幼いお子様の場合、歯ブラシを噛んでしまうことはよくあります。お子様にとって歯ブラシを噛むことは学びのひとつです。歯ブラシへの抵抗をなくしていくことで、仕上げ磨きのイヤイヤの解消にも繋がるため、無理にやめさせる必要はありません。
ただし、噛んでいるとすぐに歯ブラシはバサバサになってしまいます。バサバサの歯ブラシでは隅々まで磨くことができないので、しばらくは「お子様用」と「仕上げ磨き用」の2種類の歯ブラシを使い分けることをおすすめします。
大人から見て「噛んでいるだけで磨いていない」と思えることだとしても、お子様にとっては歯ブラシに慣れていくために必要な行為なので、そのまま見守っていきましょう。

掲載内容に問題がありますか? 報告する