「自由診療」とは、保険診療の対象ではない治療のことを指します。「保険診療」は、国が定めた基準を満たした治療に対して、保険が適用される治療です。一方で「自由診療」は、保険が適用されずに全額自費での治療となるため、保険診療よりも治療費が高額になることが多いですが、患者様の希望やニーズに合わせてより良い治療を受けることができます。
例えば、「ホワイトニング」や「審美的なセラミック治療」「インプラント治療」「歯列矯正」などが自由診療の一例として挙げられます。自由診療最大のメリットは、保険診療よりも治療内容が自由に選べることです。


痛みや噛み合わせ等の機能的な治療は保険内で行うため、自由診療を受けるかどうかは患者様個人の判断になります。お口の健康や美しさを追求するためには、自由診療が適切なケースも少なくはありません。患者様一人ひとりに合わせた最適な治療方法を提案させていただくため、安易に決定せずに歯科医院でしっかりと説明を受けられることをおすすめします。自由診療についてのご質問・ご相談は、お気軽に歯科医院までお問い合わせください。

掲載内容に問題がありますか? 報告する