「入れ歯」と聞くと複数の歯を失った場合に作成するものというイメージをお持ちの方も多いかもしれませんが、部分入れ歯は1本からでも作成することが可能です。
1本の場合は他にも「ブリッジ」や「インプラント」という選択肢もありますが、部分入れ歯は隣接する歯を削らずに治療ができるというメリットがあります。また、自由に取り外すことができるため、掃除がしやすいという点も魅力のひとつです。


1本の部分入れ歯を作製する場合も通常の部分入れ歯と同様で、「クラスプ」と呼ばれる金具を隣接する歯にくっつけて着脱します。奥歯であればあまり目立ちませんが、欠損歯の場所によっては、笑った時などにクラスプが見えてしまう可能性がありますので、気になる方は作製前に歯科医師へ確認しておきましょう。

掲載内容に問題がありますか? 報告する