「ココだ!」と思える
歯科医院探しのお手伝い

歯科医院の皆さま
掲載依頼

ココシカ!

この症例の提供歯科医院

医療法人よつば徳祐会 松井歯科 堺市北区

医院ページTOPへ
  • 矯正歯科
  • 小児歯科
  • 小児矯正
2024/02/22

7歳男の子 あごの幅を広げる「顎顔面矯正」で永久歯が生えるスペースを確保した症例

ご相談内容

「上の前歯が外に開いて生えてきたのが気になる。左下は乳歯が抜けた後、永久歯が生えてこない」とご相談いただきました。

拡大1回目の症例はこちら
7歳男の子【拡大1回目】あごの幅を広げる「顎顔面矯正」で永久歯が生えるスペースを確保した症例

拡大2回目の症例はこちら
8歳男の子【拡大2回目】あごの幅を広げる「顎顔面矯正」で永久歯が生えるスペースを確保した症例

拡大3回目の症例はこちら
10歳男の子【拡大3回目】あごの幅を広げる「顎顔面矯正」で永久歯が生えるスペースを確保した症例

カウンセリング・診断結果

拝見したところ、上の前歯は乳歯4本(左右それぞれの乳中切歯/A、乳側切歯/B)が抜け、永久歯2本(左右中切歯/1番)が少し外側に開いた状態で生えていました。隣の永久歯2本(左右側切歯/2番)はまだ生えていません。

下の前歯は、乳歯5本(左右乳中切歯、左右乳側切歯、左乳犬歯/C)が抜け、永久歯4本(左右それぞれの中切歯、側切歯)が生えていました。
左下前歯(犬歯/3番)は生えていませんでしたが、正しい位置に生えるためのスペースがなく、さらに下の歯は全体的に内側に傾いている「舌側傾斜」が見られました。

患者様の場合、あごが小さいことにより歯並びの幅が狭くなる「歯列狭窄」が見られたことから、骨の中で成長している永久歯同士の距離が近くなってしまい、歯ぐきから出た時に横に倒れないと生えることができず、上前歯が外開きになったと考えられます。
今後隣の歯が生えてくると傾きが変わって隙間が閉じる場合もありますが、デコボコな歯並び「叢生(そうせい)」になるおそれもありました。

また間隔の狭い上の歯と噛み合おうとして、下の歯がより内側に傾いて歯列狭窄を引き起こしていると考えられ、この影響で下の犬歯が生えるスペースが不足していると思われました。

ただし、一般的に乳犬歯は生え変わる年齢が9~12歳頃と言われているため、今回7歳というご年齢で抜けたのはかなり早めと言えます。
歯は、永久歯が真上の乳歯の歯根を溶かす「吸収」を起こして生え変わりますが、患者様の場合は歯列狭窄の影響で隣り合う乳歯の距離が近く、まだ生え変わる必要のない乳歯の歯根まで吸収してしまい、乳犬歯が早く抜けたと考えられました。

年齢的にはまだ永久歯の犬歯が生えていなくても問題はないものの、スペース不足を放置すると適切な位置に犬歯が並ばない可能性が高く、外側に飛び出て生える「唇側転位」いわゆる八重歯になることが予測されます。
そのため、上下ともあごの幅を広げて永久歯が適切な位置に生えるスペースを確保する必要があると診断しました。

行ったご提案・治療内容

乳歯が生え変わる時期に適した治療方法として、あごを広げてスペースを作り正しい位置に永久歯が生えるようにする「顎顔面矯正」がおすすめです。
また、全て永久歯に生え変わった後に歯並びの改善を行う「成人矯正」も可能ですが、歯並びの状態によっては抜歯が必要になる可能性があります。

乳歯の状態で始める顎顔面矯正と永久歯になってからの成人矯正について、それぞれのメリットとデメリットを丁寧にお伝えしたところ、患者様と親御様は「できるだけ永久歯に負担をかけたくない。抜歯ぜずに治療できる方法にしたい」との理由から、顎顔面矯正を選択されました。

