NEW CASES 症例の新着
60代女性「すきっ歯が気になる」マウスピース矯正(インビザライン)で治療した症例
- マウスピース矯正
- 治療期間の目安 約4ヶ月
- 治療回数の目安 -
- 治療費総額の目安 ¥400,000(税別)
治療のリスク
矯正治療中は歯の移動に伴う痛みを感じる場合があります。 治療後には保定を行いますが、場合により後戻りが起きることもあります。...30代男性「前歯のガタガタ・でこぼこを治療したい」マウスピース矯正(インビザライン)で治療した症例
- マウスピース矯正
- 治療期間の目安 約6ヶ月
- 治療回数の目安 -
- 治療費総額の目安 ¥400,000(税別)
治療のリスク
矯正治療中は歯の移動に伴う痛みを感じる場合があります。 治療後には保定を行いますが、場合により後戻りが起きることもあります。...40代女性「前歯が引っ込んで見えない」マウスピース矯正(インビザライン)で矯正治療した症例
- マウスピース矯正
- 治療期間の目安 約8ヶ月程度
- 治療回数の目安 -
- 治療費総額の目安 ¥400,000(税別)
治療のリスク
矯正治療中は歯の移動に伴う痛みを感じる場合があります。 治療後には保定を行いますが、場合により後戻りが起きることもあります。...60代女性「食事の時に入れ歯痛い」見た目にこだわってよく噛める入れ歯を作成した症例
- 入れ歯・義歯
- 治療期間の目安 半年間
- 治療回数の目安 -
- 治療費総額の目安 ¥600,000
治療のリスク
外れにくいのには個人差があります。完全に外れないものはインプラント併用をお勧めします。...50代女性「前歯をきれいにして欲しい」前歯の歯茎のへこみを改善しセラミックで治療した例
- 歯周病
- セラミック・ジルコニア
- 治療期間の目安 約4ヶ月
- 治療回数の目安 -
- 治療費総額の目安 ¥230,000(税別)
治療のリスク
セラミックは強い食いしばりなどがあると割れてしまう可能性があります。...80歳男性「総合的な治療を希望している」高齢者の咬合再構成ケース
- 虫歯
- セラミック・ジルコニア
- 部分入れ歯
- 食いしばり・かみ合わせ
- 治療期間の目安 約半年
- 治療回数の目安 -
- 治療費総額の目安 ¥1,200,000(税抜)
治療のリスク
前歯のジルコニアは稀に脱離することがあります。 入れ歯はかけることがあります。...40代男性「奥歯に食べ物がはさまりやすい」むし歯治療(ダイレクトボンディング)を行った例
- 詰め物・被せもの
- セラミック・ジルコニア
- 治療期間の目安 歯磨き指導や全体の歯周病治療を優先的に行ったので、初診日から約1ヶ月後に処置となりました。
- 治療回数の目安 -
- 治療費総額の目安 ダイレクトボンディング¥50,000
治療のリスク
奥歯の噛み合わせ変化によって治療部位が欠けることもあるため、一度治療した後も継続的なメンテナンスが重要となります。...9歳男の子 アレルギー関連金属を避けて治療を行った症例(第一期治療のみ)
- ワイヤー矯正
- 治療期間の目安 第一期治療 12ヶ月
- 治療回数の目安 -
- 治療費総額の目安 ¥450,000
治療のリスク
③-8矯正治療装置の素材によるアレルギー反応が生じる場合があります。 ①矯正治療の一般的なリスクや副効果について 矯正装置の装着後及び着脱動作中、歯肉、舌、頬及び唇に、擦り傷又は痛み(口内炎)が生じる場合があります。 矯正治療開始直後及び途中に歯の圧痛を経験する場合があります。 矯正装置...70代女性「前歯が変色したり剥がれてきていて気になる」保険適用の前歯部ブリッジ の症例
- ブリッジ
- 治療期間の目安 2ヶ月
- 治療回数の目安 -
- 治療費総額の目安 保険適用
治療のリスク
ご自身でのブラッシングに加えて定期検診や定期的なクリーニング、メンテナンスを継続されると良好な状態を維持できます。...40代女性「7年間使用していたナチュラルデンチャーを紛失してしまった」ナチュラルデンチャーの目立ちにくい入れ歯を使った症例
- 部分入れ歯
- 治療期間の目安 2週間
- 治療回数の目安 2回通院
- 治療費総額の目安 ¥110,000円(型取り等含む)
治療のリスク
残っている歯の清掃をきちんとすることがとても大切です。 ナチュラルデンチャーの清掃、衛生面での取り扱いにも気を付けてください。定期検診、クリーニングやメンテナンスをお忘れなく。...10代男性スポーツマウスガード(ラグビー)の症例
