NEW CASES 症例の新着
10歳女の子 抜けずに残っている乳歯を抜歯して永久歯が正しく生え替わるよう促した症例
- 小児歯科
- 抜歯
- 治療期間の目安 1日
- 治療回数の目安 -
- 治療費総額の目安 保険診療内
治療のリスク
・持病をお持ちの方や、服用中のお薬の種類によっては、外科処置ができない場合があります ・外科処置後に腫れ、出血が生じる場合があります ・外科処置後に痛みが長引く場合があります。必要に応じ痛み止めを併用します...8歳男の子 「セパレーティングモジュール」で歯の隙間を確保して矯正用部品を装着する際の痛みを軽減した症例
- 小児矯正
- 治療期間の目安 -
- 治療回数の目安 2回
- 治療費総額の目安 矯正の費用に含まれます
治療のリスク
・歯の移動に伴って、違和感や痛みを感じる場合があります...20代女性 深い虫歯で神経が露出した部分を「スーパーMTAペースト」を用いて神経を温存した症例
- 虫歯
- 詰め物・被せもの
- セラミック・ジルコニア
- 治療期間の目安 1.5ヶ月(経過観察の1ヶ月を含む)
- 治療回数の目安 3回
-
治療費総額の目安
約75,000円
【内訳】
スーパーMTAペーストによる神経保護
セラミックインレー(e-max)
治療のリスク
・治療中に痛みを伴う場合があります ・治療後に正しい歯磨きやメンテナンスを怠ると、虫歯が再発する場合があります ・治療後は神経が過敏になっているため、痛みが生じる場合があります ・セラミックの装着に際し、天然歯を削る必要があります ・噛み合わせや歯ぎしりが強い場合、セラミックが割れる可能性が...70代男性 欠損していた奥歯にインプラントを埋め込みしっかり噛めるように改善した症例
- 虫歯
- コンポジットレジン
- 詰め物・被せもの
- セラミック・ジルコニア
- インプラント
- 治療期間の目安 3ヶ月
- 治療回数の目安 -
-
治療費総額の目安
インプラント 450,000円
その他保険診療
治療のリスク
・虫歯治療中に痛みを伴う場合があります ・治療後に正しい歯磨きやメンテナンスを怠ると、虫歯が再発する場合があります ・虫歯治療後は神経が過敏になっているため、痛みが生じる場合があります ・インプラントは外科手術のため、術後に痛みや腫れ、違和感を伴います ・メンテナンスを怠ったり、喫煙したりす...40代女性 炎症のある奥歯の根管治療と乳歯が抜けた箇所にインプラントを埋入ししっかり噛めるようにした症例
- 銀歯
- 根管治療
- 詰め物・被せもの
- セラミック・ジルコニア
- インプラント
- 治療期間の目安 4ヶ月
- 治療回数の目安 -
-
治療費総額の目安
インプラント 450,000円
保険診療 約30,000円
(3割負担)
治療のリスク
・まれに根管治療後も再治療、外科手術、抜歯などの処置が必要となる場合があります ・根管治療中まれに器具の破折、被せ物や詰め物など修復物の損傷、歯の破折が起こる場合があります ・インプラントは外科手術のため、術後に痛みや腫れ、違和感を伴います ・メンテナンスを怠ったり、喫煙したりすると、お口の中...8歳男の子 生え変わりの時期にあごの幅を広げる「顎顔面矯正」で歯並びと噛み合わせを改善した症例
- 口腔筋トレーニング(MFT)
- 矯正歯科
- 小児矯正
- マウスピース矯正
- 歯科口腔外科
- 抜歯
- 食いしばり・かみ合わせ
- 治療期間の目安 4年
- 治療回数の目安 -
-
治療費総額の目安
約530,000円
顎顔面矯正代+プレオルソ代
その他クリーニング、歯磨き指導やフッ素塗布などは保険適用
治療のリスク
・治療中、発音しにくい場合があります ・治療中、舌が動かしにくいことがあります ・治療中、装置によってまれに頬の内側が傷つき、口内炎になる場合があります ・歯の移動に伴って、違和感や痛みを感じる場合があります ・正しいブラッシングやメンテナンスを行わない場合、虫歯や歯周病のリスクが高まります...10歳男の子【前方誘導】マウスピース型矯正装置「プレオルソ」とお口周りのトレーニングで下あごの位置や噛み合わせを改善した症例
- 口腔筋トレーニング(MFT)
- 矯正歯科
- 小児矯正
