NEW CASES 症例の新着
90代女性 噛み合わせが不安定な総入れ歯を修理してしっかりと噛めるようにした症例
- 総入れ歯
- 治療期間の目安 -
- 治療回数の目安 2回
- 治療費総額の目安 保険治療1割負担で約1,500円
治療のリスク
・着脱式のため、食後の清掃が必要です ・最初のうちは異物感があり、慣れるまで時間がかかる場合があります ・慣れるまでは、入れ歯の裏側の粘膜に傷ができる場合があります...70代男性 残っていた状態の悪い歯をすべて抜いたあとインプラントを用いた総入れ歯で修復した症例
- インプラント
- 歯科口腔外科
- インプラントオーバーデンチャー
- 抜歯
- 総入れ歯
- 治療期間の目安 4ヶ月
- 治療回数の目安 -
- 治療費総額の目安 約1,500,000円
治療のリスク
・インプラントは外科手術のため、術後に痛みや腫れ、違和感を伴います ・メンテナンスを怠ったり、喫煙したりすると、お口の中に大きな悪影響を及ぼし、インプラント周囲炎等にかかる可能性があります ・糖尿病、肝硬変、心臓病などの持病をお持ちの場合、インプラント治療ができない可能性があります ・高血圧、...20代女性 虫歯を除去したあと天然歯のような見た目を再現できるセラミックインレーで修復した症例
- 虫歯
- 詰め物・被せもの
- セラミック・ジルコニア
- 治療期間の目安 -
- 治療回数の目安 3回
- 治療費総額の目安 65,780円
治療のリスク
・治療中に痛みを伴う場合があります ・治療後に正しい歯磨きやメンテナンスを怠ると、虫歯が再発する場合があります ・治療後は神経が過敏になっているため、痛みが生じる場合があります ・装着に際し、天然歯を削る必要があります ・噛み合わせや歯ぎしりが強い場合、セラミックが割れる可能性があります ...80代女性 定年後から20年間欠かすことなく定期検診を受けてお口の健康を長く保っている症例
- 歯科検診
- 噛み合わせ・食いしばり
- マウスピース
- 治療期間の目安 20年間 半年に1度の定期検診
- 治療回数の目安 -
- 治療費総額の目安 検診1回 約5,000円
治療のリスク
・病状、症状、患者様のお口の環境によって、複数回にわたる施術が必要となる場合があります ・治療が終わった後も、十分なセルフケアが必要です ・正しいブラッシングやメンテナンスを行わない場合、歯石の付着や虫歯が生じる可能性があります...40代女性 前歯の歯並びをマウスピース矯正SmileTRUとラミネートベニアで改善した症例
- 矯正歯科
- 部分矯正
- マウスピース矯正
- 詰め物・被せもの
- ラミネートベニア
-
治療期間の目安
矯正治療1年
保定まで含めると2年
セラミック治療1ヶ月 - 治療回数の目安 -
-
治療費総額の目安
約495,800円
【内訳】
マウスピース矯正
ラミネートベニア2本
治療のリスク
・決められたスケジュールを守らない場合、十分な効果が得られない可能性があります ・マウスピースに対応していない症例の場合、治療が難しい可能性があります ・歯の移動に伴って、痛みや違和感を感じる場合があります ・正しいブラッシングやメンテナンスを行わない場合、虫歯や歯周病のリスクが高まります ...30代女性 エナメル質を強化するIcon治療でホワイトスポットを改善した症例
- ホワイトニング
- その他の診療
- 治療期間の目安 -
- 治療回数の目安 1回
-
治療費総額の目安
49,500円
(2本分)
治療のリスク
・治療中、歯にしみるような痛みが出る場合があります ・得られる効果は歯の質により様々です。予定通りの白さに達しない場合もあります ・自費診療(保険適用外治療)です...30代女性 治療が不十分だった歯に再根管治療とジルコニアクラウンで噛み合わせを改善した症例
- 根管治療
- 詰め物・被せもの
- セラミック・ジルコニア
- 治療期間の目安 約1ヶ月
- 治療回数の目安 -
-
治療費総額の目安
約264,000円
【内訳】
根管治療
被せ物治療
治療のリスク
