「補綴物」とは、歯を失った部分を補うための人工的に作られた「詰め物」「被せ物」のことです。「金属」「セラミック」「プラスチック」など、様々な種類のものがあります。なお、一般的には以下のようなものが補綴物に分類されます。

・クラウン(被せ物)
・ブリッジ(差し歯)
・インレー(詰め物)
・オーバーレイ(被せ物)
・インプラント(人工歯根)

補綴物は失った歯を補うだけでなく、見た目や機能性を改善することができます。欠損歯の大きさや部位によって、選択できる補綴物は異なりますので、分からないことは気軽に歯科医院までご相談ください。種類によって「保険適応になるもの」と「自費のもの」があるため、ご希望やご予算に合わせたものを選びましょう。

掲載内容に問題がありますか? 報告する