抜歯した当日でも、歯磨きはしていただいて構いません。しかし、抜歯した箇所に歯ブラシが当たらないよう注意して磨く必要があります。
特に、抜歯した後に縫合をしている場合には、糸が切れて傷口が開いてしまわないよう慎重に歯磨きをすることが重要です。歯磨き中に万が一塗っていた糸が取れてしまった場合は、すぐに歯科医院を受診しましょう。

抜歯後の歯磨きで注意すべきポイントを3点、以下にまとめてみましたので、参考にしてみてください。
①抜歯をした部分に歯ブラシが当たらないように注意して磨く
②ゴシゴシと磨かず、優しく磨く
③歯磨き粉は傷口にしみる可能性があるため、しみる場合は使用しなくてもよい
④強くうがいをすると傷口が開いてしまうので、うがいは軽く

抜歯した後に出血が続くような場合には、歯科医院を受診しましょう。

掲載内容に問題がありますか? 報告する