NEW CASES 症例の新着
5歳男の子「下の前歯が上の前歯より前に出ている」舌とあごの正常な発育をサポートするマウスピース型矯正装置「パナシールド」で反対咬合を改善した症例
- 小児矯正
- マウスピース矯正
- 治療期間の目安 2年
- 治療回数の目安 -
-
治療費総額の目安
総額475,000円
パナシールド治療費:400,000円
検査代:30,000円
矯正経過管理料:5,000円×9回
治療のリスク
・決められたスケジュールを守らないと、十分な効果が得られない場合があります。 ・マウスピースで対応していない症例の場合、治療が困難になる可能性もあります。 ・矯正治療による歯の移動に伴って、痛みや違和感を感じる場合があります。 ・他の矯正治療と同様に、正しく歯磨きやメンテナンスを行わないと、虫...20代男性「前歯の着色が気になる」飲食物由来の汚れを専用のパウダーを用いた自費の着色除去で取り除き、白く美しい歯に回復した症例
- クリーニング
- 治療期間の目安 1日
- 治療回数の目安 1回
-
治療費総額の目安
前歯の着色除去 3,000円
定期検診代(保険診療内)
治療のリスク
・着色除去中は、粉と水を使用するため口呼吸ができません。鼻呼吸が難しい呼吸器疾患の方、風邪気味、鼻詰まりの方は着色除去が適応外になる可能性があります。 ・着色除去後、再度着色が付かないようにするためにも定期的な検診をおすすめいたします。...50代男性「歯ぐきが腫れ、歯もぐらついて噛めない」重度の歯周病の歯を抜いて、人工の土台「インプラント」とセラミックの歯で見た目と噛み合わせを回復させた症例
- インプラント
- サイナスリフト
- 治療期間の目安 12ヶ月
- 治療回数の目安 -
-
治療費総額の目安
インプラント+サイナスリフト
+歯肉造成
8,140,000円
治療のリスク
・インプラントは外科手術のため、術後に痛みや腫れ、違和感を伴います。 ・メインテナンスを怠ったり、喫煙したりすると、お口の中に大きな悪影響を及ぼし、インプラント周囲炎等にかかる可能性があります。 ...50代女性「折れた前歯を違和感なく治したい」根っこの抜歯と同時にインプラントを埋め、歯ぐきの移植とセラミックの歯で自然な見た目にした症例
- インプラント
- 治療期間の目安 約4ヶ月
- 治療回数の目安 -
-
治療費総額の目安
抜歯即時インプラント+骨造成
594,000円/1本
治療のリスク
・インプラントは外科手術のため、術後に痛みや腫れ、違和感を伴います。 ・メインテナンスを怠ったり、喫煙したりすると、お口の中に大きな悪影響を及ぼし、インプラント周囲炎等にかかる可能性があります。 ...20代女性「他院で作ったセラミックの被せ物の色が合わない。歯の間に物が挟まる」新たに被せ物を作り直して周囲の歯と違和感のない自然な仕上がりになった症例
- 虫歯
- 詰め物・被せもの
- セラミック・ジルコニア
- 治療期間の目安 1ヶ月
- 治療回数の目安 -
- 治療費総額の目安 88,000円/1本
治療のリスク
・治療終了後のメンテナンス不足により、歯周病になる可能性があります。 ・歯ぎしりや過剰な噛み締めにより、セラミックが割れたり欠けたりする可能性があります。 ...20代女性「前歯が飛び出ていて気になる」マウスピース型の矯正装置を使用して、歯を抜かずに歯並びの幅を広げて見た目を整えた症例
- マウスピース矯正
- 治療期間の目安 2年6ヶ月
- 治療回数の目安 -
-
治療費総額の目安
845,000円
内訳
インビザライン治療費 750,000円
検査代 30,000円
矯正経過管理料 5,000円×13回
治療のリスク
・決められたスケジュールを守らないと、十分な効果が得られない場合があります ・マウスピースに対応していない症例の場合、治療が困難な可能性もあります ・治療による歯の移動に伴って、痛みや違和感を感じる場合があります ・他の矯正治療と同様に、正しく歯磨きやメンテナンスを行わないと虫歯や歯周病リス...20代女性「銀歯を白くしたい」金属の詰め物を外し、白い樹脂の素材「コンポジットレジン」で目立たないよう白く治療した症例
