「ココだ!」と思える
歯科医院探しのお手伝い

歯科医院の皆さま
掲載依頼

ココシカ!

この症例の提供歯科医院

エスペレ歯科・ホープデンタルクリニック 朝霞市

医院ページTOPへ
  • 口腔筋トレーニング(MFT)
  • 矯正歯科
  • 小児矯正
  • マウスピース矯正
2025/04/14

7歳男の子 過蓋咬合を拡大装置とT4Kトレーナーを用いて噛み合わせを改善した症例

ご相談内容

「上の前歯が下の前歯に覆いかぶさって、下の前歯が見えないのが気になる」とご相談いただきました。

カウンセリング・診断結果

拝見したところ、奥歯を噛み合わせた際、上の前歯が下の前歯に覆いかぶさるような深い噛み合わせになる過蓋咬合(かがいこうごう)が見られました。また、生えているすべての歯はまだ乳歯です。

過蓋咬合を放置すると、噛み合わせの問題から出っ歯になったり、奥歯に負担がかかって将来的に歯や顎に痛みが出たりするおそれがあります。
そのため、すべての歯が永久歯に生え変わるまでに、適切な噛み合わせになるよう治療を行う必要があると診断しました。

行ったご提案・治療内容

適切な位置で噛めるようにするため、顎の幅を広げたあと、口周りの筋肉バランスを整える矯正治療を提案し、同意いただきました。
この治療方法は成長期の子どもに適しており、顎の骨の発達を促しながら筋肉の機能を正しく導くことで、歯並びや噛み合わせの改善を目指します。

まず、固定式の拡大装置を使用して顎の幅を広げ、永久歯が適切な位置に生えるためのスペースを確保しました。

次に、舌の癖や口呼吸など歯並びに悪影響を与える習慣を取り除きながら、顎の成長を促して噛み合わせを改善する目的で、取り外し可能なマウスピース型の矯正装置「T4Kトレーナー」を使用していただきます。
トレーナー治療の効果を十分に得るためには、1日に一定時間装着し、毎日続けることがとても重要です。
そのため、患者様と保護者様にはトレーナーの装着時間を守っていただくよう指導を行って治療を進めました。

その後、適切な噛み合わせに改善されたことを確認して、治療を終了しています。

この治療のリスクについて

・治療中、発音しにくい場合があります
・治療中、舌が動かしにくいことがあります
・決められたスケジュールを守らない場合、十分な効果が得られない可能性があります
・歯の移動に伴って、痛みや違和感を感じる場合があります
・正しいブラッシングやメンテナンスを行わない場合、虫歯や歯周病のリスクが高まります

  • 年齢・性別 7歳男の子
  • 診療種別 自由診療
  • 治療期間の目安 約4年
  • 治療回数の目安 -
  • 治療費総額の目安 約450,000円

※掲載された情報は治療の効果を保証するものではありません。
ご利用により万一何らかの損害が発生したとしても、当サイトは一切責任を負いかねますのでご了承ください。

未承認医薬品等に関しての明示はこちら

掲載内容に問題がありますか? 報告する

この症例の提供歯科医院

エスペレ歯科・ホープデンタルクリニック 朝霞市

医院ページTOPへ
診療科目 一般歯科、矯正歯科、小児矯正、インプラント
自由診療 ワイヤー矯正、マウスピース矯正,かみ合わせ治療
住所 〒351-0007 埼玉県朝霞市岡1-17-18
アクセス 東武東上線 朝霞駅 徒歩12分
診療時間 09:30~12:30 14:00~18:00
休診日 木曜 日曜 祝祭日
代表者 山田敏秀

※記載の内容は最新の情報と異なる場合がございます。正確な情報は歯科医院にご確認ください。

この歯科医院の他の症例

NEW CONTENT

PAGE TOP