「ココだ!」と思える
歯科医院探しのお手伝い

歯科医院の皆さま
掲載依頼

ココシカ!

NEW CASES

30代女性 短期間で目立たずに歯並びを治したい。インビザラインで治療した症例

  • マウスピース矯正
  • 治療期間の目安 約5ヶ月
  • 治療回数の目安 -
  • 治療費総額の目安 ¥400,000

治療のリスク

矯正治療は後戻りをする可能性があります。 治療中は痛みを感じる場合もあります。 ...

40代女性。歯が長くなったように感じしみるようになった。根面被覆で歯茎を治療

  • 再生医療
  • 治療期間の目安 約2ヶ月
  • 治療回数の目安 -
  • 治療費総額の目安 ¥100,000

治療のリスク

治療した歯茎は場合によって後戻りを起こす可能性があります。...

50代男性「入れ歯が痛い・取れやすい」コーヌステレスコープデンチャーを用いて治療した症例

  • 入れ歯・義歯
  • 治療期間の目安 1年間
  • 治療回数の目安 -
  • 治療費総額の目安 ¥1,100,000

治療のリスク

歯を削った日や型取りの日の後は3日ほど少しだけ痛みを感じることもあります。...

30代男性「銀歯や被せものをしている歯を自然な感じにしたい」レジン充填(保険治療)とセラミック(保険外)を使用して目立たなくした症例

  • セラミック・ジルコニア
  • 治療期間の目安 おおよそ3ヶ月
  • 治療回数の目安 -
  • 治療費総額の目安 セラミックインレー2本、セラミッククラウン4本(前歯、奥歯2本ずつ)で¥490000(税別)となります。

治療のリスク

もともとの銀歯が小さい場合には保険適応のレジン充填が可能ですが、レジンは変色してきます。 また、「噛むちから」が大きくかかる奥歯に対して、広範囲に修復が必要なケースではレジン充填はおすすめしません。セラミックインレー・クラウンは変色しません。 ただし、インレーは時間の経過とともに歯との境目が少し...

50代女性「歯茎にニキビみたいなものが出来た」根管治療により症状が改善した例

  • 一般歯科
  • 根管治療
  • 治療期間の目安 -
  • 治療回数の目安 治療回数は3回程。
    治療時間は1回60〜90分。
  • 治療費総額の目安 根管治療:約¥150,000
    その後の修復治療:¥100,000

治療のリスク

治療後、多少の違和感が残ることがあります。 また通常の根管治療で治癒の傾向が無ければ外科治療を行うことがあります。 ...

40代女性「奥歯の歯ぐきに違和感がある」歯周病治療(歯周組織再生療法)を行った例

  • 一般歯科
  • 歯周病
  • 治療期間の目安 歯磨き指導や非外科の他の部位の歯周病治療後に歯周組織再生療法を行ったので、初診日から約3ヶ月後に処置となりました。
  • 治療回数の目安 -
  • 治療費総額の目安 歯周組織再生療法¥50,000

治療のリスク

歯周病は、患者さんご自身でのブラッシング状況や心身の体調によって再発したり、進行してしまうことが少なくありません。 一度治療した後も継続的なメンテナンスが重要となります。 ...

40代男性「食事中に固いものを誤って噛んでしまい、右上前歯がぐらついた」右上中切歯(前歯)を抜歯し、即日にインプラント手術を行った症例

  • インプラント
  • 治療期間の目安 およそ3ヶ月
  • 治療回数の目安 -
  • 治療費総額の目安 治療費¥465,000(税別)
    <内訳>
    ・検査代¥15,000
    ・手術代¥290,000
    ・歯型代¥10,000
    ・被せ物代¥150,000

治療のリスク

しばらくは普段のように噛むことはできません。炎症が強い状態や骨の状態によっては行えない場合もあります。...

40代女性「入れ歯のバネが目立って気になる」ノンクラスプデンチャーで審美性を回復した症例

  • 部分入れ歯
  • 治療期間の目安 型取りから装着までおおよそ1週間程度の治療となりました。
  • 治療回数の目安 -
  • 治療費総額の目安 ¥180,000

治療のリスク

・異物感があり慣れるまで時間がかかる場合があります。 ・着脱式のため、食後の清掃が必要です。 ・ノンクラスプデンチャーとはいえ見た目で入れ歯をまったく感じさせない訳ではありません。...

10代男性「昔、虫歯を治療した箇所が、咬むと痛みが出てきて歯茎も腫れてきた」根管治療により症状が改善した例

  • 治療期間の目安 -
  • 治療回数の目安 治療回数は2回程。
    治療時間は1回60〜90分。
  • 治療費総額の目安 根管治療:¥100,000
    その後の修復治療:¥100,000

治療のリスク

治療後多少の違和感が出ることがあります。 また通常の根管治療で治癒の傾向が無ければ外科治療を行うことがあります。...