- 虫歯
- 詰め物・被せもの
- 治療期間の目安 1日
- 治療回数の目安 1回
- 治療費総額の目安 コンポジットレジン 50,000円/1本
治療のリスク
時間の経過により、コンポジットレジンやご自身の歯がすり減る可能性があります。...60代女性「歯を失ってしまった部位の治療がしたい」以前は入れ歯を使用していたが合わなかったため、歯肉へのダメージが少ないインプラント治療を行い現在経過をみている症例
- インプラント
-
治療期間の目安
約1ヶ月(サージカルガイドの作製から手術日までの期間)
アバットメント+上部構造物の型取りまでは約2~3ヶ月、期間を空けて行います。 - 治療回数の目安 -
-
治療費総額の目安
430,000円
手術時の費用:サージカルガイド50,000円、インプラント体210,000円(CAMLOG社製)
上部構造装着時の費用:アバットメント+上部構造物170,000円
治療のリスク
インプラント埋入部位の骨の状態によっては、2~3日程度痛みや腫れが出現する可能性があります。 ...60代女性「入れ歯が使いづらいのでインプラントにして、全体の見た目もきれいにしたい」インプラント治療と自然な色味の「セラミック」で修復し、見た目もかみ合わせも改善した症例
- 虫歯
- 根管治療
- 歯周病
- セラミック・ジルコニア
- インプラント
- ラミネートベニア
- 治療期間の目安 10ヶ月
- 治療回数の目安 -
-
治療費総額の目安
約5,000,000円※根管治療、外科的な歯周病治療、インプラント、セラミック修復含む
【1本あたりの費用】
セラミッククラウン:165,000円
ラミネートベニア:132,000円
インプラント:462,000円
治療のリスク
・治療が終わった後も十分なセルフケアが必要です。適切にケアがされない場合、歯石の付着や虫歯・歯周病が生じる可能性があります。 ・ラミネートベニアの材料は非常に薄いセラミックなので、強度は弱くなります。 ・噛み合わせや歯ぎしりが強い場合、セラミックが割れる可能性があります。...20代女性「10代の時に治した被せ物の色が不自然で気に入らないのでやり替えたい」自然な見た目のセラミックで被せ物を作り直した症例
- 根管治療
- 歯周病
- 詰め物・被せもの
- セラミック・ジルコニア
- 治療期間の目安 3ヶ月
- 治療回数の目安 -
-
治療費総額の目安
約700,000円(精密根管治療、歯周外科、セラミック修復物含む)
セラミッククラウン150,000円/1本
治療のリスク
治療終了後のメンテナンス不足により歯周病になる可能性があります。...50代女性「他院で何度も治療したが良くならない」傾いた歯並びと虫歯や歯周病を、部分矯正・インプラント・セラミックの被せ物で治療して噛み合わせも見た目も回復した症例
- 虫歯
- 歯石除去
- 根管治療
- 歯周病
- 部分矯正
- セラミック・ジルコニア
- インプラント
- ラミネートベニア
- 治療期間の目安 12ヶ月
- 治療回数の目安 -
-
治療費総額の目安
約6,000,000円(精密な根の治療、インプラント、部分矯正、セラミックの被せ物、ラミネートベニア)
<内訳>
セラミックの被せ物165,000円/1本
ラミネートベニア132,000円/1本
インプラント462,000円/1本
部分矯正330,000円
治療のリスク
・治療終了後もメンテナンスを怠ると、歯周病になる可能性があります。 ・外科処置に伴い、施術直後に一時的に腫れる可能性があります。 ...50代女性「マスクを外した時、口元がどう思われるか気になる」ご自宅で行う「ホームホワイトニング」と歯科医院で行う「オフィスホワイトニング」を併用し、黄ばみを除去して白い歯に改善した症例
- ホームホワイトニング
- オフィスホワイトニング
- 治療期間の目安 2ヶ月半
- 治療回数の目安 -
- 治療費総額の目安 98,000円
治療のリスク
個人差がありますが、施術中や施術後に歯がしみる場合があります。...20代男性「歯が黄色いのが気になる」ご自宅で行う「ホームホワイトニング」と歯科医院で行う「オフィスホワイトニング」を併用して輝く白い歯に改善した症例