顎顔面矯正では、ネジを回して上あごを広げる「上顎急速拡大装置」と、下の歯の裏側に装着するアーチ型の金属ワイヤー「リンガルアーチ(舌側弧線装置)」を使用します。
リンガルアーチは、ワイヤーのアーチ部分の弾力によって乳歯が抜けた部分の隙間をキープでき、内側に倒れてこようとする歯の動きを抑えることが可能です。

1回目の拡大は7歳から開始し、下あごにはリンガルアーチを装着しました。上あごは上顎急速拡大装置の中の「ハイラックスタイプ」を使用して、横幅を12mm程広げます。
2ヶ月にわたり親御様に1日1回ネジを回していただき、その後は上あごに骨がしっかり形成されるのを待ちました。

2回目の拡大は8歳から行い、下あごは前回同様リンガルアーチを装着、上あごは上顎急速拡大装置の中の「ファンタイプ」を用いて、扇状に12mm程広げます。
ファンタイプも同じように2ヶ月間ネジを回していただきました。

そして10歳での3回目の拡大では、下あごは同じくリンガルアーチを使用しますが、上あごは再度ハイラックスタイプを用いて2ヶ月かけ横幅を12mm程広げました。

虫歯予防のために、クリーニング、歯磨き指導やフッ素の塗布を必要に応じて行っています。

この治療のリスクについて

・治療中、発音しにくい場合があります
・治療中、舌が動かしにくいことがあります
・治療中、装置によってまれに頬の内側が傷つき、口内炎になる場合があります
・歯の移動に伴って、違和感や痛みを感じる場合があります
・冷たいものを飲んだときに歯がしみる「知覚過敏」の症状が出る場合があります
・正しいブラッシングやメンテナンスを行わない場合、虫歯や歯周病のリスクが高まります

  • 年齢・性別 7歳男の子
  • 診療種別 自由診療
    一部保険適用
  • 治療期間の目安 4年
  • 治療回数の目安 -
  • 治療費総額の目安 約500,000円
    その他クリーニング、歯磨き指導やフッ素塗布などは保険適用

※掲載された情報は治療の効果を保証するものではありません。
ご利用により万一何らかの損害が発生したとしても、当サイトは一切責任を負いかねますのでご了承ください。

未承認医薬品等に関しての明示はこちら

掲載内容に問題がありますか? 報告する

この症例の提供歯科医院

医療法人よつば徳祐会 松井歯科 堺市北区

医院ページTOPへ
診療科目 一般歯科、小児歯科、予防歯科、審美歯科、口腔外科、矯正歯科、ホワイトニング、インプラント
自由診療 セラミック治療、顎顔面矯正、部分矯正、成人矯正、インビザライン矯正、オフィスホワイトニング、ホームホワイトニング、デュアルホワイトニング、インプラント、入れ歯・義歯
住所 〒591-8032 堺市北区百舌鳥梅町1丁26-2
アクセス ・地下鉄御堂筋線「なかもず駅」より徒歩約15分
・南海高野線 泉北高速鉄道「中百舌鳥駅」より徒歩約15分
※医院前駐車場15台完備
※送迎車ございます(上記各駅より当院までの送迎車がございます。お電話にてお問合わせ下さい。)
診療時間 【月・火・水・木・金・土】
09:30〜13:00/14:30〜18:30
(※受付時間は09:00〜12:30/14:30〜18:00)           

【日】
09:30〜13:00/14:30〜17:00
(※受付時間は09:00〜12:30/14:30〜16:30)
休診日 祝日
代表者 松井 徳彦

※記載の内容は最新の情報と異なる場合がございます。正確な情報は歯科医院にご確認ください。

この歯科医院の他の症例

NEW CONTENT

PAGE TOP