NEW CASES 症例の新着
80代男性 破損した金属バネを新しく作製して既存の入れ歯を修理した症例
- 部分入れ歯
- 治療期間の目安 -
- 治療回数の目安 1回
-
治療費総額の目安
約1,000円
(保険治療1割負担)
治療のリスク
・着脱式のため、食後の清掃が必要です ・最初のうちは異物感があり、慣れるまで時間がかかる場合があります ・慣れるまでは、入れ歯の裏側の粘膜に傷ができる場合があります...30代男性 前歯のホワイトスポットをIcon治療で改善した症例
- ホワイトニング
- その他の診療
- 治療期間の目安 -
- 治療回数の目安 1回
-
治療費総額の目安
49,500円
(Icon治療2本分)
治療のリスク
・治療中、歯にしみるような痛みが出る場合があります ・得られる効果は歯の質により様々です。予定通りの白さに達しない場合もあります ・自費診療(保険適用外治療)です ...50代女性 銀歯を取り除き天然歯のような自然な見た目を再現できるセラミックインレーで修復した症例
- 詰め物・被せもの
- セラミック・ジルコニア
- 治療期間の目安 -
- 治療回数の目安 2回
-
治療費総額の目安
99,600円
(オールセラミックインレー2本)
治療のリスク
・装着に際し、天然歯を削る場合があります ・硬い素材の場合、他の天然歯を傷つけることがあります ・噛み合わせや歯ぎしりが強い場合、セラミックが割れる可能性があります ・一部の治療を除き、自費診療(保険適用外治療)です...10歳女の子 抜けずに残っている乳歯を抜歯して永久歯が正しい位置で生えるよう促した症例
- 虫歯
- 小児歯科
- 治療期間の目安 -
- 治療回数の目安 1回
- 治療費総額の目安 保険診療内
治療のリスク
・持病をお持ちの方や、服用中のお薬の種類によっては、外科処置ができない場合があります ・外科処置後に腫れ、出血が生じる場合があります ・外科処置後に痛みが長引く場合があります。必要に応じ痛み止めを併用します...70代男性 欠けた奥歯を保険診療の白い詰め物で修復した症例
- 虫歯
- コンポジットレジン
- 詰め物・被せもの
- 治療期間の目安 -
- 治療回数の目安 1回
-
治療費総額の目安
約3,000円
(保険3割負担)
治療のリスク
・治療中に痛みを伴う場合があります ・治療後に正しい歯磨きやメンテナンスを怠ると、虫歯が再発する場合があります ・治療後は神経が過敏になっているため、痛みが生じる場合があります ・強い力や衝撃が加わった場合、割れたり欠けたりする可能性があります ・広範囲にわたって修復が必要な場合は、適用でき...60代女性 虫歯が進行した歯を抜きワイヤー矯正とインプラントで噛み合わせを回復した症例
- 虫歯
- 矯正歯科
- ワイヤー矯正
- 詰め物・被せもの
- セラミック・ジルコニア
- インプラント
- 抜歯
- 治療期間の目安 約2年半
- 治療回数の目安 -
-
治療費総額の目安
約1,480,000円
(矯正治療、インプラント、セラミック)
治療のリスク
・持病をお持ちの方や、服用中のお薬の種類によっては、外科処置ができない場合があります ・メンテナンスを怠ったり、喫煙したりすると、お口の中に大きな悪影響を及ぼし、インプラント周囲炎などにかかる可能性があります ・治療中、装置によってまれに頬の内側が傷つき、口内炎になる場合があります ・歯の移動...50代女性 虫歯や歯並びの乱れで審美性が損なわれていた口腔内を根管治療・ブリッジ・部分矯正などで全体的に修復した症例
- 虫歯
- 歯周外科
- 根管治療
- 部分矯正
- 詰め物・被せもの
- セラミック・ジルコニア
- ブリッジ
- 抜歯
- 治療期間の目安 約1年6ヶ月
- 治療回数の目安 -
-
治療費総額の目安
約2,000,000円
(歯冠長延長術、セラミック、部分矯正)
治療のリスク
・まれに根管治療後も再治療、外科手術、抜歯などの処置が必要となる場合があります ・一部の治療を除き、自費診療(保険適用外)です ・治療中、装置によってまれに頬の内側が傷つき、口内炎になる場合があります ・土台となる歯に負担がかかるため、将来的に歯が揺れたり、歯の根が割れたりする可能性があります...70代男性 入れ歯を支えていたグラグラの歯を抜いてから入れ歯を修理してしっかり装着できるようにした症例
