歯磨き粉には独特の味が付いているものが多く、それを苦手に感じる方も多数いらっしゃいます。付けることが当たり前のようになっていますが、実は歯磨き粉を付けずに歯磨きをしても何の問題もありません。
歯磨き粉には研磨剤やフッ素が成分が含まれているため、虫歯予防には効果的です。しかし、口の中が泡立つことでミントの爽快感が行き渡り、「きれいに磨けた気」になってしまうケースも少なくはありません。歯ブラシ本来の目的は、歯に付着した汚れを落とすことです。つまり、歯磨き粉の有無よりも、隅々までブラッシングできているかどうかを意識する必要があります。
歯磨き粉が苦手な方も心配することはありません。泡だけでは歯垢や歯石などの汚れを落とすことは難しいため、今後も歯ブラシのみで丁寧なブラッシングを心掛けていきましょう。

掲載内容に問題がありますか? 報告する