金属を含んだセラミックス素材の被せ物のことを、「メタルボンド」と言います。内側に金属+外側をセラミック素材にすることで強度を高め、割れにくいことが特徴です。
金属が含まれているため「オールセラミック」よりはリーズナブルに作製することができますが、「メタルボンド」は自費診療となり、本数や大きさに応じて8~15万円程度かかります。なお、あくまでも金属製のため、金属アレルギーの方には使用できません。


また、一般的には7年程度の耐久性があると言われていますが、経年劣化によって内側の金属が溶け出し、歯肉が黒ずむ「メタルタトゥー」を引き起こす恐れがあります。メタルボンドに限ったことではありませんが、被せ物を装着した後は定期的に歯科検診を受診し、お口の中全体の様子をチェックすることが大切です。
ご不安やご不明点があれば、どうぞお気軽に歯科医院へご相談ください。

掲載内容に問題がありますか? 報告する