- 抜歯
- 部分入れ歯
- 治療期間の目安 -
- 治療回数の目安 1回
-
治療費総額の目安
約3,000円
(保険治療2割負担)
治療のリスク
・持病をお持ちの方や、服用中のお薬の種類によっては、外科処置ができない場合があります ・外科処置後に腫れ、出血が生じる場合があります ・外科処置後に痛みが長引く場合があります。必要に応じ痛み止めを併用します ・着脱式のため、食後の清掃が必要です ・最初のうちは異物感があり、慣れるまで時間がか...50代女性 歯と歯の間にできた虫歯を取り除き強度の高いジルコニアの詰め物で修復した症例
- 虫歯
- 詰め物・被せもの
- セラミック・ジルコニア
- 治療期間の目安 約2週間
- 治療回数の目安 -
- 治療費総額の目安 約180,000円
治療のリスク
・治療中に痛みを伴う場合があります ・治療後に正しい歯磨きやメンテナンスを怠ると、虫歯が再発する場合があります ・治療後は神経が過敏になっているため、痛みが生じる場合があります ・装着に際し、天然歯を削る場合があります ・硬い素材の場合、他の天然歯を傷つけることがあります...60代女性 重度の歯周病や複数の虫歯が生じていた口腔内を歯周病治療などで全体的に修復した症例
- 虫歯
- 根管治療
- 歯周病
- クリーニング
- 詰め物・被せもの
- セラミック・ジルコニア
- 抜歯
- 部分入れ歯
- 予防歯科
- その他の診療
- 再生医療
-
治療期間の目安
2年半
(コロナで中断あり) - 治療回数の目安 -
- 治療費総額の目安 約1,800,000円
治療のリスク
・治療後に正しい歯磨きやメンテナンスを怠ると、虫歯が再発する場合があります ・根管治療中や治療後に不快症状が出たり、治療後に痛みや腫れなどが生じたりする可能性があります ・病状、症状、患者様のお口の環境によって、複数回にわたる歯周病治療が必要となる場合があります ・外科処置後のメンテナンスを怠...10代男性 神経まで達していた奥歯の虫歯をMTAセメントによる治療で神経を除去せずに温存できた症例
- 虫歯
- 根管治療
- 詰め物・被せもの
- ダイレクトボンディング
- 治療期間の目安 -
- 治療回数の目安 1回
-
治療費総額の目安
約132,000円
(MTA、ダイレクトボンディング)
治療のリスク
・まれに根管治療後も再治療、外科手術、抜歯などの処置が必要となる場合があります ・治療中まれに器具の破折、被せ物や詰め物など修復物の損傷、歯の破折が起こる場合があります ・治療中や治療後に不快症状が出たり、治療後に痛みや腫れなどが生じたりする可能性があります ・一部の治療を除き、自費診療(保険...9歳男の子 歯に付着した黄色い汚れを保険診療内のクリーニングで除去した症例
- 小児歯科
- クリーニング
- 治療期間の目安 -
- 治療回数の目安 1回
- 治療費総額の目安 保険診療内
治療のリスク
・病状、症状、患者様のお口の環境によって、複数回にわたる施術が必要となる場合があります ・治療が終わった後も、十分なセルフケアが必要です ・正しいブラッシングやメンテナンスを行わない場合、歯石の付着や虫歯が生じる可能性があります...50代女性 マイクロスコープを用いた精密な治療で歯の根に侵入した細菌を取り除きジルコニアクラウンで修復した症例
- 虫歯
- 根管治療
- 詰め物・被せもの
- セラミック・ジルコニア
- 治療期間の目安 -
-
治療回数の目安
6回
(神経の治療は3回、歯の形を整える〜被せ物装着まで3回) -
治療費総額の目安
約410,000円
(神経の治療、土台、被せ物)
※被せ物の種類は選べます
治療のリスク
・まれに根管治療後も再治療、外科手術、抜歯などの処置が必要となる場合があります ・治療中まれに器具の破折、被せ物や詰め物など修復物の損傷、歯の破折が起こる場合があります ・治療中や治療後に不快症状が出たり、治療後に痛みや腫れなどが生じたりする可能性があります ・装着に際し、天然歯を削る場合があ...20代男性 仮歯のまま放置していたブリッジを審美性の高いセラミック素材で新しく作り直した症例
