンパク質を主成分とする薬剤「ボトックス」を注入し、食いしばりを改善した症例

  • 詰め物・被せもの
  • セラミック・ジルコニア
  • 食いしばり・かみ合わせ
  • ボトックス
  • 治療期間の目安 -
  • 治療回数の目安 20回
    (うちボトックス処置3回)
  • 治療費総額の目安 ボトックス処置3回
    60,000円

    別途被せ物費用など

治療のリスク

・ボトックスを注入する際は痛みを感じます ・ジルコニアは硬い素材の場合、他の天然歯を傷つけることがあります ・一部の治療を除き、自費診療(保険適用外治療)です...

20代女性「歯の黄ばみが気になる」自宅で行う「ホームホワイトニング」と歯科医院で行う「オフィスホワイトニング」を併用し、明るい印象の口元にした症例

  • ホームホワイトニング
  • オフィスホワイトニング
  • 治療期間の目安 2ヶ月
  • 治療回数の目安 -
  • 治療費総額の目安 98,000円

治療のリスク

・治療中、歯にしみるような痛みが出る場合があります。 ・得られる効果は歯の質により様々です。予定通りの白さに達しない場合もあります。 ・自費診療(保険適用外治療)です。 ...

40代女性「歯がないところが多いので、インプラント治療をしたい」連結した複数の人工歯をインプラントで支える「All on 4」と失った歯を補う大きな入れ歯「総義歯」で治療した症例

  • インプラント
  • ブリッジ
  • 総入れ歯
  • 治療期間の目安 -
  • 治療回数の目安 8回
  • 治療費総額の目安 現在までで1,500,000円

治療のリスク

(インプラント) ・外科手術のため、術後に痛みや腫れ、違和感を伴います。 ・メンテナンスを怠ったり、喫煙したりすると、お口の中に大きな悪影響を及ぼし、インプラント周囲炎等にかかる可能性があります。 ・糖尿病、肝硬変、心臓病などの持病をお持ちの場合、インプラント治療ができない可能性があります。...

50代男性「残っている歯の状態が悪い。しっかり噛めるようになりたい」上下ともに人工歯根「インプラント」を入れ、快適に食事ができるようになった症例

  • インプラント
  • インプラントオーバーデンチャー
  • 抜歯
  • 総入れ歯
  • 治療期間の目安 8ヶ月
  • 治療回数の目安 -
  • 治療費総額の目安 約3,000,000円

治療のリスク

・外科手術のため、術後に痛みや腫れ、違和感を伴います ・メンテナンスを怠ったり、喫煙したりすると、お口の中に大きな悪影響を及ぼし、インプラント周囲炎等にかかる可能性があります ・糖尿病、肝硬変、心臓病などの持病をお持ちの場合、インプラント治療ができない可能性があります ・高血圧、貧血・不整脈な...

50代男性「全体的に歯が茶色く、人前で話すことがおっくうで恥ずかしい」抗生物質による副作用「テトラサイクリン変色歯」を歯科医院と自宅で行う「ホワイトニング」を併用し、歯が白くなった症例

  • クリーニング
  • ホームホワイトニング
  • オフィスホワイトニング
  • 治療期間の目安 2ヶ月
  • 治療回数の目安 5回
    (オフィスホワイトニングは2回)
  • 治療費総額の目安 75,000円
    (オフィスホワイトニング+ホームホワイトニング)

治療のリスク

・治療中、歯にしみるような痛みが出る場合があります ・得られる効果は歯の質により様々です。予定通りの白さに達しない場合もあります ・自費診療(保険適用外治療)です...

40代女性「前歯がガタガタで歯磨きがしにくい」歯がねじれて生えている「叢生」を、マウスピース型矯正装置「インビザラインGO」で改善し、治療期間も短くした症例

  • 矯正歯科
  • マウスピース矯正
  • 治療期間の目安 6ヶ月
  • 治療回数の目安 10回
  • 治療費総額の目安 600,000円
    (クリンチェック、インビザラインGO、月々のチェック料、viveraリテーナー代)

治療のリスク

・決められたスケジュールを守らない場合、十分な効果が得られない可能性があります ・マウスピースに対応していない症例の場合、治療が難しい可能性があります ・歯の移動に伴って、痛みや違和感を感じる場合があります ・正しいブラッシングやメンテナンスを行わない場合、虫歯や歯周病のリスクが高まります...

7歳男の子「歯並びが気になる」生え変わった前歯がずれている「叢生」を、取り外し式の「拡大床」で歯並びの幅を広げながら改善し、すべての永久歯が正しく生え揃うよう導いた症例

  • 小児矯正
  • 治療期間の目安 2年半
  • 治療回数の目安 -
  • 治療費総額の目安 450,000円

治療のリスク

・決められたスケジュールを守らない場合、十分な効果が得られない可能性があります ・拡大床に対応していない症例の場合、治療が難しい可能性があります ・歯の移動に伴って、痛みや違和感を感じる場合があります ・正しいブラッシングやメンテナンスを行わない場合、虫歯や歯周病のリスクが高まります...