- マウスピース
- 治療期間の目安 1週間
- 治療回数の目安 2回通院
-
治療費総額の目安
保険適用外 ¥2,750(小学生まで)
※参考 ¥3,300(中・高校生)、¥5,500(大学生・一般)
治療のリスク
着用時は口腔内の清掃をきちんとすることが大切です。マウスガードの衛生面での取り扱いにも気を付けてください。 定期検診も忘れずに・・・...30代女性 神経処置後の痛みを根管治療と外科的処置によって改善させた症例
- 根管治療
- 詰め物・被せもの
- 治療期間の目安 約3ヶ月
- 治療回数の目安 -
- 治療費総額の目安 保険適用
治療のリスク
-...20代女性 コンプレックスな前歯の差し歯をジルコニアクラウンで再治療した症例
- セラミック・ジルコニア
- 治療期間の目安 -
- 治療回数の目安 3回
- 治療費総額の目安 ¥156,000×2本
治療のリスク
・セラミックは使用環境によって外れてしまうことがあります。 ・セラミックも十分なメンテナンスを行わないと、周辺の歯から虫歯になることがあります。 ・強い食いしばりがあったり高度の高いものを誤って噛んだりするとセラミックが割れてしまうことがあります。...90代男性「他院にて下顎作製したが合わず痛い。食事がとれない。」下顎の前歯部にインプラントを2本埋入し、しっかりと噛めるようになった症例
- インプラント
- 治療期間の目安 3ヶ月
- 治療回数の目安 7回
- 治療費総額の目安 ¥530.000
治療のリスク
インプラント術後すぐは違和感があったり、痛み、腫れ、出血などが発生する場合があります。これらの症状の多くは一時的なもので、約2〜3日で落ち着いてきます。...40代⼥性「他院で抜⻭後の⽋損部を治したい」インプラントで治療した症例
- インプラント
- 治療期間の目安 3ヶ⽉
- 治療回数の目安 6回
- 治療費総額の目安 ¥385,000
治療のリスク
下⻭槽神経を損傷する場合があります(知覚異常や鈍⿇)。インプラント⼿術の際に下顎神経に触れた、もしくは近かったなどで神経を損傷したり、圧迫することで起こります。インプラントによる神経の圧迫、損傷、切断がある場合はインプラントを撤去します。経過を⾒る場合や、内服薬で治療を⾏うこともあります。 インプ...60代女性「被せものをした歯が虫歯になった」銀歯と保険の白い歯の虫歯をセラミックで綺麗にし、噛み合わせも治した症例
- 虫歯
- セラミック・ジルコニア
- 治療期間の目安 -
- 治療回数の目安 3回
- 治療費総額の目安 ¥180,000
治療のリスク
歯を削った日や型取りの日の後は3日ほど少しだけ痛みを感じることもあります。...40代女性「全体的に付いている着色を落としたい」PMTCによる着色落としをした症例
- 治療期間の目安 1日
- 治療回数の目安 1回
- 治療費総額の目安 ¥11,000
治療のリスク
着色自体は虫歯や歯周病の原因にはならないため保険が適用されません。料金は保険外で、前歯(上下12本)で5500円、すべての歯の場合11000になります。少しずつ着色が付いてくるため定期的に落とすことをお勧めします。...40代男性保険適用の前歯部ブリッジの症例
- ブリッジ
- 治療期間の目安 4ヶ月
- 治療回数の目安 -
- 治療費総額の目安 保険適用
治療のリスク
ご自身でのブラッシングに加えて定期検診や定期的なクリーニング、メンテナンスを継続し良好な状態を維持することが大切になります。...20代女性神経を抜かずに深いむし歯にセラミックインレー治療を行った症例
- セラミック・ジルコニア
- 治療期間の目安 むし歯の除去と神経の保護をし、数週間経過観察をした。 その後、セラミックインレーを作製し接着した。
- 治療回数の目安 3回
- 治療費総額の目安 ¥59,000
治療のリスク
・セラミックは使用環境によって外れてしまうことがあります。 ・セラミックも十分なメンテナンスを行わないと、周辺の歯から虫歯になることがあります。 ・強い食いしばりがあったり高度の高いものを誤って噛んだりするとセラミックが割れてしまうことがあります。...30代女性「結婚式前に見た目をなおしたい」前歯に隙間があり歯を削らずに治療した症例
- セラミック・ジルコニア
- 治療期間の目安 コンポジットレジンを使用し、1回の治療で終了しました。
- 治療回数の目安 1回
- 治療費総額の目安 ¥200,000