「ココだ!」と思える
歯科医院探しのお手伝い

歯科医院の皆さま
掲載依頼

ココシカ!

  • ワイヤー矯正
2022/03/03

20代女性「前歯のガタガタが気になる」ワイヤー矯正で治療した症例

ご相談内容

「前歯のガタガタが気になる」とご相談いただきました。

カウンセリング・診断結果

診察したところ、以下の状態を認めました。
1.AngleⅡ級
2.上顎両側犬歯低位唇側転位、上顎両側側切歯舌側転位を伴う上下顎の叢生 (⻭がでこぼこに生えている状態)
3.skeletal classⅢ
4.切端咬合 (下顎が前に出てしまい、本来は上の前歯が下の前歯の前にあるはずが、上下の前歯の先端がちょうど当たる状態の噛み合わせ)
5.上顎歯列弓狭窄 (前歯から奥歯までの歯並びの間隔が狭い状態)
6.下顎左方変位
7.多数のクロスバイト(一部分の噛み合わせが上下逆になっている状態)

行ったご提案・治療内容

上顎両側第一小臼歯、下顎左側第一小臼歯、下顎右側第二小臼歯を抜歯後、上顎に急速拡大装置、上下顎にマルチブラケット装置を用い治療しました。

骨格系において、skeletal ClassⅢであり軽度の下顎骨の左方偏位が認められるため、外科矯正治療の選択もありましたが、患者様は外科的矯正治療による顔貌の改善をご希望ではなく、側貌もStraight(ストレート)なため、矯正単独での治療になりました。
矯正単独の場合、上下顎の歯槽基底(歯肉に被われている歯槽骨の土台部分)の不調和から生じるクロスバイトの解消が問題になります。患者様は20歳以上で急速拡大装置の適応年齢ではなかったものの、成人で使用した過去の症例報告もあり、上顎大臼歯部で5.0mmの急速拡大法を行いました。
歯系において、上顎前歯の位置は標準的で後退させる必要はありませんでしたが、上下顎に重度の叢生が認められるため、上顎両側第一小臼歯を抜歯し、下顎については右側の第一小臼歯、左側は正中を一致させる目的で第二小臼歯を抜歯し、マルチブラケット装置による歯の配列と緊密な咬合(噛み合わせ)の確立を図りました。
下顎第三大臼歯は歯列の中央へ傾いた状態だったため抜歯し、上顎第三大臼歯も対合歯がなくなることから抜歯しました。

上顎は叢生量が16.9mmで、拡大後の予想セットアップで上顎前歯の位置を後退させずに配列すると上顎両側大臼歯の固定は最大となります。適切な臼歯関係と被蓋関係(噛んだ時に上の歯が下の歯を覆っている状態)を獲得するためには、下顎大臼歯の固定は中等度となり、下顎前歯は2.5mm舌側移動が必要でした。最大固定のため、急速拡大後は加強固定として上顎にリンガルアーチ(針金を左右奥歯に引っ掛け、歯の裏側に沿ってアーチ状にした矯正器具)、トランスパラタルアーチ(左右奥歯に装着したバンドを口蓋に沿って真横にワイヤーを通した矯正装置)を装着しました。

術後の経過・現在のご様子

歯列弓形態は上下顎共に放物線型となり、上下顎前歯正中も顔面正中と一致しています。

オーバージェット(突出の度合い)は+0.3mmから+3.0mm、オーバーバイト(噛み合わせの深さの度合い)は+0.2mmから+3.0mmと良好な前歯被蓋になりました。

上下顎大臼歯関係はⅠ級となり、1歯対2歯の緊密な咬合を獲得しています。患者様のリテーナーの使用状況は良好で、咬合は安定しています。

この治療のリスクについて

・矯正治療で、歯の根が丸くなること(歯根吸収)、歯茎が下がることがあります。 また、まれに歯の中の神経が障害を受け(歯髄壊死)歯の色が変色することや、歯と骨がくっつくこと(骨性癒着)があります。

・矯正装置を入れると一時的に噛み合わせが不安定になることがあります。また、まれに顎の関節に音がしたり、口が開けにくくなったりと顎関節の症状を示す場合があります。

  • 年齢・性別 20代女性
  • 診療種別 -
  • 治療期間の目安 3年
  • 治療回数の目安 -
  • 治療費総額の目安 ¥868,500

※掲載された情報は治療の効果を保証するものではありません。
ご利用により万一何らかの損害が発生したとしても、当サイトは一切責任を負いかねますのでご了承ください。

画像をクリックすると拡大・詳細コメントを確認いただけます

治療前 治療中 治療後
掲載内容に問題がありますか? 報告する
診療科目 一般歯科、インプラント、矯正歯科、小児歯科、小児矯正、虫歯、歯周病治療、予防歯科、口腔外科、入れ歯、ホワイトニング、訪問診療
自由診療 インプラント、矯正歯科、審美補綴、小児歯科、小児矯正、親知らず、口腔外科
住所 〒277-0827 千葉県柏市松葉町2-1-21
アクセス 北柏駅 徒歩15分 
診療時間 9:00~13:00 14:00~18:00
休診日 木曜 祝日 隔週日曜
代表者 末石 哲之

※記載の内容は最新の情報と異なる場合がございます。正確な情報は歯科医院にご確認ください。

この歯科医院の他の症例

NEW CONTENT

PAGE TOP