- ホームホワイトニング
- オフィスホワイトニング
- 治療期間の目安 2ヶ月半
- 治療回数の目安 -
- 治療費総額の目安 98,000円
治療のリスク
個人差がありますが、施術中や施術後に歯がしみる場合があります。...60代男性「歯石を取りたい。定期検診もしたい」特に目立っていた範囲の歯石を除去し、歯周病治療中の症例
- 歯石除去
- 歯周病
- 歯科検診
- クリーニング
- 治療期間の目安 1日
- 治療回数の目安 -
- 治療費総額の目安 保険範囲内
治療のリスク
・歯石を取った後に歯茎から出血することがあります。 ・ついていた歯石がなくなることで歯の表面が過敏になりしみることがありますが、数日程度でおさまります。...20代男性「歯並びと黄ばみを同時に治したい」マウスピース矯正とホワイトニングを並行して歯を白くして、ガタガタしていた前歯の歯並びも改善中の症例
- 矯正歯科
- マウスピース矯正
- ホワイトニング
- ホームホワイトニング
- オフィスホワイトニング
-
治療期間の目安
2ヶ月半
(ホワイトニングのみの期間) - 治療回数の目安 -
-
治療費総額の目安
ホワイトニング98,000円
インビザラインフル治療費は別途
治療のリスク
個人差がありますが、ホワイトニングの施術中や施術後に歯がしみる場合があります。 ...40代女性「以前行ったホワイトニングの効果が実感できず、もっと白くしたい」戻った歯の黄ばみを、ご自宅で行うホームホワイトニングと歯科医院で行うオフィスホワイトニングで短期間で白くした症例
- ホームホワイトニング
- オフィスホワイトニング
- 治療期間の目安 2ヶ月
- 治療回数の目安 -
- 治療費総額の目安 98,000円
治療のリスク
個人差がありますが、施術中や施術後に歯がしみる場合があります。...50代女性「10年以上前の被せ物をきれいに作り替えたい」見た目が不自然な前歯を、自然な白さの「ジルコニアクラウン」で美しく修復した症例
- 詰め物・被せもの
- セラミック・ジルコニア
- 差し歯
- ラミネートベニア
- 治療期間の目安 約2ヶ月
- 治療回数の目安 -
-
治療費総額の目安
680,000円
170,000円×4歯分
治療のリスク
・神経が残っている歯の場合は、一定期間痛みが生じる可能性があります。 ・ジルコニアクラウンは強度が非常に高い素材ですが、強い衝撃で欠ける可能性があります。 ・ジルコニアクラウンは基本的には非常に虫歯になりにくい素材ですが、メンテナンスを怠り、お口の中の衛生状態が悪いと長持ちしない可能性がありま...40代女性「歯の表面の着色汚れを改善したい」マウスピース矯正中についたステインや舌の汚れを自費のクリーニング1回できれいに除去できた症例
- クリーニング
- 治療期間の目安 1日
- 治療回数の目安 1回
-
治療費総額の目安
6,000円
(1度当院で治療されている患者様のため2,000円offの6,000円でご提供しました。通常価格は8,000円です)
治療のリスク
個人差がありますが、施術中に歯がしみる場合があります。...20代女性「笑った時に歯が黄色いのが気になる」ご自宅で行うホームホワイトニングと、歯科医院で行うオフィスホワイトニングを併用して歯の色を白くした症例
- ホームホワイトニング
- オフィスホワイトニング
- 治療期間の目安 2ヶ月半
- 治療回数の目安 -
- 治療費総額の目安 98,000円
治療のリスク
個人差がありますが、施術中や施術後に歯がしみる場合があります。...70代女性「前歯が飛び出て見た目が気になる。全体的に悪い所を治したい」インプラントや部分矯正、セラミック治療を行い、思いきり笑えるようになった症例
- 虫歯
- 根管治療
- 歯周病
- 部分矯正
- ホワイトニング
- セラミック・ジルコニア
- インプラント
- 治療期間の目安 1年6ヶ月
- 治療回数の目安 ー
-
治療費総額の目安
約3,000,000円
<内訳>
インプラント、セラミックの被せ物、歯肉移植、根面被覆、精密根管治療、部分矯正、ホワイトニング