「ココだ!」と思える
歯科医院探しのお手伝い

歯科医院の皆さま
掲載依頼

ココシカ!

この症例の提供歯科医院

エスペレ歯科・ホープデンタルクリニック 朝霞市

医院ページTOPへ
  • インプラント
2024/05/22

70代女性 欠損した奥歯に「インプラント」を埋入してしっかり噛めるようにした症例

ご相談内容

「左下の奥歯がないので、インプラント治療で新しい歯を入れたい」とご相談いただきました。

カウンセリング・診断結果

拝見したところ、左下の奥歯3本(第2小臼歯/5番、第1大臼歯/6番、第2大臼歯/7番)が欠損しており、左側で食べ物を噛むことができなくなっていました。

左下奥歯の欠損を放置すると、噛み合わせたときに左上奥歯が欠損部分に向かって飛び出したような形になるため、左上奥歯が安定せずにグラグラして、最終的には抜歯が必要になるといったリスクがあります。

また、右側ばかりで噛んでいると右の歯や顎の関節に負担がかかり、歯の根が割れたり顎関節の周囲が痛む「顎関節症」を引き起こしたりするおそれもあります。

今ある上の歯を守るためにも、患者様が希望されている人工歯根を骨に埋め込む「インプラント」治療を行い、噛み合わせを整える必要があると診断しました。

行ったご提案・治療内容

まず、口内のレントゲンやCTの撮影を行い、インプラント治療をする上で欠損部の骨に問題がないかを確認します。

患者様は骨の量や厚みに問題は見られなかったため、インプラント治療が可能であること、奥歯が3本欠損しているためインプラントも3本埋入する必要があることをお伝えし、了承いただきました。

インプラント埋入の際は、顎の骨の形状や上の歯との噛み合わせを考慮し、しっかりと噛める位置にインプラントを配置します。
インプラント埋入後は仮歯を作製し、形状や噛み合わせを調整して装着しました。

この治療のリスクについて

・外科手術のため、術後に痛みや腫れ、違和感を伴います
・メンテナンスを怠ったり、喫煙したりすると、お口の中に大きな悪影響を及ぼし、インプラント周囲炎などにかかる可能性があります
・糖尿病、肝硬変、心臓病などの持病をお持ちの場合、インプラント治療ができない可能性があります
・高血圧、貧血・不整脈などの持病をお持ちの場合、インプラント治療後に治癒不全を招く可能性があります
・自費診療(保険適用外治療)です

  • 年齢・性別 70代女性
  • 診療種別 自由診療
  • 治療期間の目安 約5ヶ月
  • 治療回数の目安 -
  • 治療費総額の目安 約750,000円

※掲載された情報は治療の効果を保証するものではありません。
ご利用により万一何らかの損害が発生したとしても、当サイトは一切責任を負いかねますのでご了承ください。

画像をクリックすると拡大・詳細コメントを確認いただけます

治療前 治療中 治療後

未承認医薬品等に関しての明示はこちら

掲載内容に問題がありますか? 報告する

この症例の提供歯科医院

エスペレ歯科・ホープデンタルクリニック 朝霞市

医院ページTOPへ
診療科目 一般歯科、矯正歯科、小児矯正、インプラント
自由診療 ワイヤー矯正、マウスピース矯正,かみ合わせ治療
住所 〒351-0007 埼玉県朝霞市岡1-17-18
アクセス 東武東上線 朝霞駅 徒歩12分
診療時間 09:30~12:30 14:00~18:00
休診日 木曜 日曜 祝祭日
代表者 山田敏秀

※記載の内容は最新の情報と異なる場合がございます。正確な情報は歯科医院にご確認ください。

この歯科医院の他の症例

NEW CONTENT

PAGE TOP