どれだけ丁寧に歯磨きをしていても、お口の中には歯ブラシだけでは取り切れない汚れがあります。歯石や着色、ヤニなどが代表的な例です。特に歯と歯の間や奥歯の裏側など、歯ブラシが届きにくい場所はご自身で汚れを確認することも難しいため、なかなか気付くことができません。
また、それらの汚れを知らず知らずの内に放置してしまうと虫歯や歯周病の原因になるため、注意する必要があります。虫歯・歯周病を予防するには、ご自宅でのセルフケア(丁寧なブラッシング)と歯科医院での定期的なクリーニングを組み合わせることが最も効果的です。
また、定期検診ではお口の中のクリーニングだけでなく、虫歯やお口の中のチェックも行っています。ご自身では気付かない虫歯を早期発見するこで、健康的な歯を維持することが可能です。毎日丁寧に歯磨きをすることはとても大切なことなので、ぜひ今後も続けていただき、定期検診との併用でしっかりケアしていきましょう。

掲載内容に問題がありますか? 報告する