- マウスピース矯正
- 食いしばり・かみ合わせ
- 治療期間の目安 1年
- 治療回数の目安 -
-
治療費総額の目安
約530,000円
顎顔面矯正代+プレオルソ代
その他クリーニング、歯磨き指導やフッ素塗布などは保険適用
治療のリスク
・治療中、発音しにくい場合があります ・治療中、舌が動かしにくいことがあります ・治療中、装置によってまれに頬の内側が傷つき、口内炎になる場合があります ・歯の移動に伴って、違和感や痛みを感じる場合があります ・正しいブラッシングやメンテナンスを行わない場合、虫歯や歯周病のリスクが高まります...8歳男の子【拡大1回目】生え変わりの時期にあごの幅を広げる「顎顔面矯正」で歯並びと噛み合わせを改善した症例
- 矯正歯科
- 小児矯正
- 歯科口腔外科
- 抜歯
- 治療期間の目安 1年
- 治療回数の目安 -
-
治療費総額の目安
約500,000円
顎顔面矯正代
その他クリーニング、歯磨き指導やフッ素塗布などは保険適用
治療のリスク
・治療中、発音しにくい場合があります ・治療中、舌が動かしにくいことがあります ・治療中、装置によってまれに頬の内側が傷つき、口内炎になる場合があります ・歯の移動に伴って、違和感や痛みを感じる場合があります ・冷たいものを飲んだときに歯がしみる「知覚過敏」の症状が出る場合があります ・正...40代女性 前歯の被せ物を作り直して見た目を改善した症例
- 詰め物・被せもの
- 治療期間の目安 -
- 治療回数の目安 3回
-
治療費総額の目安
20,000円
(保険3割負担)
治療のリスク
・噛み合わせや歯ぎしりが強い場合、被せ物が割れる可能性があります ・正しいブラッシングやメンテナンスを行わない場合、歯石の付着や虫歯が生じる可能性があります...40代女性 歯の黄ばみを「オフィスホワイトニング」で改善し自然な白さを取り戻した症例
- オフィスホワイトニング
- 治療期間の目安 -
- 治療回数の目安 1回
- 治療費総額の目安 13,200円
治療のリスク
・治療中、歯にしみるような痛みが出る場合があります ・得られる効果は歯の質により様々です。予定通りの白さに達しない場合もあります ・自費診療(保険適用外治療)です...20代女性 抜歯した部位に親知らずを移植してしっかり噛めるように改善した症例
- 虫歯
- 歯牙移植・再植
- 根管治療
- 歯科口腔外科
- 抜歯
- 親知らず
- 治療期間の目安 3ヶ月
- 治療回数の目安 10回
-
治療費総額の目安
30,000円程度
保険適応で3割負担
治療のリスク
・外科処置後に腫れ、出血が続く場合があります ・外科処置後に痛みが長引く場合があります。必要に応じ痛み止めを併用します ・持病をお持ちの方や、服用中のお薬の種類によっては、外科処置ができない場合があります ・外科処置後のメンテナンスを怠ると、良好な結果が得られない可能性があります ・移植する...50代男性 虫歯が広がっていた歯を抜き「インプラント治療」で見た目も噛み合わせも改善した症例
- 虫歯
- 根管治療
- 詰め物・被せもの
- セラミック・ジルコニア
- インプラント
- 抜歯
- 治療期間の目安 5ヶ月
- 治療回数の目安 -
-
治療費総額の目安
570,000円
【内訳】
インプラント治療
ジルコニアクラウン
治療のリスク
・まれに根管治療後も再治療、外科手術、抜歯などの処置が必要となる場合があります ・根管治療中まれに器具の破折、被せ物や詰め物など修復物の損傷、歯の破折が起こる場合があります ・インプラントは外科手術のため、術後に痛みや腫れ、違和感を伴います ・メンテナンスを怠ったり、喫煙したりすると、お口の中...50代女性 奥歯の抜歯後「インプラント」を埋め込んでしっかり噛めるようにした症例
- 歯周病
- インプラント
- 抜歯
- 治療期間の目安 6ヶ月
- 治療回数の目安 -
-
治療費総額の目安
インプラント 450,000円
抜歯は保険適用
治療のリスク
・外科手術のため、術後に痛みや腫れ、違和感を伴います ・メンテナンスを怠ったり、喫煙したりすると、お口の中に大きな悪影響を及ぼし、インプラント周囲炎等にかかる可能性があります ・糖尿病、肝硬変、心臓病などの持病をお持ちの場合、インプラント治療ができない可能性があります ・高血圧、貧血・不整脈な...50代女性 上の歯全体の被せ物をやり直して噛み合わせと見た目を改善した症例