・まれに根管治療後も再治療、外科手術、抜歯などの処置が必要となる場合があります ・根管治療中まれに器具の破折、被せ物や詰め物など修復物の損傷、歯の破折が起こる場合があります ・根管治療中や治療後に不快症状が出たり、治療後に痛みや腫れなどが生じたりする可能性があります ・ジルコニアの装着に際し、...30代女性 治療途中の歯に精密根管治療を施しジルコニアの被せ物で修復した症例
- 根管治療
- 詰め物・被せもの
- セラミック・ジルコニア
- 治療期間の目安 約1ヶ月
- 治療回数の目安 -
-
治療費総額の目安
約264,000円
(根管治療、被せ物)
治療のリスク
・まれに根管治療後も再治療、外科手術、抜歯などの処置が必要となる場合があります ・治療中まれに器具の破折、被せ物や詰め物など修復物の損傷、歯の破折が起こる場合があります ・治療中や治療後に不快症状が出たり、治療後に痛みや腫れなどが生じたりする可能性があります ・治療後に正しい歯磨きやメンテナン...40代女性 奥歯に生じた虫歯を除去したあと自然な色合いのセラミックインレーで修復した症例
- 虫歯
- 詰め物・被せもの
- セラミック・ジルコニア
- 治療期間の目安 -
- 治療回数の目安 2回
- 治療費総額の目安 65,780円
治療のリスク
・治療中に痛みを伴う場合があります ・治療後に正しい歯磨きやメンテナンスを怠ると、虫歯が再発する場合があります ・治療後は神経が過敏になっているため、痛みが生じる場合があります ・装着に際し、天然歯を削る必要があります ・噛み合わせや歯ぎしりが強い場合、セラミックが割れる可能性があります ...30代男性 劣化したセラミックインレーと虫歯を除去して新しい詰め物で修復した症例
- 虫歯
- 詰め物・被せもの
- セラミック・ジルコニア
- 治療期間の目安 -
- 治療回数の目安 2回
- 治療費総額の目安 153,560円
治療のリスク
・治療中に痛みを伴う場合があります ・治療後に正しい歯磨きやメンテナンスを怠ると、虫歯が再発する場合があります ・治療後は神経が過敏になっているため、痛みが生じる場合があります ・装着に際し、天然歯を削る必要があります ・噛み合わせや歯ぎしりが強い場合、セラミックが割れる可能性があります ...30代女性 虫歯を取り除いたあとセラミックインレーを用いて1日で修復した症例
- 虫歯
- 詰め物・被せもの
- セラミック・ジルコニア
- 治療期間の目安 -
- 治療回数の目安 1回
- 治療費総額の目安 109,780円
治療のリスク
・治療中に痛みを伴う場合があります ・治療後に正しい歯磨きやメンテナンスを怠ると、虫歯が再発する場合があります ・治療後は神経が過敏になっているため、痛みが生じる場合があります ・装着に際し、天然歯を削る必要があります ・噛み合わせや歯ぎしりが強い場合、セラミックが割れる可能性があります ...30代女性 銀歯の下で再発した虫歯を除去したあと自然な見た目のセラミックインレーで修復した症例
- 虫歯
- クリーニング
- 詰め物・被せもの
- セラミック・ジルコニア
- 治療期間の目安 約3ヶ月
- 治療回数の目安 -
- 治療費総額の目安 約140,000円
治療のリスク
・治療中に痛みを伴う場合があります ・治療後に正しい歯磨きやメンテナンスを怠ると、虫歯が再発する場合があります ・治療後は神経が過敏になっているため、痛みが生じる場合があります ・正しいブラッシングやメンテナンスを行わない場合、歯石の付着や虫歯が生じる可能性があります ・装着に際し、天然歯を...60代女性 劣化が進んだ銀歯を除去して耐久性の高いジルコニアオーバーレイで修復した症例
- 虫歯
- 詰め物・被せもの
- セラミック・ジルコニア
- 噛み合わせ・食いしばり
- 治療期間の目安 約1週間
- 治療回数の目安 2回
-
治療費総額の目安
90,000円
(ジルコニアオーバーレイ)
治療のリスク
・治療中に痛みを伴う場合があります ・治療後に正しい歯磨きやメンテナンスを怠ると、虫歯が再発する場合があります ・治療後は神経が過敏になっているため、痛みが生じる場合があります ・装着に際し、天然歯を削る必要があります ・硬い素材の場合、他の天然歯を傷つけることがあります ・一部の治療を除...40代男性 折れた前歯の歯根を歯茎から引っ張り出したあとオールセラミッククラウンで修復した症例
- 根管治療
- 矯正歯科
