いとう歯科医院 杉並区
アクセス・診療時間
167-0054 東京都杉並区松庵3-6-3
JR中央線 「西荻窪」駅南口から徒歩7分
※駐車場1台分完備
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~11:00 | ● | ● | ● | ー | ● | ● | ー | ー |
時間をかけてきちんとしたものを提供するため、診療後に入れ歯作製作業をしています。そのため※当分の間午前のみの診療とさせていただきます。
問題を報告する
掲載内容に問題がありますか?
こちらのフォームではココシカ!利用規約に違反している可能性のある情報や、
その他の問題がある内容について直接報告することができます。
この機能は、詐欺、スパム、虚偽、不正確であると思われる情報を報告するためのものです。
報告すべき情報の例
- ・差別的または不快感を与えるもの: 性別、年齢、人種、宗教、身体的特徴などに基づく差別が見られるものはこちらに該当します。過度な出血など過激な表現など不適切な内容が含まれる場合も対象です。
- ・虚偽の情報: 何らかの根拠により虚偽が認められる情報が対象です。
- ・不正確な情報: 治療名やリスク、金額、医院情報などに不正確な内容が含まれるものです。多くの場合、これらの問題はココシカ!の掲載基準違反ではありませんが、情報の更新が求められる場合があります。
- ・広告行為: 本サービスの趣旨に反する投稿です。サービス広告、企業やアプリの宣伝、その他問題があると確認された投稿が該当します。
- ・その他: これらのカテゴリーに当てはまらない問題については、[その他] を選択し詳しい情報をご提供ください。
ココシカ!の情報、技術的な問題、医院ページのレビュー、掲載情報に関する問い合わせ、検索結果などに関する一般的な質問、これらの問題に関するお問い合わせは、サポートチームまでご連絡下さい。
ABOUT 医院情報
ご挨拶
おかげさまで、いとう歯科医院は地元松庵で80年以上、三代に渡って保険で良い入れ歯治療を心がけてきました。
祖父の作った入れ歯を今でも調整しながら使っている患者さんもいます。
自分はまだまだ若輩者ですが、それでも、あなたが入れている入れ歯や口の中が20年後や30年後にどうなるか、ある程度の予測がつくようになります。
それを基に、壊れやすい箇所とか残っている歯が将来どうなるかとか、壊れやすく修理が必要になることを見越した治療の提案、入れ歯の作製ができます。
また歯科医師の役割とは、入れ歯やかぶせ物などの「物」を作るだけではありません。
舌、咀嚼、咬み合わせ、飲み込み、構音機能、口腔乾燥の口腔機能検査。
その検査に基づいたリハビリテーション、生活指導を通じて口腔機能を維持して、患者さんが年を重ねても入れ歯も生涯現役で使えて、より良い生活を送れることを考えた治療を心がけています。
そのような口腔機能検査、治療、生活指導も保険治療でできます。
開業100年を越えても変わらずに保険で良い入れ歯治療を続けていきたいと思っています。
CASE 掲載症例
現在指定中の条件
- お悩み・治療方法:
- 矯正歯科
この条件の症例
1件
-
部分矯正 抜歯
80代女性 グラグラの前歯を抜き保険適応の修理で部分入れ歯を作り替えた症例
いとう歯科医院TEL:0333335389いとう歯科医院TEL:0333335389
治療期間の目安 - 治療回数の目安 1回 治療費総額の目安 保険治療1割負担で約1,000円 治療のリスク
・外科処置後に腫れ、出血が続く場合があります ・外科処置後に痛みが長引く場合があります。必要に応じ痛み止めを併用します ・入れ歯は着脱式のため、食後の清掃が...
