NEW CASES 症例の新着
60代女性「丈夫で長持ちする薄くて快適な入れ歯を作りたい」自由診療の入れ歯を作成した症例
- 入れ歯・義歯
- 治療期間の目安 2週間
- 治療回数の目安 -
- 治療費総額の目安 ¥150,000~380,000
治療のリスク
日々のケアにおいて、取り外して洗浄剤の使用が必要です。...60代女性「保険の入れ歯が合わない」ノンクラスプデンチャーで治療した症例
- 入れ歯・義歯
- 治療期間の目安 2週間
- 治療回数の目安 2~3回程度
- 治療費総額の目安 約¥150,000〜¥320,000
治療のリスク
・長く使わないとお口の中で合わなくなる可能性があります。 ・定期的なメンテナンスが必要です。 ・日々のケアにおいて洗浄剤の使用が必要です。 ...70代女性「入れ歯が合わない」目立ちにくいノンクラスプデンチャーで治療した症例
- 入れ歯・義歯
- 治療期間の目安 2週間
- 治療回数の目安 3〜4回程度
- 治療費総額の目安 約¥150,000〜¥370,000
治療のリスク
・長く使わないとお口の中で合わなくなる可能性があります。 ・定期的なメンテナンスが必要です。 ・日々のケアにおいて洗浄剤の使用が必要です。 ...40代女性「銀歯が外れた、白い歯にしたい」ジルコニアセラミックで治療した症例
- セラミック・ジルコニア
- 治療期間の目安 2週間
- 治療回数の目安 2回
- 治療費総額の目安 約¥100,000〜¥150,000
治療のリスク
・定期的なメンテナンスを行わない場合、通常歯と同様に歯周病リスクがあります。 ・あまりにも固いものをかんだり、ぶつけるなど強い負荷がかかった場合、外れてしまう可能性があります。 ...30代男性「左上のむし歯がしみる」虫歯除去後にセラミックインレーで治療した症例
- 虫歯
- セラミック・ジルコニア
- 治療期間の目安 10日
- 治療回数の目安 -
- 治療費総額の目安 ¥59,000
治療のリスク
セラミック素材は欠けたり割れたりする可能性があります。破損を予防するためには、メタルインレーに比べ0.5mmほど歯牙を深く形成する必要があります。 そのため、歯髄が生きている生活歯では治療直後に冷たい刺激などでしみやすくなる場合があります(術後知覚過敏)。 形成面には歯髄保護剤を塗布し、知覚過敏...10代男性「下の前歯が上の歯茎に当たって痛い」 非抜歯治療により前歯の咬合とすきっ歯の改善を行った症例
- ワイヤー矯正
- 治療期間の目安 2年3ヶ月
- 治療回数の目安 27回程度
- 治療費総額の目安 ¥840,000(処置料込み)
治療のリスク
・矯正治療中は、歯肉退縮・歯根吸収・歯髄壊死が起きる場合があります。 ・矯正治療中は、痛みを伴う場合があります。 ・矯正治療後、後戻りする可能性があります。 ...20代男性「八重歯と前歯のデコボコが気になる」 抜歯治療により前歯の叢生を改善した症例
- ワイヤー矯正
- 治療期間の目安 2年2ヶ月
- 治療回数の目安 26回程度
- 治療費総額の目安 ¥840,000(処置料込み)
治療のリスク
・矯正治療中は、歯肉退縮・歯根吸収・歯髄壊死が起きる場合があります。 ・矯正治療中は、痛みを伴う場合があります。 ・矯正治療後、後戻りする可能性があります。 ...10代男性「大人の歯が生えてこない」 埋まっている左上の犬歯を牽引し、排列した症例
- ワイヤー矯正
- 治療期間の目安 3年2ヶ月
- 治療回数の目安 38回程度
- 治療費総額の目安 ¥840,000(処置料込み)
治療のリスク
・矯正治療中は、歯肉退縮・歯根吸収・歯髄壊死が起きる場合があります。 ・矯正治療中は、痛みを伴う場合があります。 ・矯正治療後、後戻りする可能性があります。 ...10代女性「すきっ歯と出っ歯が気になる」 抜歯治療によりすきっ歯と出っ歯の改善を達成した症例
- ワイヤー矯正
- 治療期間の目安 2年9ヶ月
- 治療回数の目安 33回程度
- 治療費総額の目安 ¥840,000(処置料込み)
治療のリスク
・矯正治療中は、歯肉退縮・歯根吸収・歯髄壊死が起きる場合があります。 ・矯正治療中は、痛みを伴う場合があります。 ・矯正治療後、後戻りする可能性があります。 ...20代男性「前歯で食べ物が噛み切れない」 抜歯治療により前歯の咬合と口元の改善を達成した症例
- ワイヤー矯正
- 治療期間の目安 1年8ヶ月
- 治療回数の目安 20回程度
- 治療費総額の目安 ¥840,000(処置料込み)
治療のリスク
