「ココだ!」と思える
歯科医院探しのお手伝い

歯科医院の皆さま
掲載依頼

ココシカ!

NEW CASES

50代男性「噛めるようになるべく綺麗に治してほしい」 虫⻭でボロボロの⻭をセラミックとインプラントで治療した例

  • 虫歯
  • セラミック・ジルコニア
  • インプラント
  • 治療期間の目安 1年6ヶ月
  • 治療回数の目安 -
  • 治療費総額の目安 セラミック 1本¥120,000(税別) インプラント 1本¥470,000(税別) ソケットリフト ¥100,000(税別)

治療のリスク

・メンテナンスを怠るとインプラント周囲炎等にかかる可能性があります。 ・セラミックは強い食いしばりや硬度の高いものを誤って噛むと、割れてしまうことがあります。...
by.大塚歯科 2021/12/14

40歳女性「見えるところの銀⻭を綺麗にしたい」適合不良の 銀⻭をセラミックで審美修復したケース

  • 虫歯
  • セラミック・ジルコニア
  • 治療期間の目安 約2週間
  • 治療回数の目安 -
  • 治療費総額の目安 ¥200,000(税込)

治療のリスク

かぶせものが欠けることがあります。...

50代女性「右上の歯が痛い」歯根が割れた歯を接着性ジルコニアブリッジで修復した症例

  • ブリッジ
  • 抜歯
  • 治療期間の目安 2ヶ月
  • 治療回数の目安 -
  • 治療費総額の目安 ¥250,000(税込)

治療のリスク

セラミックは強く噛み締めると割れたり、欠けることあります。...

50代女性「被せ物の色が合ってない」根管治療を行った後にオールセラ ミッククラウンにより審美性を回復した例

  • 詰め物・被せもの
  • セラミック・ジルコニア
  • 治療期間の目安 2ヶ月
  • 治療回数の目安 -
  • 治療費総額の目安 ¥250,000

治療のリスク

型取りの後に痛みが少し出ることがあります。...

40代女性「銀歯を白くしたい、歯磨きすると歯茎から血が出る」セラミック治療により見た目と歯茎の炎症を改善させた症例

  • 詰め物・被せもの
  • セラミック・ジルコニア
  • 治療期間の目安 -
  • 治療回数の目安 歯科衛生士の口腔内の清掃、指導を含め5回
    治療時間は1回およそ30分〜1時間程度
  • 治療費総額の目安 セラミッククラウン¥115,000

治療のリスク

歯軋りが強い場合破損する場合がある 歯の神経が生きている場合一時的にしみることがある...

7歳男の子「下の前歯がガタガタ」取り外し式の矯正装置(トレーナー)で治療した症例

  • 矯正歯科
  • 小児矯正
  • 治療期間の目安 4ヶ月弱
  • 治療回数の目安 -
  • 治療費総額の目安 ¥50,000程度

治療のリスク

・取り外し式の矯正装置は、患者様自身もしくは親御様で装着時間の管理をしなければいけません。規定の装着時間を満たない場合は効果が出ないので、根気よく使用することが大切です。 ・現在、治療前から症状は改善されていますが、今後は出てくる永久⻭の状況によって矯正装置(トレーナー)の変更や、違う治療法の...

10歳男の子「歯の汚れが気になる」保険診療内でクリーニング症例

  • 一般歯科
  • 小児歯科
  • クリーニング
  • 治療期間の目安 1日
  • 治療回数の目安 -
  • 治療費総額の目安 保険診療内

治療のリスク

毎日しっかり⻭磨きをしなければ、時間の経過によってまた表面の汚れが目立ってきてしまいます。...

17歳女性(高校2年生)「歯並びが悪いのが気になる」ワイヤー矯正器具で治療した症例

  • ワイヤー矯正
  • 治療期間の目安 2年6ヶ月
  • 治療回数の目安 -
  • 治療費総額の目安 約¥850,000

治療のリスク

ワイヤー矯正は、治療中、歯の表面の装置が目立ってしまいます(本症例のように、透明なブラケットを使用して目立たなくすることも可能です)。 また、お食事や歯ブラシがしにくくなるため、歯磨き指導やメンテナンスを受けながら矯正治療をする必要があります。 装置を使用している間は、痛みを感じる場合があります...

50代女性「他院で根管治療を行ったが痛みが改善されず」破折した器具を取り除く必要があった根管治療

  • 一般歯科
  • 根管治療
  • 治療期間の目安 -
  • 治療回数の目安 根管治療は破折ファイル除去も含めて治療回数は3回
    治療時間は1回90分
  • 治療費総額の目安 - (根管治療¥120,000
    その後の修復治療¥115,000)

治療のリスク

治療に一定の間違和感、場合によっては長期間続くことがある...

60代⼥性「⻭⾁が腫れてきた」⻭根破折した⻭を抜⻭しイ ンプラントで審美修復したケース

  • インプラント
  • 治療期間の目安 約4ヶ⽉
  • 治療回数の目安 -
  • 治療費総額の目安 ¥440,000

治療のリスク

・強く噛み締めると、かぶせものが⽋けることがあります。 ・⻭磨きなどのセルフケアを怠ると、インプラント周囲炎になる可能性が⾼まります。 ・インプラントを⻑持ちさせるために、⻭科医院での定期的なメンテナンスが必要です。...

