NEW CASES 症例の新着
50代男性「右下の歯が欠けた」インレーが脱離して歯牙が半分欠損していた部分を根管治療とCAD/CAM冠で修復した症例
- 根管治療
- 詰め物・被せもの
- 治療期間の目安 約20日
- 治療回数の目安 -
- 治療費総額の目安 約¥13,000
治療のリスク
あまりに固いものを噛むと、歯根破折(割れたり、折れたり、ひび割れたりすること)及びCAD/CAM冠が割れる可能性があります。...50代男性「歯周病を治療したい」中程度~重度の慢性歯周病を治療した症例
- 歯周病
- 治療期間の目安 約12ヶ月
- 治療回数の目安 -
- 治療費総額の目安 ¥18,430
治療のリスク
毎日のブラッシングと定期健診を怠ると、再発する可能性があります。...50代男性「穴が開いた歯がしみて痛い」急性歯髄炎を抜髄及び根管治療後CAD/CAM冠にて歯冠修復を行った症例
- 虫歯
- 根管治療
- 詰め物・被せもの
- 食いしばり・かみ合わせ
- 治療期間の目安 2日間
- 治療回数の目安 -
- 治療費総額の目安 約¥15,000
治療のリスク
非常に硬いものを噛むと割れたり、歯管破折(割れたり、折れたり、ひび割れたりすること)を起こしたりする可能性があります。...50代男性「金属が取れた」CAD/CAM冠による歯冠修復をした症例
- 虫歯
- 詰め物・被せもの
- 治療期間の目安 2日
- 治療回数の目安 -
- 治療費総額の目安 約¥10,000
治療のリスク
CAD/CAM冠は固い樹脂なので、あまり硬いものを噛むと割れる可能性があります。また、経年変化で変色、すり減りが起こるため、5,6年で交換が必要になる場合があります。...20代女性「歯が欠けた」二次う蝕で過去に充填したCRと歯質との境で破折した歯をCR充填で治療した症例
- 虫歯
- 詰め物・被せもの
- 治療期間の目安 1日
- 治療回数の目安 -
- 治療費総額の目安 約¥3,000
治療のリスク
非常に硬いものを噛むと割れる可能性があります。...30代女性「銀歯を白くしたい」フルジルコニアクラウンで治療した症例
- セラミック・ジルコニア
- 治療期間の目安 2週間
- 治療回数の目安 -
- 治療費総額の目安 ¥125,000
治療のリスク
稀に使用中に欠けることがあります。...50代男性「銀歯を白くしたい」オールセラミックインレーで治療した症例
- セラミック・ジルコニア
- 治療期間の目安 1週間
- 治療回数の目安 -
- 治療費総額の目安 ¥110,000
治療のリスク
稀に使用中に欠けることがあります。...30代女性「食事中や冷たいものを飲んだ時に歯がしみる」虫歯をCR修復した症例
- 虫歯
- 治療期間の目安 1日
- 治療回数の目安 -
- 治療費総額の目安 ¥3,900
治療のリスク
歯と歯の間に食べ物が挟まる場合や、噛むと痛い場合、早期に欠けてしまう場合は、型取りをして作る詰め物に治療し直すことがあります。...50代男性「目立たない入れ歯にしたい」目立ちにくい入れ歯(ノンクラスプデンチャー)で治療した症例
- 入れ歯・義歯
- 治療期間の目安 1ヶ月
- 治療回数の目安 4回
- 治療費総額の目安 ¥120,000
治療のリスク
入れ歯は定期的な調整が必要となります。 経年劣化や摩耗によってかみ合わせが合わなくなる場合があります。 ノンクラスプデンチャーは経年劣化で緩みが生じる場合があります。...20代女性「歯を白くしたい」ホワイトニングで白くした症例
- ホームホワイトニング
- オフィスホワイトニング
- 治療期間の目安 10日
- 治療回数の目安 1回
- 治療費総額の目安 ¥30,000
治療のリスク
