矯正治療にもいくつか種類がありますが、その中でも一般的に知られているのが「ワイヤー矯正」ではないでしょうか。ワイヤー矯正は、「ブラケット」と呼ばれる矯正装置を取り付けて歯を動かしていく矯正治療です。
ワイヤー矯正のメリット・デメリットについては次のようなことが挙げられます。

【メリット】
・矯正治療の中で、適応できる症例が最も広い
・固定されているため、付け忘れることがない
・上下の歯を噛ませる矯正治療に適している

【デメリット】
・矯正装置が目立つ
・装置を付けている間は、口元が突き出て見えることがある
・ブラケットに引っかけて口の中を切ることがある

多くの患者様が懸念されているデメリットとしては、やはり「見た目」の問題が挙げられます。しかしながら、歯並びの状態によっても行える矯正治療の種類が異なります。メリット・デメリットのお話も含めて、まずは一度矯正治療を行っている歯科医院へご相談に行かれてみてはいかがでしょうか?

掲載内容に問題がありますか? 報告する