2024/07/16 by.いとう歯科医院
COMMITMENT 当院のこだわり
ほとんどの入れ歯とかぶせもの、詰めものを歯医者が自分で作っています
いとう歯科医院は外注しないのでコストがかかりません。歯医者が作っているので患者さんに合った入れ歯を作れます。外注で技工所さんが作ってくれる入れ歯は手間をかけてきれいに作ってくれます。でも合う、合わないという点では歯医者が自分で作るに勝るものはありません。これは科学的な根拠ではなく感覚です。
入れ歯のバネを作る際の微妙な金属の曲げ方
入れ歯を構成するプラスチックの延ばし方
歯の咬み合わせの作り方
など繊細な指先の「感覚」の違いが合う、合わないに表れると思っています。
初めていらっしゃる患者さんに高額でハイリスクな自費治療は行ないません
歯は治療した後に定期的なメンテナンスや経過観察が必要です。
咬み合わせの変化や歯ぐきの変化、体調の良しあし、生活習慣、歯磨きの状況などによって治した歯が再び傷んでくることがあるからです。
そのようなメンテナンスが必要なのは、保険で治療しても自費で高額かけて治療しても全く同じです。
一般に3か月から半年に一度の来院が望ましいです。
難しい入れ歯の方は1~2か月に一度の来院が必要な場合もあります。
ところが初めていらした患者さんは、次にまた来院されるかどうか分かりません。
これは合う合わないなど様々な事情があるので仕方ないことです。
そのように確信が持てない中で高額な治療を行なってしまって1~2年足らずで治療した歯にトラブルを抱えてしまったらみんなが悲しい思いをすることになります。
しかし保険の治療ならば、トラブルがあっても簡単に対処できますが、自費の特殊な装置や状況にはだれも対処できません。
インプラントの周りの歯グキが腫れて揺れだしたら元通りに戻すのは不可能です。
そのような状態を「インプラント周囲粘膜炎」といいますが、非常に高い確率で起こるという研究結果がありました。
そのようなことが最近ようやく分かりつつあるところです。
とはいえ、私も自費の高額な治療自体を否定しているわけではありません。
でも初めての患者さんにいきなり金の話をするのは抵抗を感じます。
何回かに渡って保険で治療を行なって患者さんとの信頼関係が得られ、高価でもそれを上回る満足をしていただけると確信してからの高額な自費治療は行なうことだと思っています。ですから初めていらした患者さんにはまず保険治療を行なっているのです。
歯は抜いたり削ったりすると元に戻すことはできません
後戻りできない比較的大きな治療は慎重にやるべきと思っています。
保険治療を専門でという姿勢は、1934年に祖父高秋が開業して以来3代に渡って変わることはありません
カメのように慎重なこの姿勢が、患者さんと長いあいだ良い関係を続けていただける結果となっていると思っています。
患者さんも3代に渡って来てくださっている方が多いです。
祖父母さんの紹介でお孫さんがいらっしゃる、その逆もよくあります。
いとう歯科医院は、これからも保険治療専門でブレないで行なっていきます。
STAFF スタッフ紹介
院長 伊藤 高史
ごあいさつ
昭和47年6月1日生まれ
祖父 高秋が歯科医師
父 泰紀も歯科医師
地元松庵で昭和10年(1935年)2月から開業している歯科医師の家系で生まれる。
大学卒業後7年間は最新治療設備のある専門医のもとで修業する。
当時は最新の技術、設備をもって独立開業することを考えていたが、最新技術をもってしても解決できない問題にぶつかった。
その際、対処に困って父に相談したら5分で解決。保険治療の威力を知る。
いとう歯科医院では祖父の代から「低額で安心して治療できる保険医療」に取り組み続けてきた姿勢に強く共感する。
その経験をもとに父と診療することを決断。
現在は3代目として保険治療の可能性を広げるため、ワイヤー1本を曲げて部分入れ歯のバネを作る入れ歯修理・調整・作製の技術を研鑽。
NEW CONTENT 新着コンテンツ
-
「第22回 一般社団法人 日本外傷歯学会・総会・学術大会」開幕、リハビリにフォーカスして歯の損失リスク軽減を目指す
2022.8.8 一般歯科
-
クラウド型歯科用レセコン「POWER5G」が口腔内シミュレーションサービス「DMFTシミュレーター」と提携
2022.6.28 予防歯科
-
豪発のブランド「ビーボックス」から歯固め発売、乳幼児でも持ちやすい設計に
2022.6.24 小児歯科
-
韓国発ライフスタイルケアブランド「ソルトレイン」日本初上陸、伊勢丹新宿でポップアップも
2022.6.22 その他
-
デントウェーブ運営の歯科衛生士向けコミュニティ「歯科衛生士のcoe」無料オンラインイベント開催
2022.3.2 その他
-
竹素材のオーガニック歯ブラシ、日本発サステナブランド「ミヨオーガニック」展開
2022.2.17 予防歯科