50代男性「銀歯を白く変えたい」右上第一大臼歯にダイレクトボンディングを行った症例

  • 詰め物・被せもの
  • 治療期間の目安 1時間
  • 治療回数の目安 -
  • 治療費総額の目安 1回 (¥38500)

治療のリスク

ダイレクトボンディングは想定外の負荷がかかると割れる可能性があります。 レジン部分は経年により変色する可能性があります。...

30代女性「歯を白くしたい」歯の黄ばみをホワイトニングで歯を白くした症例(スーパーポリリンホワイトニング)

  • オフィスホワイトニング
  • 治療期間の目安 約1時間(カウンセリング込み)
  • 治療回数の目安 -
  • 治療費総額の目安 ¥5,000(6、7月は導入キャンペーンにつき特別割)

治療のリスク

-...

20代女性八重歯を部分矯正で治療した症例

  • 部分矯正
  • 治療期間の目安 約8ヶ月
  • 治療回数の目安 -
  • 治療費総額の目安 ¥400,000

治療のリスク

矯正治療は体質や習慣、その他の影響で後戻りする可能性があります。 治療中は歯の移動に伴う痛みが出る場合があります。 部分矯正の場合、全体のかみ合わせの調整はできないことがあります。 ...

40代女性前歯の差し歯が折れてしまい、インプラントで治療した症例

  • インプラント
  • 治療期間の目安 約10ヶ月
  • 治療回数の目安 -
  • 治療費総額の目安 ¥700,000

治療のリスク

前歯のインプラントは歯肉や骨の状態により左右の大きさや長さが非対称となる場合があります。 インプラント治療は外科的な処置が必要です。 インプラントも定期的なメンテナンスが不可欠です。 矯正治療は体質や習慣、その他の影響で後戻りする可能性があります。 治療中は歯の移動に伴う痛みが出る場合があり...

30代女性笑ったときに前歯が見えないのがコンプレックスで部分矯正で治療した症例

  • 部分矯正
  • 詰め物・被せもの
  • 治療期間の目安 約1年
  • 治療回数の目安 -
  • 治療費総額の目安 ¥1,000,000

治療のリスク

矯正治療は体質や習慣、その他の影響で後戻りする可能性があります。 治療中は歯の移動に伴う痛みが出る場合があります。 詰め物や被せものは割れる、欠けることがあります。...

40代女性ぶつけて前歯が折れてしまい、インプラントで治療した症例

  • インプラント
  • 治療期間の目安 約1年
  • 治療回数の目安 -
  • 治療費総額の目安 ¥500,000

治療のリスク

前歯のインプラントは歯肉や骨の状態により左右の大きさや長さが非対称となる場合があります。 インプラント治療は外科的な処置が必要です。 インプラントも定期的なメンテナンスが不可欠です。...

50代後半女性の右上奥歯にダイレクトボンディングを行った症例

  • 虫歯
  • ダイレクトボンディング
  • 治療期間の目安 60分
  • 治療回数の目安 -
  • 治療費総額の目安 ¥38,500

治療のリスク

ダイレクトボンディングは想定外の負荷がかかると割れる可能性があります。 レジン部分は経年により変色する可能性があります。...

30代女性 ダイレクトボンディングにより歯の間の虫歯を修復したケース

  • 虫歯
  • ダイレクトボンディング
  • 治療期間の目安 -
  • 治療回数の目安 1回
  • 治療費総額の目安 ¥50,000

治療のリスク

・ダイレクトボンディングは強い食いしばりなどがあると割れてしまう可能性があります。...
by.大塚歯科 2020/07/06

40代女性「左上の歯が痛くて噛めない」歯が原因の上顎洞炎を精密根管治療で治療したケース

  • 根管治療
  • セラミック・ジルコニア
  • 治療期間の目安 約3ヶ月
  • 治療回数の目安 -
  • 治療費総額の目安 ¥150,000

治療のリスク

・セラミックは強い食いしばりなどがあると割れてしまう可能性があります。...
by.大塚歯科 2020/07/06

70代女性「歯がボロボロなので全体的に治療してほしい」嘔吐反射が強く義歯が使えないためコーヌスデンチャーで治療した症例

  • セラミック・ジルコニア
  • インプラント
  • 治療期間の目安 1.5年
  • 治療回数の目安 -
  • 治療費総額の目安 ¥490,000

治療のリスク

・外科手術のため術後に腫れや痛み、違和感を伴います。 ・メンテナンスを怠るとインプラント周囲炎等にかかる可能性があります。 ・セラミックは強い食いしばりなどがあると割れてしまう可能性があります。...
by.大塚歯科 2020/07/06

50代男性 ラミネートベニアとジルコニアクラウンで見た目を改善したケース

  • 歯周病
  • セラミック・ジルコニア
  • ラミネートベニア
  • 治療期間の目安 4ヶ月
  • 治療回数の目安 -
  • 治療費総額の目安 ¥780,000(税別)

治療のリスク

歯周病はメンテナンスを怠ると再発する可能性があります。 セラミックも十分なメンテナンスを行わないと歯との境目から虫歯になる可能性があります。...

NEW CONTENT

PAGE TOP