50代男性「歯の黄ばみが気になる」黄味がかって暗い印象だった口元を、「オフィスホワイトニング」で美しく明るい印象に改善した症例

  • クリーニング
  • オフィスホワイトニング
  • 治療期間の目安 1ヶ月
  • 治療回数の目安 2回
  • 治療費総額の目安 30,000円
    (オフィスホワイトニング)

治療のリスク

・治療中、歯にしみるような痛みが出る場合があります。 ・得られる効果は歯の質により様々です。予定通りの白さに達しない場合もあります。 ・自費診療(保険適用外治療)です。...

50代女性「奥歯で食事ができない。入れ歯は使いたくない」人工の土台を埋めて歯を補う「インプラント治療」を可能にするため、上あごの骨の量を増やす「サイナスリフト」を行った症例

  • インプラント
  • サイナスリフト
  • 治療期間の目安 -
  • 治療回数の目安 6回
  • 治療費総額の目安 サイナスリフト
    350,000円

治療のリスク

・外科処置後に腫れ、出血が生じる場合があります。 ・外科処置後に痛みが長引く場合があります。必要に応じ痛み止めを併用します。...

7歳男の子「下の前歯の歯茎が腫れている。歯並びが悪い」口周りの筋肉の動きを改善するマウスピース式矯正装置「プレオルソ」とトレーニングで、噛み合わせと歯並びを改善した症例

  • 口腔筋トレーニング(MFT)
  • 小児歯科
  • マウスピース矯正
  • 治療期間の目安 約1年半
  • 治療回数の目安 -
  • 治療費総額の目安 初回装置代 40,000円
    装置交換代 15,000円
    (目安1年)

治療のリスク

・決められたスケジュールを守らない場合、十分な効果が得られない可能性があります ・マウスピースに対応していない症例の場合、治療が難しい可能性があります ・歯の移動に伴って、痛みや違和感を感じる場合があります ・正しいブラッシングやメンテナンスを行わない場合、虫歯や歯周病のリスクが高まります ...

20代女性「虫歯治療が終わったのでホワイトニングしたい」歯科医院とご自宅で行う2種類の「ホワイトニング」、内側から歯を白くする「ウォーキングブリーチ」を併用し明るい口元にした症例

  • クリーニング
  • ホームホワイトニング
  • オフィスホワイトニング
  • 治療期間の目安 1ヶ月
  • 治療回数の目安 4回
  • 治療費総額の目安 50,000円(デュアルホワイトニング・ウォーキングブリーチ)

治療のリスク

・治療中、歯にしみるような痛みが出る場合があります。 ・得られる効果は歯の質により様々です。予定通りの白さに達しない場合もあります。 ・自費診療(保険適用外治療)です。...

60代女性「被せ物が取れた」割れた歯を抜き、欠損していた隣の奥歯にも人工歯根の「インプラント」を埋入した後、「ジルコニア」の被せ物を装着してしっかり噛めるようになった症例

  • セラミック・ジルコニア
  • インプラント
  • 抜歯
  • 治療期間の目安 6ヶ月
  • 治療回数の目安 -
  • 治療費総額の目安 1,200,000円

治療のリスク

・外科処置後に腫れ、出血が続く場合があります ・外科処置後に痛みが長引く場合があります。必要に応じ痛み止めを併用します ・外科手術のため、術後に痛みや腫れ、違和感を伴います ・メンテナンスを怠ったり、喫煙したりすると、お口の中に大きな悪影響を及ぼし、インプラント周囲炎等にかかる可能性があります...

20代女性「歯並びのでこぼこを目立ちにくい方法で治療したい」上下の歯並びが前方に出ている「上下顎前突」や、噛んだときに隙間ができる「開咬」を、歯の裏側につけるワイヤー矯正で改善した症例

  • 治療期間の目安 2年半
  • 治療回数の目安 -
  • 治療費総額の目安 1,100,000円

治療のリスク

・治療中、発音しにくい場合があります ・治療中、舌が動かしにくいことがあります ・治療中、装置によってまれに舌などが傷つき、口内炎になる場合があります ・歯の移動に伴って、違和感や痛みを感じる場合があります ・冷たいものを飲んだときに歯がしみる「知覚過敏」の症状が出る場合があります ・正し...

