「ココだ!」と思える
歯科医院探しのお手伝い

歯科医院の皆さま
掲載依頼

ココシカ!

この症例の提供歯科医院

関内馬車道デンタルオフィス 横浜市中区

医院ページTOPへ
  • サイナスリフト
2023/01/24

30代女性「右上奥歯にインプラントを入れたい」治療の妨げになっていた膿の袋を取り除き、骨を再生させた後にインプラントを埋め込んでしっかり噛めるようになった症例

ご相談内容

「右上の奥歯にインプラントを入れたい」とご相談いただきました。

カウンセリング・診断結果

拝見したところ、右上の奥歯(第1大臼歯/6番)は欠損していました。

患者様は人工歯を埋め込む「インプラント」での治療をご希望でしたが、レントゲン検査の結果、インプラント埋入に必要な骨の厚みが不足していました。

さらに、頬骨の裏側にあり、鼻の左右にある空洞の「上顎洞(じょうがくどう)」の右側部分には、粘膜下に袋状に液体がたまる「粘液貯留嚢胞(ねんえきちょりゅうのうほう)」が認められ、インプラント治療の妨げになっている状態でした。

行ったご提案・治療内容

インプラントを支えるためには十分な骨の厚みが必要ですが、右上の奥歯の骨が薄かったため、骨形成を促す材料「骨補填剤(こつほてんざい)」を上顎洞の底部に埋入し、骨を再生させる「サイナスリフト」を併用したインプラント治療を提案しました。

また、上顎洞内にある上顎洞粘液貯留嚢胞が、サイナスリフトのスペース確保の妨げになっていたため、インプラント治療と同時に、上顎洞粘液貯留嚢胞の摘出手術を行う必要性についてもご説明しました。

骨の厚みや、粘液貯留嚢胞の位置・大きさなどをCT画像で確認し、まずは上顎洞内の粘液貯留嚢胞の摘出手術を行いました。その後、上顎洞内に十分なスペースが確保できた状態でサイナスリフトを行い、インプラントを埋入しました。

インプラント埋入後は、骨とインプラントがしっかりくっつくのを待ってから、埋入したインプラントの頭の部分を歯ぐきの上に出し、その部分に仮の土台を装着する「2次手術」を行いました。

歯ぐきの傷が治ったのを確認後、仮の土台を最終的な土台に取り替えて装着し、そこに患者様のご希望に沿った被せ物を取り付けました。

この治療のリスクについて

粘液貯留嚢胞摘出後に、鼻の周りにある空洞で炎症が起こり痛みや腫れが出る「副鼻腔炎」を引き起こすリスクがあります。

  • 年齢・性別 30代女性
  • 診療種別 自由診療
  • 治療期間の目安 5ヶ月
  • 治療回数の目安
  • 治療費総額の目安 約550,000円

※掲載された情報は治療の効果を保証するものではありません。
ご利用により万一何らかの損害が発生したとしても、当サイトは一切責任を負いかねますのでご了承ください。

未承認医薬品等に関しての明示はこちら

掲載内容に問題がありますか? 報告する

この症例の提供歯科医院

関内馬車道デンタルオフィス 横浜市中区

医院ページTOPへ
診療科目 一般歯科、小児歯科、歯科口腔外科、矯正歯科、 インプラント、審美歯科、歯周病、 ホワイトニング、予防歯科
自由診療 虫歯治療、根管治療、インプラント矯正歯科、入れ歯、親知らず、顎関節症
住所 〒231-0015 神奈川県横浜市中央区尾上5-68 馬車道ビル2階
アクセス JR関内駅 徒歩2分
診療時間 【月・火・木・金】
10:00〜14:00/16:00〜20:00

【土】
11:00〜14:00/16:00〜19:00
休診日 日曜 祝日
代表者 河合 毅師

※記載の内容は最新の情報と異なる場合がございます。正確な情報は歯科医院にご確認ください。

この歯科医院の他の症例

NEW CONTENT

PAGE TOP