「ココだ!」と思える
歯科医院探しのお手伝い

歯科医院の皆さま
掲載依頼

ココシカ!

この症例の提供歯科医院

ないとう歯科医院 川崎市多摩区

医院ページTOPへ
  • セラミック・ジルコニア
2022/10/01

50代女性「定期検診で見つかった虫歯を白い詰め物で治したい」大きな虫歯2本を取りきった後、セラミック(e-max)で修復した症例

ご相談内容

「定期検診で見つかった虫歯を白い詰め物で治したい」とご相談いただきました。

カウンセリング・診断結果

数年前から、当院にご通院いただいている患者様で、今回の定期検診で2本の歯に虫歯が確認できました。

患者様からは以前より、「これまでの治療で入れた保険診療の銀歯などが黒ずんだり違和感を感じたりしたときには、セラミックで白い歯に変えていきたい」とのご要望があり、今回も虫歯治療後の詰め物は白い素材をご希望でした。

行ったご提案・治療内容

患者様のご希望に沿って、透明感があり自然な白さを再現できるセラミックである「e-max」をご提案しました。
見た目が白くなるだけでなく、耐久性も他のセラミックに比べて高く、将来的な虫歯のリスクを下げ、金属アレルギーの心配もない素材のため、残った他の歯への負担も軽減できることをご説明し、患者様にご納得いただけました。

この治療のリスクについて

・セラミックは使用環境によって外れてしまうことがあります。
・セラミックも十分なメンテナンスを行わないと、セラミックと歯の境目から虫歯になることがあります。
・強い食いしばりや硬いものを誤って噛むと、ひびが入ったり、割れてしまったりすることが゙あります。

  • 年齢・性別 50代女性
  • 診療種別 自由診療
  • 治療期間の目安 10日
  • 治療回数の目安 -
  • 治療費総額の目安 約100,000円

※掲載された情報は治療の効果を保証するものではありません。
ご利用により万一何らかの損害が発生したとしても、当サイトは一切責任を負いかねますのでご了承ください。

画像をクリックすると拡大・詳細コメントを確認いただけます

治療前 治療中 治療後

未承認医薬品等に関しての明示はこちら

掲載内容に問題がありますか? 報告する

この症例の提供歯科医院

ないとう歯科医院 川崎市多摩区

医院ページTOPへ

※記載の内容は最新の情報と異なる場合がございます。正確な情報は歯科医院にご確認ください。

NEW CONTENT

PAGE TOP