現在指定中の条件
- エリア:
- 岡山市北区
この条件の症例
45件
60代女性 被せ物が外れた歯をジルコニアクラウンで修復した症例
- 詰め物・被せもの
- セラミック・ジルコニア
- 治療期間の目安 -
-
治療回数の目安
4回
(マウスピース作製まで含む) - 治療費総額の目安 99,000円
治療のリスク
・装着に際し、天然歯を削る場合があります ・硬い素材の場合、他の天然歯を傷つけることがあります ・噛み合わせや歯ぎしりが強い場合、セラミックが割れる可能性があります ・一部の治療を除き、自費診療(保険適用外治療)です...
by.グラン岡山歯科・矯正歯科
2025/01/06
40代女性 変色した前歯や仮歯のまま放置していた部位などをセラミッククラウンを用いて改善した症例
- 一般歯科
- 虫歯
- 根管治療
- 詰め物・被せもの
- セラミック・ジルコニア
- 治療期間の目安 約半年
- 治療回数の目安 -
-
治療費総額の目安
約889,000円
(セラミッククラウン、光学印象、仮歯費用、根管治療)
治療のリスク
・治療中まれに器具の破折、被せ物や詰め物など修復物の損傷、歯の破折が起こる場合があります ・治療中に痛みを伴う場合があります ・セラミックの装着に際し、天然歯を削る必要があります ・硬い素材の場合、他の天然歯を傷つけることがあります ・噛み合わせや歯ぎしりが強い場合、セラミックが割れる可能性...
by.グラン岡山歯科・矯正歯科
2025/01/06
30代女性 欠けた奥歯を「セラミックオーバーレイ」で修復した症例
- 虫歯
- コンポジットレジン
- 詰め物・被せもの
- セラミック・ジルコニア
- 治療期間の目安 -
- 治療回数の目安 初診を含めて3回
- 治療費総額の目安 66,000円
治療のリスク
・治療中に痛みを伴う場合があります ・治療後に正しい歯磨きやメンテナンスを怠ると、虫歯が再発する場合があります ・治療後は神経が過敏になっているため、痛みが生じる場合があります ・装着に際し、天然歯を削る必要があります ・噛み合わせや歯ぎしりが強い場合、セラミックが割れる可能性があります ...
by.グラン岡山歯科・矯正歯科
2024/06/24
40代女性 銀歯と天然歯の間で再発した虫歯を取り除き「ダイレクトボンディング」できれいに修復した症例
- 虫歯
- 詰め物・被せもの
- ダイレクトボンディング
- 治療期間の目安 -
- 治療回数の目安 初診日を含めて2回
- 治療費総額の目安 34,000円
治療のリスク
・治療中に痛みを伴う場合があります ・治療後に正しい歯磨きやメンテナンスを怠ると、虫歯が再発する場合があります ・治療後は神経が過敏になっているため、痛みが生じる場合があります ・強い力や衝撃が加わった場合、割れたり欠けたりする可能性があります ・広範囲にわたって修復が必要な場合は、適用でき...
by.グラン岡山歯科・矯正歯科
2024/06/24
60代女性 左右の奥歯にインプラントを埋めてしっかり噛めるようにした症例
- セラミック・ジルコニア
- インプラント
- 治療期間の目安 約6ヶ月
- 治療回数の目安 -
- 治療費総額の目安 1,250,000円
治療のリスク
・外科手術のため、術後に痛みや腫れ、違和感を伴います ・メンテナンスを怠ったり、喫煙したりすると、お口の中に大きな悪影響を及ぼし、インプラント周囲炎等にかかる可能性があります ・糖尿病、肝硬変、心臓病などの持病をお持ちの場合、インプラント治療ができない恐れがあります ・高血圧、貧血・不整脈など...
by.グラン岡山歯科・矯正歯科
2024/06/23
30代男性 不揃いで着色していた前歯を「ホームホワイトニング」と被せ物治療を併用して美しく改善した症例
- ホームホワイトニング
- 詰め物・被せもの
- セラミック・ジルコニア
- 治療期間の目安 -
- 治療回数の目安 約15回
- 治療費総額の目安 650,000円
治療のリスク
・ホワイトニング治療中、歯にしみるような痛みが出る場合があります ・得られる効果は歯の質により様々です。予定通りの白さに達しない場合もあります ・セラミックの装着に際し、天然歯を削る必要があります ・硬い素材の場合、他の天然歯を傷つけることがあります ・噛み合わせや歯ぎしりが強い場合、セラミ...
