乳歯の歯並びが悪くても、永久歯が生えた時に歯並びがきれいになっているということは珍しくありません。ただし、顎が小さい場合や、下の歯が上の歯よりも前に出ている「受け口」という状態の場合は生え替わりのタイミングで歯並びが改善される可能性が低いため、矯正治療を行う必要があります。
お子様の場合は、定期検診にて歯磨き指導やフッ素塗布を行う他、歯並びやお口の中の状態を確認させていただいております。その際に矯正治療が必要かどうか、またそのタイミング等についてもご提案しているため、気になることがあればその都度歯科医師にご相談されてみてはいかがでしょうか?
適切なタイミングで矯正治療を行うためにも、定期的に検診を受けることが大切です。

掲載内容に問題がありますか? 報告する