- 銀歯
- 根管治療
- 詰め物・被せもの
- セラミック・ジルコニア
- 治療期間の目安 12ヶ月
- 治療回数の目安 -
- 治療費総額の目安 1,530,000円
治療のリスク
・まれに根管治療後も再治療、外科手術、抜歯などの処置が必要となる場合があります ・根管治療中まれに器具の破折、被せ物や詰め物など修復物の損傷、歯の破折が起こる場合があります ・根管治療中や治療後に不快症状が出たり、治療後に痛みや腫れなどが生じたりする可能性があります ・セラミックの装着に際し、...20代男性 虫歯治療の前にセルフケアの見直しとクリーニングを行い歯周病を改善した症例
- 歯石除去
- 歯周病
- クリーニング
- 治療期間の目安 約1ヶ月
- 治療回数の目安 -
- 治療費総額の目安 保険適応
治療のリスク
・病状、症状、患者様のお口の環境によって、複数回にわたる施術が必要となる場合があります ・治療が終わった後も、十分なセルフケアが必要です ・正しいブラッシングやメンテナンスを行わない場合、歯石の付着や虫歯が生じる可能性があります...20代女性 ガタガタしていた前歯をマウスピース矯正「インビザラインコンプリヘンシブパッケージ」できれいな歯並びに改善した症例
- 矯正歯科
- マウスピース矯正
-
治療期間の目安
矯正期間 24ヶ月
(アポイント間隔1~2ヶ月)
リテーナー使用期間 24ヶ月
(アポイント間隔3~6ヶ月) - 治療回数の目安 24回
-
治療費総額の目安
880,000円
※調整料 1回5,500円
治療のリスク
・歯の移動に伴い、歯の根が短くなる「歯根吸収」が起こる可能性があります ・歯の移動に伴い、歯を支える骨が吸収する可能性があります。それと共に歯ぐきが下がってしまったり、歯と歯ぐきの間の隙間「ブラックトライアングル」が生じたりする可能性があります ・治療中に顎関節症が引き起こされる可能性があります...8歳男の子 前歯の着色を「エアフローパウダーメインテナンス」できれいに除去した症例
- 小児歯科
- 歯科検診
- クリーニング
- 治療期間の目安 -
- 治療回数の目安 1回
-
治療費総額の目安
1,500円
(子ども医療費助成による定期健診とエアフローを合わせた金額)
治療のリスク
・病状、症状、患者様のお口の環境によって、複数回にわたる施術が必要となる場合があります ・治療が終わった後も、十分なセルフケアが必要です ・正しいブラッシングやメインテナンスを行わない場合、歯石の付着や虫歯が生じる可能性があります...30代男性 ひび割れた詰め物を強度が高く割れにくい「ジルコニアインレー」に交換してしっかり噛めるようにした症例
- 虫歯
- 詰め物・被せもの
- セラミック・ジルコニア
- 治療期間の目安 8日
- 治療回数の目安 2回
- 治療費総額の目安 セラミックインレー(ジルコニア) 60,000円
治療のリスク
・治療中に痛みを伴う場合があります ・治療後に正しい歯磨きやメンテナンスを怠ると、虫歯が再発する場合があります ・セラミックの装着に際し、天然歯を削る必要があります ・硬い素材の場合、他の天然歯を傷つけることがあります ・噛み合わせや歯ぎしりが強い場合、セラミックが割れる可能性があります ...11歳女の子 茶渋による着色汚れを「エアフロー」できれいに除去した症例
- 小児歯科
- クリーニング
- 治療期間の目安 ‐
- 治療回数の目安 1回
- 治療費総額の目安 1,000円
治療のリスク
・病状、症状、患者様のお口の環境によって、複数回にわたる施術が必要となる場合があります ・治療が終わった後も、十分なセルフケアが必要です ・正しいブラッシングやメンテナンスを行わない場合、歯石の付着や虫歯が生じる可能性があります...30代女性 デコボコしていた前歯を「インビザラインGO」で美しい口元に改善した症例
- 矯正歯科
- 部分矯正
- マウスピース矯正
- 治療期間の目安 約1年
- 治療回数の目安 -
- 治療費総額の目安 約700,000円