10代男性「歯並びが気になる」顎の手術が必要と診断された前歯の突出感と隙間があいた噛み合わせを、ワイヤー矯正の「マルチブラケット装置」で抜歯や外科手術を回避して治療した症例

  • 矯正歯科
  • ワイヤー矯正
  • 治療期間の目安 2年半
  • 治療回数の目安 -
  • 治療費総額の目安 約880,000円

治療のリスク

・治療中、発音しにくい場合があります ・治療中、舌が動かしにくいことがあります ・治療中、装置によってまれに頬の内側が傷つき、口内炎になる場合があります ・歯の移動に伴って、違和感や痛みを感じる場合があります ・冷たいものを飲んだときに歯がしみる「知覚過敏」の症状が出る場合があります ・正...

40代男性「年齢とともに歯が黄ばんできた」全体的に黄色みがかった歯を、ご自宅でマウスピースと薬液を使用して行う「ホームホワイトニング」で自然な白さに導いた症例

  • ホームホワイトニング
  • 治療期間の目安 1ヶ月
  • 治療回数の目安 3回
  • 治療費総額の目安 ホームホワイトニング
    20,000円

治療のリスク

・治療中、歯にしみるような痛みが出る場合があります ・得られる効果は歯の質により様々です。予定通りの白さに達しない場合もあります ・自費診療(保険適用外治療)です...

50代男性「前歯が折れた。目立たず他の歯に負担をかけない治療をしたい」顎の骨を増やしてから人工歯根「インプラント」を埋入し、人工ダイヤモンドの被せ物「ジルコニア」を作製した症例

  • 根管治療
  • 詰め物・被せもの
  • セラミック・ジルコニア
  • インプラント
  • 抜歯
  • 再生医療
  • 治療期間の目安 1年
  • 治療回数の目安 -
  • 治療費総額の目安 850,000円

治療のリスク

・外科手術のため、術後に痛みや腫れ、違和感を伴います ・メンテナンスを怠ったり、喫煙したりすると、お口の中に大きな悪影響を及ぼし、インプラント周囲炎等にかかる可能性があります ・糖尿病、肝硬変、心臓病などの持病をお持ちの場合、インプラント治療ができない可能性があります ・高血圧、貧血・不整脈な...

40代女性「前歯をきれいにしたい」大きさが不揃いだった被せ物を外し、自然な見た目の「セラミック」で作り直して見た目を改善した症例

  • セラミック・ジルコニア
  • ブリッジ
  • 抜歯
  • 治療期間の目安 約2ヶ月
  • 治療回数の目安 -
  • 治療費総額の目安 約450,000円

治療のリスク

・ブリッジの装着に際し、天然歯を削る必要があります。 ・土台となる歯に負担がかかるため、将来的に歯が揺れたり、歯の根が割れたりする可能性があります。 ・噛み合わせや歯ぎしりが強い場合、被せ物が破損する可能性があります。 ・一部の治療を除き、自費診療(保険適用外治療)です。...

50代女性「上の前歯がしみる」嗜好品により歯の表面が溶けた「酸蝕症」を、耐久性がある「セラミック」の被せ物で即日治療する「1Dayトリートメント」で見た目も自然に改善した症例

  • 詰め物・被せもの
  • セラミック・ジルコニア
  • 治療期間の目安 半日
  • 治療回数の目安 1回
  • 治療費総額の目安 320,000円
    (4本分)

治療のリスク

・装着に際し、天然歯を削る必要があります ・硬い素材の場合、他の天然歯を傷つけることがあります ・噛み合わせや歯ぎしりが強い場合、セラミックが割れる可能性があります ・一部の治療を除き、自費診療(保険適用外治療)です...

40代女性「着色と歯並びが気になる」表面に付着した汚れを「クリーニング」で取り除き、マウスピース型矯正装置「インビザラインGO」で不揃いな並びの歯をきれいに改善した症例

  • マウスピース矯正
  • クリーニング
  • 治療期間の目安 7ヶ月
  • 治療回数の目安 10回
    (基本は月に1回のご来院)
  • 治療費総額の目安 540,000円

治療のリスク

・決められたスケジュールを守らない場合、十分な効果が得られない可能性があります ・マウスピースに対応していない症例の場合、治療が難しい可能性があります ・歯の移動に伴って、痛みや違和感を感じる場合があります ・正しいブラッシングやメンテナンスを行わない場合、虫歯や歯周病のリスクが高まります ...

60代女性「奥歯の部分入れ歯が合わず痛みがある」歯を失った部分を、人工の土台を利用した「インプラント治療」で補ってしっかり噛めるようにした症例

  • インプラント
  • 治療期間の目安 3ヶ月
  • 治療回数の目安 -
  • 治療費総額の目安 1,200,000円

治療のリスク

・外科手術のため、術後に痛みや腫れ、違和感を伴います ・メンテナンスを怠ったり、喫煙したりすると、お口の中に大きな悪影響を及ぼし、インプラント周囲炎等にかかる可能性があります ・糖尿病、肝硬変、心臓病などの持病をお持ちの場合、インプラント治療ができない可能性があります ・高血圧、貧血・不整脈な...

NEW CONTENT

PAGE TOP