・矯正治療中は、歯肉退縮・歯根吸収・歯髄壊死が起きる場合があります。 ・矯正治療中は、痛みを伴う場合があります。 ・矯正治療後、後戻りする可能性があります。 ...20代女性「八重歯と前歯の歯並びが気になる」ワイヤー矯正で改善した症例
- ワイヤー矯正
- 治療期間の目安 1年7ヶ月
- 治療回数の目安 22回、その後の保定期間(半年)
- 治療費総額の目安 ¥550,000、精密検査料(¥17,000)
治療のリスク
1.矯正治療中は、痛みが出る可能性があります。 2.装置がすれることで口内炎ができやすくなります。 3.歯肉が炎症により退縮するリスクがあります。 4.歯磨きが難しくなるため、しっかり磨かないと虫歯や歯肉炎になりやすくなります。 5.治療への協力度が低い場合、治療が長引く可能性があります。...20代女性「前歯のガタガタを治したい」マウスピース矯正治療を行なった症例
- マウスピース矯正
- 治療期間の目安 1年半
- 治療回数の目安 11回(チェック回数)
- 治療費総額の目安 約¥950,000
治療のリスク
・最初は矯正装置による不快感、痛み等があります。数日間で慣れてきます。 ・歯の動き方には個人差があります。そのため、当初予想された治療期間を延長する可能性があります。 ・装置の使用状況、顎間ゴムの使用状況、定期的な通院等、矯正治療には患者様の協力が非常に重要であり、それらが治療結果や治療期間に影...30代女性「右側がうまく咬めず浮いている、咬み合わせが気になる」マウスピース矯正治療を行なった症例
- マウスピース矯正
- 治療期間の目安 3年
- 治療回数の目安 13回(チェック回数)
- 治療費総額の目安 約¥960,000
治療のリスク
・最初は矯正装置による不快感、痛み等があります。数日間で慣れてきます。 ・歯の動き方には個人差があります。そのため、当初予想された治療期間を延長する可能性があります。 ・装置の使用状況、顎間ゴムの使用状況、定期的な通院等、矯正治療には患者様の協力が非常に重要であり、それらが治療結果や治療期間に影...20代女性「上顎前歯の前突と、下顎の前歯の叢生を矯正で治したい」インビザラインGoを行った症例
- 虫歯
- 歯周病
- マウスピース矯正
- ホワイトニング
- 治療期間の目安 おおよそ9ヶ月
- 治療回数の目安 -
- 治療費総額の目安 ¥500,000
治療のリスク
・装着時間、期間を守らないと予定通りに動きません。 ・終了後もリテイナーを付けないとすぐ後戻りするリスクがあります。 ・歯磨きや定期検診の大切さを理解し、モチベーションを保たないと、歯周病や虫歯になるリスクがあります。...40代女性「奥歯の銀歯を白くしたい」セレックインレーで治療した症例
- 詰め物・被せもの
- セラミック・ジルコニア
- 治療期間の目安 1日
- 治療回数の目安 1回
- 治療費総額の目安 ¥45,000
治療のリスク
・セラミックは想定外の負荷がかかることにより割れる、欠ける場合があります。 ・治療後も定期的なメンテナンスを受ける必要があります。...40代女性「前歯を白くキレイにしたい」ジルコニアレイヤリングで治療した症例
- 治療期間の目安 1ヶ月
- 治療回数の目安 3回
- 治療費総額の目安 ¥200,000
治療のリスク
・セラミックは想定外の負荷がかかることにより割れる、欠ける場合があります。 ・治療後も定期的なメンテナンスを受ける必要があります。...20代男性「右下の歯が虫歯でしみる」虫歯を除去後CR充填した症例
- 虫歯
- 詰め物・被せもの
- 治療期間の目安 約2週間
- 治療回数の目安 -
- 治療費総額の目安 約¥5,000- 保険3割負担
治療のリスク
数か月後または数年後に痛みが出る可能性があります。...50代男性「右下の歯が欠けた」CR充填及びジルコニアクラウンで治療した症例
- 詰め物・被せもの
- セラミック・ジルコニア
- 治療期間の目安 約2週間
- 治療回数の目安 -
-
治療費総額の目安
CR充填は約¥3,000
ジルコニアクラウンは¥100,000
治療のリスク
固いものを不用意にかみ切ると割れる可能性があります。...40代女性「受け口を治したい」受け口をワイヤー矯正治療で改善した症例
- ワイヤー矯正
- 治療期間の目安 1年6ヶ月
- 治療回数の目安 -
- 治療費総額の目安 ¥900,000
治療のリスク
・歯の移動は痛みを伴う場合があります。 ・矯正治療後は後戻りを起こす場合があります。...20代女性「八重歯を治したい」八重歯をワイヤー矯正治療で改善した症例
- ワイヤー矯正
- 治療期間の目安 1年7ヶ月
- 治療回数の目安 -
- 治療費総額の目安 ¥900,000