- 詰め物・被せもの
- セラミック・ジルコニア
- ブリッジ
- 治療期間の目安 約2ヶ月
- 治療回数の目安 –
- 治療費総額の目安 368,000円
治療のリスク
・装着に際し、天然歯を削る場合があります ・硬い素材の場合、他の天然歯を傷つけることがあります ・噛み合わせや歯ぎしりが強い場合、セラミックが割れる可能性があります ・一部の治療を除き、自費診療(保険適用外治療)です...70代女性 虫歯が進行した歯を抜いてインプラントを埋め込み噛み合わせを回復した症例
- 虫歯
- 詰め物・被せもの
- インプラント
- 抜歯
- 治療期間の目安 約5ヶ月
- 治療回数の目安 -
- 治療費総額の目安 910,000円
治療のリスク
・外科手術のため、術後に痛みや腫れ、違和感を伴います ・メンテナンスを怠ったり、喫煙したりすると、お口の中に大きな悪影響を及ぼし、インプラント周囲炎等にかかる可能性があります ・糖尿病、肝硬変、心臓病などの持病をお持ちの場合、インプラント治療ができない可能性があります ・高血圧、貧血・不整脈な...60代女性 大きな虫歯ができた歯を抜いてインプラントを埋め込み噛み合わせを回復した症例
- 虫歯
- 詰め物・被せもの
- インプラント
- 抜歯
- 治療期間の目安 約5ヶ月
- 治療回数の目安 -
- 治療費総額の目安 910,000円
治療のリスク
・外科処置後に腫れ、出血が生じる場合があります ・外科処置後に痛みが長引く場合があります。必要に応じ痛み止めを併用します ・メンテナンスを怠ったり、喫煙したりすると、お口の中に大きな悪影響を及ぼし、インプラント周囲炎などにかかる可能性があります ・糖尿病、肝硬変、心臓病などの持病をお持ちの場合...20代女性 コンポジットレジンで埋められてフロスが通らなかった歯をe.maxインレーで治療した症例
- 虫歯
- 詰め物・被せもの
- セラミック・ジルコニア
- 治療期間の目安 約1週間
- 治療回数の目安 2回
-
治療費総額の目安
約120,000円
(e.maxインレー2本)
治療のリスク
・治療後に正しい歯磨きやメンテナンスを怠ると、虫歯が再発する場合があります ・治療後は神経が過敏になっているため、痛みが生じる場合があります ・装着に際し、天然歯を削る場合があります ・硬い素材の場合、他の天然歯を傷つけることがあります ・噛み合わせや歯ぎしりが強い場合、セラミックが割れる可...30代男性 歯根がひび割れた歯を抜きインプラント治療でしっかり噛めるようにした症例
- 骨再生
- 詰め物・被せもの
- セラミック・ジルコニア
- インプラント
- 抜歯
-
治療期間の目安
約8ヶ月
(抜歯後の治癒待機に3ヶ月、インプラント埋入後の待機に3ヶ月) - 治療回数の目安 -
-
治療費総額の目安
516,000円
(ソケットプリザベーション、CT検査シミュレーション、埋入手術、ノーベルガイド、アバットメント、被せ物などすべて含む)
治療のリスク
・外科処置後に腫れ、出血が生じる場合があります ・外科処置後に痛みが長引く場合があります。必要に応じ痛み止めを併用します ・メンテナンスを怠ったり、喫煙したりすると、お口の中に大きな悪影響を及ぼし、インプラント周囲炎などにかかる可能性があります ・糖尿病、肝硬変、心臓病などの持病をお持ちの場合...50代女性 グラグラする歯を抜いたあとに保険診療内で入れ歯を修理し噛み合わせを回復させた症例
- 抜歯
- 部分入れ歯
- 治療期間の目安 -
- 治療回数の目安 1回
- 治療費総額の目安 保険治療3割負担の方で約6,000円
治療のリスク
・外科処置後に腫れ、出血が続く場合があります ・外科処置後に痛みが長引く場合があります。必要に応じ痛み止めを併用します ・着脱式のため、食後の清掃が必要です ・最初のうちは異物感があり、慣れるまで時間がかかる場合があります ・慣れるまでは、入れ歯の裏側の粘膜に傷ができる場合があります...60代女性 被せ物が外れた歯をジルコニアクラウンで修復した症例
- 詰め物・被せもの
- セラミック・ジルコニア
- 治療期間の目安 -
-
治療回数の目安
4回
(マウスピース作製まで含む) - 治療費総額の目安 99,000円