ホワイトニングはしみる場合があります。 白くなった歯は一定期間で元の色に戻る場合があります。...20代女性「銀歯を保険で白くしたい」コンポジットレジンで白くした症例
- 詰め物・被せもの
- 治療期間の目安 1日
- 治療回数の目安 1回
- 治療費総額の目安 保険適用
治療のリスク
コンポジットレジンは変色・割れ・欠けなどの可能性があります。...30代女性「前歯の色が気になる」ラミネートベニアで見た目を整えた症例
- 詰め物・被せもの
- 治療期間の目安 10日
- 治療回数の目安 2回
- 治療費総額の目安 ¥200,000
治療のリスク
ラミネートベニアは想定外の負荷がかかった場合に割れる・外れる場合があります。...30代女性「右下奥歯が痛い」横に生えている親知らずを抜歯し神経を残して虫歯を治療した例
- 虫歯
- 抜歯
- 親知らず
- 治療期間の目安 3ヶ月
- 治療回数の目安 -
- 治療費総額の目安 ¥170,000円(税別)
治療のリスク
セラミックは強い食いしばりや硬度の高いものを誤って噛むと、割れてしまうことがあります。 ...「クリーニングをしたい、口臭も気になる」歯石除去をした症例
- 歯石除去
- 治療期間の目安 -
- 治療回数の目安 2回
- 治療費総額の目安 約¥3,000
治療のリスク
・長年歯の表面を覆っていた歯石を除去することで、一時的にしみる症状が出ることがあります。 ・歯と歯の間の歯石を除去することで隙間が広がったように感じることがあります。 ・歯石を除去しないと歯垢が付着する原因になり、虫歯や歯周病が発症・進行する可能性が高まったり、口臭の原因になったりします。...30代男性「歯が痛む」 唾液検査を受けセルフケアの改善により口腔内環境の変化が実感できた症例
- 虫歯
- 歯石除去
- 治療期間の目安 1日
- 治療回数の目安 1回
- 治療費総額の目安 ¥4,000円前後
治療のリスク
・歯周病になっていたり虫歯が多くあったりしても検査結果が悪く出るものではありません。現在のお口の状態がわかる検査になっています。検査結果やセルフケアの問診と照らし合わせて、患者様個人個人に合った予防のお話をさせていただきます。 ・ご希望があれば数か月後に再検査も可能です。...8歳男性「前歯が奥に引っ込んでいる、互い違いに生えている」夜間のみ使用のトレーナーで矯正した症例
- 小児矯正
- 治療期間の目安 3ヶ月
- 治療費総額の目安 ¥70,000
治療のリスク
・歯の移動は痛みを伴う場合があります。 ・矯正治療後は後戻りを起こす場合があります。...8歳女性「歯がガタガタ、上の歯の歯並びが悪い」顎の骨を広げる拡大装置を用いて歯並びを整えた症例
- 小児矯正
- 治療期間の目安 2年
- 治療回数の目安 -
- 治療費総額の目安 ¥150,000程度
治療のリスク
・歯の移動は痛みを伴う場合があります。 ・矯正治療後は後戻りを起こす場合があります。...7歳女性「歯がガタガタ、上の歯の歯並びが悪い」顎の骨を広げる拡大装置を用いて歯並びを整えた症例
- 小児矯正
- 治療期間の目安 1ヶ月半
- 治療回数の目安 -
- 治療費総額の目安 ¥150,000程度
治療のリスク
・歯の移動は痛みを伴う場合があります。 ・矯正治療後は後戻りを起こす場合があります。...40代男性「歯が痛い」歯根破折した部分をインプラント治療した症例
- インプラント
- 治療期間の目安 5ヶ月
- 治療回数の目安 -
- 治療費総額の目安 ¥600,000
治療のリスク
インプラントは外科的処置を伴います。...10歳女性「上の歯が一本だけ奥に引っ込んでいる」夜間のみ使用のトレーナーで矯正した症例
- 小児歯科
- 治療期間の目安 3ヶ月
- 治療回数の目安 -
- 治療費総額の目安 ¥100,000