- ワイヤー矯正
- 詰め物・被せもの
- セラミック・ジルコニア
- 治療期間の目安 約3年
- 治療回数の目安 -
-
治療費総額の目安
約1,364,000円
(矯正治療、被せ物)
治療のリスク
・まれに根管治療後も再治療、外科手術、抜歯などの処置が必要となる場合があります ・治療中や治療後に不快症状が出たり、治療後に痛みや腫れなどが生じたりする可能性があります ・治療中、発音しにくい場合があります ・治療中、装置によってまれに頬の内側が傷つき、口内炎になる場合があります ・歯の移動...20代男性 再発した虫歯を除去し自然な白さのe.maxオールセラミッククラウンで修復した症例
- 虫歯
- 詰め物・被せもの
- セラミック・ジルコニア
- 治療期間の目安 約1週間
- 治療回数の目安 2回
-
治療費総額の目安
145,000円
(e.maxオールセラミッククラウン、仮歯・精密印象費用を含む)
治療のリスク
・治療中に痛みを伴う場合があります ・治療後に正しい歯磨きやメンテナンスを怠ると、虫歯が再発する場合があります ・装着に際し、天然歯を削る必要があります ・硬い素材の場合、他の天然歯を傷つけることがあります ・噛み合わせや歯ぎしりが強い場合、セラミックが割れる可能性があります ・一部の治療...20代男性 沈着していた歯石をクリーニングで除去した症例
- 歯石除去
- 歯周病
- クリーニング
- 治療期間の目安 約3ヶ月
- 治療回数の目安 -
- 治療費総額の目安 保険適応内
治療のリスク
・病状、症状、患者様のお口の環境によって、複数回にわたる施術が必要となる場合があります ・治療が終わった後も、十分なセルフケアが必要です ・正しいブラッシングやメンテナンスを行わない場合、歯石の付着や虫歯が生じる可能性があります...30代女性 黒ずんだ前歯に根管治療とホワイトニングを施しセラミックの被せ物で自然な白さを再現した症例
- 根管治療
- ホームホワイトニング
- 詰め物・被せもの
- オフィスホワイトニング
- セラミック・ジルコニア
-
治療期間の目安
約2ヶ月
(ホワイトニングとオールセラミッククラウンの治療期間) - 治療回数の目安 -
-
治療費総額の目安
約352,500円
(デュアルホワイトニング、ジルコニアレイヤリングオールセラミッククラウン2本分)
治療のリスク
・まれに根管治療後も再治療、外科手術、抜歯などの処置が必要となる場合があります ・治療中まれに器具の破折、被せ物や詰め物など修復物の損傷、歯の破折が起こる場合があります ・得られる効果は歯の質により様々です。予定通りの白さに達しない場合もあります ・装着に際し、天然歯を削る必要があります ・...40代女性 仮詰めのまま放置して虫歯になった歯をガラス系セラミックe.maxインレーで修復した症例
- 虫歯
- 詰め物・被せもの
- セラミック・ジルコニア
- 治療期間の目安 約1週間
- 治療回数の目安 2回
-
治療費総額の目安
60,000円
(e.maxインレー)
治療のリスク
・治療中に痛みを伴う場合があります ・治療後に正しい歯磨きやメンテナンスを怠ると、虫歯が再発する場合があります ・治療後は神経が過敏になっているため、痛みが生じる場合があります ・装着に際し、天然歯を削る必要があります ・硬い素材の場合、他の天然歯を傷つけることがあります ・一部の治療を除...20代男性 奥歯の間にできた虫歯を白いプラスチック素材コンポジットレジンで修復した症例
- 虫歯
- コンポジットレジン
- 詰め物・被せもの
- 治療期間の目安 1日
- 治療回数の目安 -
- 治療費総額の目安 保険診療内
治療のリスク
・治療中に痛みを伴う場合があります ・治療後に正しい歯磨きやメンテナンスを怠ると、虫歯が再発する場合があります ・治療後は神経が過敏になっているため、痛みが生じる場合があります ・強い力や衝撃が加わった場合、割れたり欠けたりする可能性があります ・広範囲にわたって修復が必要な場合は、適用でき...60代男性 前歯の着色汚れを保険診療内のクリーニングで清潔にした症例
- 歯石除去
- クリーニング
- 予防歯科
- 治療期間の目安 1日
- 治療回数の目安 -
- 治療費総額の目安 保険診療内