by.緑川歯科医院
2024/05/08
20代男性 前歯の隙間をラミネートベニアで改善し形や大きさをきれいに整えた症例
- 詰め物・被せもの
- セラミック・ジルコニア
- ラミネートベニア
- 治療期間の目安 -
- 治療回数の目安 6回
- 治療費総額の目安 400,000円
治療のリスク
・非常に薄いセラミックのため、強度は弱くなります ・中の歯の色の影響を受けやすいため、変色が強い歯には適さない場合があります ・ご使用状況により、割れたり欠けたりする場合があります ・自費診療(保険適用外治療)です...
by.緑川歯科医院
2024/05/08
20代女性 ワイヤー矯正とインプラント治療を併用して突き出た前歯の噛み合わせを改善した症例
- 矯正歯科
- ワイヤー矯正
- インプラント
- 抜歯
- 治療期間の目安 17ヶ月
- 治療回数の目安 -
-
治療費総額の目安
約1,485,000円
【内訳】
矯正治療
インプラント治療
治療のリスク
・矯正治療中、装置によってまれに頬の内側が傷つき、口内炎になる場合があります ・歯の移動に伴って、違和感や痛みを感じる場合があります ・冷たいものを飲んだときに歯がしみる「知覚過敏」の症状が出る場合があります ・正しいブラッシングやメンテナンスを行わない場合、虫歯や歯周病のリスクが高まります ...
by.白数デンタルオフィス
2024/04/03
10代女性 ゴムメタルワイヤーを用いた矯正治療「GEAW(ギア)システム」で八重歯を改善した症例
- 矯正歯科
- ワイヤー矯正
- 治療期間の目安 2年2ヶ月
- 治療回数の目安 -
- 治療費総額の目安 990,000円
治療のリスク
・治療中、発音しにくい場合があります ・治療中、舌が動かしにくいことがあります ・治療中、装置によってまれに頬の内側が傷つき、口内炎になる場合があります ・歯の移動に伴って、違和感や痛みを感じる場合があります ・冷たいものを飲んだときに歯がしみる「知覚過敏」の症状が出る場合があります ・正...
by.白数デンタルオフィス
2024/04/03
10代男性 出っ歯と深い噛み合わせを「GEAW(ギア)システム」で抜歯を行わずに改善した症例
- 矯正歯科
- ワイヤー矯正
- 治療期間の目安 12ヶ月
- 治療回数の目安 -
- 治療費総額の目安 990,000円
治療のリスク
・治療中、発音しにくい場合があります ・治療中、舌が動かしにくいことがあります ・治療中、装置によってまれに頬の内側が傷つき、口内炎になる場合があります ・歯の移動に伴って、違和感や痛みを感じる場合があります ・冷たいものを飲んだときに歯がしみる「知覚過敏」の症状が出る場合があります ・正...
by.白数デンタルオフィス
2024/04/01
RECOMMEND こちらもご参考ください
NEW CONTENT 新着コンテンツ
-
「第22回 一般社団法人 日本外傷歯学会・総会・学術大会」開幕、リハビリにフォーカスして歯の損失リスク軽減を目指す
2022.8.8 一般歯科
-
クラウド型歯科用レセコン「POWER5G」が口腔内シミュレーションサービス「DMFTシミュレーター」と提携
2022.6.28 予防歯科
-
豪発のブランド「ビーボックス」から歯固め発売、乳幼児でも持ちやすい設計に
2022.6.24 小児歯科
-
韓国発ライフスタイルケアブランド「ソルトレイン」日本初上陸、伊勢丹新宿でポップアップも
2022.6.22 その他
-
デントウェーブ運営の歯科衛生士向けコミュニティ「歯科衛生士のcoe」無料オンラインイベント開催
2022.3.2 その他
-
竹素材のオーガニック歯ブラシ、日本発サステナブランド「ミヨオーガニック」展開
2022.2.17 予防歯科