60代⼥性「⻭⾁が腫れてきた」⻭根破折した⻭を抜⻭しインプラントで審美修復したケース

  • インプラント
  • 治療期間の目安 約4ヶ⽉
  • 治療回数の目安 -
  • 治療費総額の目安 ¥400,000 (¥440,000)

治療のリスク

・強く噛み締めると、かぶせものが⽋けることがあります。 ・⻭磨きなどのセルフケアを怠ると、インプラント周囲炎になる可能性が⾼まります。 ・インプラントを⻑持ちさせるために、⻭科医院での定期的なメンテナンスが必要です。...

50代女性「前歯の色があってない、セラミックで綺麗に治したい」テトラサイクリン、変色歯の個性的な色の歯をオールセラミッククラウンで審美的に治した症例

  • セラミック・ジルコニア
  • 治療期間の目安 -
  • 治療回数の目安 6回
  • 治療費総額の目安 ¥274,000
    ファイバーポスト2本
    精密印象2本
    オールセラミック2本

治療のリスク

型取りの後、一時的に歯肉の痛みが出ることがあります...

50代女性 前歯の色があってない セラミックで綺麗に治したい テトラサイクリン、変色歯の個性的な色の歯をオールセラミッククラウンで審美的に治した症例

  • 詰め物・被せもの
  • セラミック・ジルコニア
  • 治療期間の目安 -
  • 治療回数の目安 6回
  • 治療費総額の目安 ¥274,000

治療のリスク

型取りの後、一時的に歯肉の痛みが出ることがあります...

40代女性「前歯のブリッジが緩み横の隙間が目立ってきた」保険適用で治療した症例

  • ブリッジ
  • 治療期間の目安 6か月
  • 治療回数の目安 -
  • 治療費総額の目安 保険適用

50代女性「前歯の歯並びが気になっていたが、ワイヤー矯正には抵抗がある」インビザラインGoで前歯矯正を行った症例

  • 矯正歯科
  • マウスピース矯正
  • 治療期間の目安 およそ11ヶ月程
  • 治療回数の目安 -
  • 治療費総額の目安 (およそ¥500,000(税込))

治療のリスク

・マウスピース矯正を行う場合、よく歯ブラシをしてからアライナーを装着しないと虫歯のリスクが高くなるのと、アライナーを装着した状態で水以外の飲み物では歯に着色しやすいです。 ・アライナーの装着時間や期間を守らないと、いわゆるコンプライアンスが守られないとキチンと歯が予定通りに動かないことがあります。...

50代女性「被せていた銀歯が外れ、冷たいものが染みるようになった」むし歯をセラミック修復で治療した症例

  • 詰め物・被せもの
  • セラミック・ジルコニア
  • 治療期間の目安 -
  • 治療回数の目安 3回
  • 治療費総額の目安 ¥60,000

治療のリスク

噛み合わせの変化等により過度な力が加わった場合、セラミックインレーが破折する可能性があるため、定期的にかみ合わせの確認をしていくことが必要になります。...

割れたインプラントの上部構造をジルコニアで審美修復したケース

  • セラミック・ジルコニア
  • 治療期間の目安 約2週間
  • 治療回数の目安 -
  • 治療費総額の目安 ¥210,000

治療のリスク

かぶせものが欠けることがあります。...

70代男性「左下のブリッジが最近グラグラ動き、噛む力が入らない」定年退職後に奥歯2本をインプラントにして咬む機能を回復した症例

  • セラミック・ジルコニア
  • インプラント
  • 治療期間の目安 3ヶ月
  • 治療回数の目安 -
  • 治療費総額の目安 - (おおよそ¥850,000(税込))

治療のリスク

今回の患者様は歯科以外は殆ど病院に行ったことが無いという方で、全身的にもとても健康な患者様でした。 今後のリスクとしましてはプラークコントロールいわゆる日々のセルフケアが大切です。インプラントは虫歯になりませんがインプラント周囲炎という歯周病と同じような状態になることがありますので、セルフケアとク...

60代男性 欠損をノンクラスプ義歯にした症例

  • 部分入れ歯
  • 治療期間の目安 治療期間は2週間。最終の歯型取りから約10日で装着となりました。
  • 治療回数の目安 -
  • 治療費総額の目安 約¥140,000

治療のリスク

義歯ですから、毎日取り外して消毒、洗浄をしなければなりません。 ...

60代男性「銀歯を白い歯(セラミック)にしたい」金属をセラミックにした症例

  • セラミック・ジルコニア
  • 治療期間の目安 治療期間は2週間。最終の歯型取りから約10日間で、装着となりました。
  • 治療回数の目安 -
  • 治療費総額の目安 (約¥330,000円(税込))

治療のリスク

・セラミックは使用環境によって外れてしまうことがあります。 ・セラミックも十分なメンテナンスを行わないと、セラミックと歯の境目から虫歯になることがあります。 ・強い食いしばりや硬度の高いものを誤って噛むとひびが入ったり、割れてしまうことがあります。 ...

NEW CONTENT

PAGE TOP